人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「公明党が与党から脱落した途端、野放しだった不動産投機に制限がかかる情勢になってきた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTExNjc1M

    個人輸入の税制優遇も無くなるしな。
    公明が消えて高市さんになってから、日本の政治が正常化していくのが実感できる。

    あと、マスゴミとパヨクの断末魔も

  • 2 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTA4NTU1N

    >販売価格は1億円から5億円台になるとみられ、一般販売される516戸に対して、エントリー者数は1万4000件ほどにのぼっているとのことです。
     
    1万4000件てなんやのん…?(; ・`д・´)

  • 3 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:NTE1NzQ5N

    公明党が使えなくなったら、中国系組織とかが直接動き出しそう。

  • 4 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTEyMjQ2O

    この馬鹿みたいな理屈だと公明が離れたからコメの値上げ放置決まって減反も決まったことになるけど

  • 5 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTE3NzgwN

    >>3
    問題なのは、中国共産党と創価学会が蜜月関係のせいで、創価大学に中国共産党の子息が大量に通ってる事よ。
    もう何十年もこれ続けている。
     
    つまり日本語達者な中国共産党の党員が、日本で活動する下地がとっくに出来上がっている。

  • 6 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:NDE0NjMzO

    てことは 「公明党」=「日本破壊党」 って事か。

  • 7 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:OTc1Nzk1M

    大っぴらに転売活動はできないというだけだと思うけど
    どれくらい効果あるんかね?

  • 8 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTExOTE3O

    公明党、全国中国 ソーラーパネル
    中国人の土地買収

  • 9 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:OTU2OTMyM

    手付金だからね、現物無しの権利を売るという事は契約者が誰かわからなくなりトラブルの元、審査通ってない人になるわけだからちゃんと支払ってもらえるかの確約も無い。現物渡せば契約や登記が発生するのでそれ以上は文句が言えない。

  • 10 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:OTM3MzQ3N

    自民党政権で売国だった謎が、高市政権になって理解できた事に本当に感謝や。マスコミや自民党内部のスパイも炙りだし、全国民も完全に理解できたと思う。これだけで超価値があったもんや。反日勢力に全力でサヨナラや

  • 11 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:OTYxMTgyN

    失われた30年の原因だったか。

  • 12 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTEyMjI3O

    中国人に売った不動産は合法的に没収すればいいだけ

  • 13 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTE3NzQ4N

    いかに国土交通省が公明党・創価学会によって歪んでたかがわかる。

  • 14 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:NjY2ODgxO

    土地転がしの親戚?
    現物がない状態で書類だけで売買か

  • 15 名前:チャイナウイルス 2025/11/05(水) ID:OTUzMDI2N

    国内で信者減るの見越して、新たに中国人入れて帰化させた上で信者にして存続を狙ってるだけだよw

  • 16 名前:チャイナウイルス 2025/11/05(水) ID:OTUzMDI2N

    ま、いまさらよな~
    なんで「創価◯世」とかまるで在日みたいな呼ばれ方してるのかよく考え法がええでw

  • 17 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:ODkxNTcyN

    手付金が見せ金だから致命的wwwww
    その金は借りた金だ
    だから没収されると貸した側含めて自転車転売サイクルが崩壊する
    前から分かっていて取り締まりたがっていたのに離脱念仏党が邪魔してたって次第
    それこそ「新政権発足二週間」程度で発案・実施できるようなもんじゃないよ

  • 18 名前:匿名 2025/11/05(水) ID:MTE3NTU4N

    ゴルフの会員権を思い出した

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク