人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「「読んだら想像を超えるひどさだった…」と積丹町事件の新証言に読者騒然、猟友会側から惨すぎる事実が明らかにされた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2Njg1N

    謝罪は筋として当然として、こいつを今後関わらせるなって条件にはこういう切実な事情もあったのか。
    納得の理由だわ。

  • 2 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjQ3MzQ5M

    当たり屋みたいな老害だったんだな
    そりゃ今後もスムーズに事を進めるなら現場に来ないようにできないなら無理になるわ

  • 3 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwMzAyO

    他の町からわざわざ駆けつけて邪魔されて暴言はかれながらやりたい人なんていないわな
    猟友会がハンター守るために出動拒否決めたのはよかったと思うよ
    あとは町がこの老害をどう排除しておとなしくさせるかだけの問題

  • 4 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NTgwNDgzN

    この場合議員辞職しても恨みがましく現場に馳せ参じるだろうから生きてる間は出動できないんじゃないか?

  • 5 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:OTMzNjM0N

    まあそれでも謝らないんじゃない?
    そして最終的に猟友会のせいにされる…
    外野が擁護したところで、こういう地元に力持ってる人間に致命傷与えるのは無理なんだろ

  • 6 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjYyODk4O

    ハンターと町議が揉めるっておかしいからな
    むしろハンターに困ってる事ないか聞きに行くぞ
    クマーとか猪出たら農作物とか牧場の被害馬鹿にならんからな

  • 7 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQyNjM2M

    山本由伸の言っていない語録の打線と比較できそうだな

  • 8 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwNzQzM

    老害議員を駆除するのに、猟銃は使えないんですかね。見つけ次第発砲してもいいような気がします。公共の利益になるはずです。

  • 9 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg4Mjk5N

    ゾンビ映画とかによく居るタイプじゃんw
    視聴者がこういうキャラに期待する役回りをぜひやってほしいところ
    役回りというか末路かなw

  • 10 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTM0NTczM

    積丹町の副議長が普通に悪いでしょ、過去の発言や行動も炙り出されているから。
    そもそもボランティアな上にヒグマの突進速度を考慮したら発砲条件の至近距離からの発砲しか許されないなら人数もこれ以上削れないし無茶苦茶な条件押し付けてるからね。至近距離でしか発砲許可出ないとかもうソコがおかしい。
    最近大型化している猪やツキノワグマも含めて至近距離でしか発砲出来ないのは、無理がある。種別に発砲条件を細かく分けてない事がそもそも行政の怠慢なんだよね!!
    それで銃痕被害、損壊が出たら地方自治体が補償するしか問題解決しないんだよね。ケチり過ぎ。

  • 11 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTMzMzkyO

    議事録貼ってる人、クマ被害に敏感って言ってるがこれエゾシカ駆除の方では
    議事録でもシカの話しかしてないような
    農業被害の出るエゾシカの駆除をこのアホが思うほどやってくれないのに金だけはとられてるという被害妄想を拗らせてごらんのあり様だよ!って話かと

  • 12 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NDYzMTE3N

    町を混乱と混沌に突き落とす副議長に対して、町長及び議長の存在感の無さたるや

  • 13 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg2MjU0M

    >>9
    現実はエンタメと違って胸糞悪い結末になることの方がはるかに多いから…誰かにハンター側の立場を守ってほしいね

  • 14 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwODAxM

    苛政は熊よりも猛しってか

  • 15 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg2ODYxM

    痴呆は本当に人が居ないから、へずまやらコミケテロしばき隊の小泉秀輔とかが入り込んで税金で飯食えちゃうわけですよ。

  • 16 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg3OTY3O

    町議会や町の人が海田副議長を批判してる姿が見えないんだよね。
    テレビに顔出ししてた町の政治家も住民も、猟友会に来てほしい、町とのトラブルの解決を望むと言ってるだけで副議長の事は言ってない。

    このまま何年も猟友会の来ない町になるのかもね。
    そのうち警察がライフルで対応できるようになるみたいだし、それを待つのかな

  • 17 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTg3OTY3O

    人間に被害が出る前に、海田副議長の牧場の牛が食われまくって欲しい。
    副議長も自分が困れば折れるのでは。

  • 18 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjYxMzg0M

    考えてみれば、歴代横綱よりもはるかに重い生き物なんだよな。

  • 19 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQwODEzN

    猟友会とかいうただのグループに任せてたツケだよなぁ
    ボランティアで熊処理は、そりゃ限界が来るわさ…

  • 20 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NzA3NjEzM

    ハンターが妨害されて安全確保出来ず働けないんじゃ出動拒否は当然だわ
    熊駆除より先に解決すべきは町議の存在だな

  • 21 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTkxN

    悪代官みたいだな 町会議員副議長という立場を悪用して議会を黙らせ
    猟友会のクマ駆除現場でクマ駆除動画撮影のため箱ワナ近くにいる
    猟友会は近辺に素人がいると発砲できないため区職員に助けを求める
    区職員は副議長からパワハラを受けているから何も言えない
    猟友会が気合を入れて副議長に物申し 副議長のパワハラ発動
    猟友会は町からの駆除依頼に出動を拒否する事態になった・・・
    これ 副議長の家が火事になり 家族は逃げたが老人の遺体が って流れに?

  • 22 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTY4ODEwM

    創作なら「猟友会が頭を下げれば三方丸く穏便におさまるのに…なぜそうしない?」とか言ってくる場面

  • 23 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:Njk4OTU4N

    もうこの町熊の自治区にしたら?

  • 24 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NzA4NjQ5N

    いいんじゃない?
    三毛別ヒグマ事件みたいな事件が起こって
    自衛隊まで出動するような事態にならないとわからないんでしょ
    まぁ願わくばその時の被害者が副議長であることを望むわ

  • 25 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTY0Nzg5N

    営利目的だっとしてなぜそれが悪いんだ?
    特殊な資格と技能と高価なツールを使うのに?
    危険手当も考慮すれば現状、使命感が抜きでは成り立たん
    対策部署を組織してこなかった地方自治体の責任
    予算的に厳しければ同様の自治体と共同で陳情すれば良い
    切羽詰まってから助けて、じゃあまりにも無能
    餌待ちのヒナにしか見えんよ
    とにかくなんのビジョンもなくなぁなぁで済ませてきたツケだよ

  • 26 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI0ODIwO

    「決めつけ」と「思い込み」は老害の常套手段
    もう町議の仕事もどうかと思うけどね…

  • 27 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2MjM0M

    鉄砲持ってるハンターに対して罵詈雑言とか度胸あるなあ
    今やアタオカシロウが銃の免許持っていることを否定できない状態なのに

  • 28 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQzODg1N

    相変わらず変な逆張り君がいるんやな
    どっちが先に喧嘩をふっかけたのかわからんのかこのバカは

  • 29 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTM3OTAwO

    妨害と侮辱があったんだから謝罪は要求していいだろう。
    それを非難するとは人としての最低限の尊厳をお持ちではないのかな?

  • 30 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTU2MjM0M

    東京ですら23区危ういなんて言う向きまで出てきた。
    クマ出没マップを見ると、概ね山間部の道路や川沿いでの目撃情報が多い。
    その中でも圏央道の西側1kmちょっとでの目撃地点も川沿いで、多摩川との合流点まで2kmもない。
    多摩川まで下りてきたら世田谷までやってくる可能性を否定できない。

  • 31 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NTgwNDYwM

    町議が問題起こして騒がれてんのに町長一切出てこないけど何やってるんだろな。

  • 32 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NDk4OTk3N

    江戸時代の「ヤクザが十手持ちだった」伝統を守っている類だろ。ほぼほぼ反社が議員なんてド田舎じゃよく有る事

  • 33 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:NzA3NTAyN

    こうゆうのあるから田舎は本当に嫌だね。

  • 34 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjM5MDQ1M

    「転落事故」か「寒中水泳」でいいんじゃない?

  • 35 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTgwNzk3M

    一発だけなら誤射かもしれない

  • 36 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTYwN

    積丹町て第一次産業しか無いのに、
    立憲支持地域なのか?

  • 37 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTI1MTk2M

    他の人も言ってる通り誰か犠牲者が出ないと分からないんでしょ
    この副議長も謝れないようだし、もう近隣の町と吸収合併しろよ
    猟友会も他の町からの依頼で出ていく口実になるし、町を無くす原因を作った事で副議長も語り継がれる存在になって双方winwinになるんじゃね?

  • 38 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MTQ1ODI4M

    クマのおかげで馬鹿がまた発見された次第。とっととこの老害を駆除処分しなければ積丹の未来はないよ。馬鹿で頑固で謝り方も知らないで副議長とか
    どんな冗談だよ。積丹は物も言えない臆病な田舎もんの集まりか?辞めさせるのはこの馬鹿副議長だよ。

  • 39 名前:匿名 2025/11/07(金) ID:MjM4MjA3O

    町民の安全を守るのが町議のお仕事ではないの?
    できないなら辞職しろよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク