人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「「高市首相がコミュ力おばけすぎる」とAPEC首脳会議での光景が話題に、控え室にチリ大統領だけいなかったので……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTc4MzE4O

    ほんとスマホポチポチくんはさぁ
    俺じゃなくって総理大臣なんだからこれくらいしないとダメなんよ

  • 2 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzY4MjUwO

    英語も必要だけど、英語の前にハートなんだよ、心意気
    で。このAPECの昼食会の直前欠席がケシカランて?

  • 3 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTc4Nzk3N

    おっと、前総理への差別はそこまで!
    差別禁止法の人権擁護法作るぞ?

  • 4 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjE3MTEzN

    上級クラスの大阪のオバちゃんは堂々と大阪弁で外人はんと話しはるもんね。
    「オゥ…アイシー…。イズイッレフトオアライトフロムゼア?」
    『はいはい。んでね。そこまでいかはったら交差点あるからね、交差点、クロスの道ね。そこを右折、右行くの。右、こっちやで?』
    て感じで、なぜか通じて会話がなりたってるん。
    大阪のオバちゃんのアメリカ人よりグイグイ行きはる強烈な積極性はいつ見ても、すげえなwこん人らww、と思うん。
    (´・ω・`)

  • 5 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzAyOTQyM

    仕事してるなぁ。スマホのさぼりまと大違い

  • 6 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjM1NDg3O

    インドネシアの大統領にも近づいてたしな
    ポスト主がすり寄るって表現してたから「んん?」って思って見たら、
    確かにすり寄ってた、物理的にw
    椅子のままススス~って近づいてんのw
    誰とでも笑顔でコミュニケーションとれるのほんとすごい

  • 7 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTc4ODQ0N

    英語ペラペラだけどコミュ障の奴
    英語カタコトだけどコミュ強の奴

    外交でどっちが有能かって言ったら圧倒的に後者
    だから「英語喋れない上にコミュ障」なんて絶対に総理にしちゃ駄目なんだよな

  • 8 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjIzMzUwM

    IT技術者になってもう何十年も経つジジイだけど、年食えば食うほど最後は結局コミュ力と人間関係だと実感してるよ。

    しかし、これが敵対者から見たら媚びてる女という批判になるのがねえ。

  • 9 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzU0MDQ3O

    相手によって微妙に仕草を変えてる感じがするのでちゃんと考えて動いてる

  • 10 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTc4OTA4O

    チリってリチウム関係でとても重要な取引国だしね。しっかり挨拶しておくにこしたことはない

  • 11 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTc4ODU0N

    ん?石破くんの意見はどうなの?

  • 12 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzU0MDQ3O

    スマホポチポチくん「はたして話しかけることが適切なのか?適切でないのか?よくよく注視しなければならない」ネットリ

  • 13 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzY2MDA3M

    安倍もそうだったけど、コミュ力は完全に本人の資質だもんな〜
    安倍外交を踏襲してるとはいえ、真似だけでは行動できんもんな

  • 14 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTAyNDg1N

    ここまでガンガンに話しかけていけるのすごいよね
    うらやましいコミュ力の高さ

  • 15 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjE3MTEyN

    ※7
    早苗イングリッシュはナマっとるだけでカタコトではないんよw
     
    そもそも英語はそない万能な国際語でもあらへんがな。
    実感として日本へ来とる外国人の半数以上は英語がまともにできんww
    けっこう外人に話しかけられるのんけど、ちゃんとした英語で話しかけられたことのほうが少ないがな。
    と言うか、なぜあいつらは自分に目をつけて来るかw

    たぶん仏語圏アフリカ民で仏語オンリー強行の黒人にいちゃん二人にスーパーでつかまってサンマを解説させられた時は発狂しそうになったん。
    一匹百円で特売されとるサンマを見て、安いから買いたいけどどうやって食うもんケスクセ?て聞いてるらしいんは朧げにわかったんけどw
    イタリア語とスペイン語やったらある程度いけるんけど、フランス語はさっぱりでけんのよね…。でんでんわかってへんのに、なんで大学でフランス語がA評価やったのか謎や。

    そんなもんやて、日本人の異言語コミュニケーション。
    (´・ω・`)

  • 16 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzAyOTQyM

    スマホバリアーーーー

  • 17 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjU3NzE2N

    こんなんされたら惚れてまうやろ〜!(古い)

  • 18 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjA4OTcxN

    性別は関係なし。重要なのは、その人の人間性w

  • 19 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:NDY4MDY3M

    多分チリのおっちゃんの英語もスペイン訛りだろうから、日本語でいったら秋田弁と薩摩弁での会話みたいになってそうだな
    でも通じるから全然良いのだ
    コミュ強は本当に最強

  • 20 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:ODI5MjY1M

    こんなニコニコしながらフレンドリーに向こうから寄って来て貰えたら、そりゃ嬉しいよなぁ。

  • 21 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjA1NTY3M

    日本語が通じる同業者相手ですら普通ここまでできねえというか
    できたら人脈に困らんのよな

  • 22 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjA2MDg0N

    オタクに優しいギャルて感じで…

  • 23 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTMzMzc2M

    それでもあらゆる方面からケチつけるんだろうな報道では

  • 24 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:NDU5NTUzN

    >>7
    >英語ペラペラだけどコミュ障の奴
    それはペラペラというよりも、薄っぺらって奴ね。
    言語知識や使用方法を完璧に覚えていても、実際の現場で使えなきゃ意味がないんだわ。
    コミュ障の言語学者なんてザラに居るんだぜ。
    件の「ぺらぺら」に突っかかったBBAとかそれ。
    話し相手を不快にさせる達人w

  • 25 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MzY2MDExO

    どっかのスマホポチポチ野郎と違って
    外交してるなーって場面を久々に見る気がするし
    この明るく華やかな感じが行く行くは
    安倍さんのように世界から頼られる総理へと育っていく感じがある

  • 26 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MTAzMTc3M

    普段は奈良を馬鹿にしてるのにこういうときだけ関西代表にするのちょっと気持ち悪いな

  • 27 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjE3MTEzO

    ※26
    奈良に住んどっただけで、早苗は100%松山遺イ云子でできとるんやで。
    汎西日本製のおなごやのんよ。
    (´・ω・`)

  • 28 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:OTk4NTQ0M

    スマホポチポチ君は何でスマホの翻訳アプリ使わなかったんだ?

  • 29 名前:匿名 2025/11/01(土) ID:MjIwNzUxM

    まあ高市さんを批判してる人たちの中で高市さんよりシゴデキってどんくらいいるの?
    ああだこうだ言ってるのも批判じゃなくて難癖やん
    やれ態度がはしゃぎすぎだの、米国のポチだの現地妻だの

    意訳「自分たち反自民の目も気にせず好き放題やっちゃって、キー!」

    もうちょいクリティカルとりそうなディスリよろ

  • 30 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:MzU3OTg1O

    挨拶は大事

  • 31 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzA5NjY3O

    高市って松下政経塾からアメリカ女性議員の事務所で研修生として何年も勤務してるんだから(しかも出世してる)、英語力が無いってのはアホらしい難癖付けだぞ。

  • 32 名前:匿名 2025/11/02(日) ID:NzQwMTc2M

    大統領になったばかりで、外交の場でどう振る舞えばいいのか分からなかったトランプさんを、安倍さんがエスコートしてたのを思い出した
    顔役同士の付き合いってのは案外、こういうのが大事なんだな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク