人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「「日本語の使い方間違ってません?」とTBSアナのコメントにツッコミ殺到、国民の大半はヤジを快く思ってないのに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NDk5MjgwN

    ヤジは言論の自由の発露じゃねえよ
    自由な発言を妨害する悪質な行為だ

  • 2 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MjgzMjEwM

    マスゴミは同志に甘く敵に辛いだけでつい本音が滲み出てしまうだけ

  • 3 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:OTQ5NzA5N

    ヤジでしか存在感を主張できない数合わせ無能の群れ

  • 4 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjU5NTg5N

    毎日新聞、TBSの暴走が酷いな。
    なんか朝日より先に廃刊して放送権剥奪されそうだな。
    スポンサーも同罪。

  • 5 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MTAzMTEwM

    小西ひろゆきが演説するとき、みんなで「ヤジは文化!」て唱和してやりたい

  • 6 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjE3NzczN

    そもそもヤジは日本人の美意識・肌感覚では受け入れにくいだろ
    どちらかというと普段から煩い大陸人の発想だわ

  • 7 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTkyNjM1N

    アナウンサーが個人的見解を述べるな

  • 8 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:OTUyODQwN

    割れたのはあんたらの素行の悪さだよ

  • 9 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTk0MzQyN

    確かにね、野党時代の自民党(2009-2012)は安倍さんもヤジ飛ばしてたのは知ってるよ。知ってるけどさぁ…
    「今」の国民はそれを望んでない訳よ。

    そこが分からんのかなぁ?
    エコーチェンバー(自分とその仲間たち)に留まってないで、外の人の意見を聞いたらどうですか?

  • 10 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:OTkxMjgwN

    TBSに日本人はいないだろ?
    「日本語お上手ですね?」と褒めて伸ばしてあげよう!

  • 11 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTMxNTI2M

    ※9
    人の意見を聞くような連中だったら今ここまで嫌われてたり世間と乖離してたりしないわけで…
    自らの無謬性を疑わない正義中毒に陥ってるしもうおしまいよ

  • 12 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:Mjg2OTYwM

    マスコミは数字もまともに読めないから見る価値がないゴミである証明してくるよね

  • 13 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjI4Nzk4N

    国会での議員のヤジは認められているとずっと思っていたけど、マスコミが避難するようになったのはどうしてだ 議論を深めることすら、非難される時代になってきたのか

  • 14 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTU0NjY4O

    1%を無理矢理50%にする賛否両論と同じだな
    マスゴミの常套手段

  • 15 名前:名無し名無し 2025/10/28(火) ID:MTI5NDM0M

    お前ら社内公用語がハングルのTBSだからな大目に見てやれよw日本語は難しいンだよ。特亜の言葉の半分は相手を威圧し罵倒するもの残りは日本語を流用したもの。

  • 16 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NDk5Mjg0M

    テレビのアナウンサーはケーキを切れない非行少年たちと同レベルか

  • 17 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NzIzMTg5N

    なお、数字自体も捏造の疑いがあり
    そもそも議論の余地などなかった可能性が大きい

  • 18 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MjgwMjc2M

    そもそも自分とこの党首首相にする気のない政党にヤジる資格ないけどな
    他人のやることにグチャグチャ言うなら「自分がやってみろ」って話なんだし

  • 19 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:Mjc5NTkyN

    ワザとだよw言わせんなwww

  • 20 名前:   2025/10/28(火) ID:MjgyNjcwM

    国会の掛け声やヤジも歌舞伎の掛け声のように、言える人やタイミングや内容を制限しましょ。
    掛け声は、登壇したら「待ってました」発言の切れ目で「高市」「104代目」、長い発言の後は「たっぷり」とか。
    ヤジは切れ目で「ブー」と2秒ほど。学生運動世代なら「ナンセンス」くらいか。

  • 21 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MTAzNjM2O

    金払ってる観客ならまだしも金貰ってる議員がやることじゃない
    電波利権を当然としマスゴミ呼ばわりされようが意に介さない業界の人たちは何の疑問もわかないのかもしれないが

  • 22 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MTcwMDc4M

    ハングルが出来ないと出世できないくせに算数が出来なくても許されるんですね…。

  • 23 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjI0OTg5O

    結局マスコミへの壮大なブーメランなんだよ
    散々裏金だので「クリーンな政治」を電波で垂れ流した結果
    見ている方はどんどん潔癖症になっていって与野党関係なく政治家はクリーンでなきゃ拒否反応が出るようになった
    ヤジなんて見ている方からすれば最悪の行動なわけで今更いくら擁護しようともう無理

  • 24 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTM4OTgxN

    ヤジにも品性や人格が出るよな
    運営を妨害するヤジは委員長が毅然と対応すれば済む。それが出来てないからグダグダになってるだけだ
    でも総理の所信表明演説は止めろ

  • 25 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjExMzMwO

    選択肢が4つあるだけで「割れてる」って見えるんだろ

    マスゴミって、実際の数字が理解できずに円グラフ、
    折れ線グラフ、棒グラフもまともに書けない
    小学生未満の知能だぞ

  • 26 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjI2MDM3O

    400件の意見をさも大多数の人が要求しているかのように報道するからな

  • 27 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NzIzMzYwO

    コイツ、ドクターペッパー飲ませたら
    「コレ、国民的飲料水ですよね?」って
    いうタイプやろ?含み笑いで。w

  • 28 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTkwODIyO

    ※13
    一応、法律で国会内での発言はなんであれ保護されるし、立件されないって法律があったはず。
    で、野盗の野次は奇麗な野次で、どんどん行うべきもの。自民党の野次は極悪非道で卑劣な行為なので禁止しろって言う、何時もの角度付けたご意見です。

  • 29 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTkwODIyO

    ※25
    俺も腹筋6つに割れてるぜ!
    横線しかないけどな。

  • 30 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjI1MzA0O

    立憲のアレはヤジじゃなくて妨害だから
    健全で的を得たヤジはあってもいいと思う 両者の線引きが難しいと思うが
    最良の手は立憲に投票しないで国会から消えてもらうことだな

  • 31 名前:天安門 2025/10/28(火) ID:NzIyMTY1M

    75%以上か反対じゃねーかインチキカスゴミ

  • 32 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NjExMzMwO

    ※28
    縦線1本彫っとけ

  • 33 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NzQ3NDQ0M

    学級崩壊が問題視されているときに国会がヤジであふれてて「国会崩壊じゃねえの?上に立つ人間がこれじゃなあ」とは思ってた。

  • 34 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:ODYxMDY4M

    選挙演説でのパヨの妨害と一緒じゃねえか。

  • 35 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTkwODE0M

    このアナウンサーの発言にもヤジ飛ばせるようにすればいいのに
    報道番組とかでもゲストやコメンテーターが話してる最中にヤジ飛ばせるようにすればいいのに
    そうすればヤジってどういうものなのかよくわかると思うよ

  • 36 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:MTAyODI1O

    衆議院規則
    第十六章 警察及び秩序
    第二節 秩序
    第二百十六条 議事中は濫りに発言し又は騒いで他人の演説を妨げてはならない。

  • 37 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NzIzMzY1M

    つい感情が先走ってやじってしまう、ってのはまあ容認できるかな。良くは無いけど人間味があって嫌いでは無い
    もちろん「静粛に」の声ですぐに黙ることが前提だけど
    こいつらのやってるのはパフォーマンスとしてのヤジだからたちが悪いし、白い目で見られるんだよ

  • 38 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTg3NDM1M

    そら、トップとやらがこの程度なら、きのこたけのころんそーを議論だとかほざくわな。やる意味と意義が無く害にしかならんうえ、やってるこたぎゃーすかてめーの主義押し付けてるだけという論争に全くなってないっていうか真逆なんだもん。
    だからさるだなぁーって思うわけよ。

    つーか聞きもしねーくせに批判できた気になってんの?なーんか、何を言うにもとんちんかんなんだよね日本人って。
    やらずにひはんするのかーとか、やったのにひはんするのかーとか。もうね、意味わからないの。

  • 39 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:NTIzNDMyN

    割れているなら、やじってる側も映せよ
    後ろめたいから、撮らないんだろ

  • 40 名前:ななっしー 2025/10/28(火) ID:NTAwNzkyM

    野田は一応総理大臣経験者だし、所信表明演説の経験も有ったハズだけどね?

  • 41 名前:匿名 2025/10/28(火) ID:Mjc5NTk4N

    余りにもヤジの煩い奴は何らかの意見を言いたいのだろうから発言させてみればいいんだよ。
    それで碌な意見が出せない様ならペナルティでその日の国会での発言権は無しで。
    もし破ったら退場で3回続いたら議員を辞めさせるとかいいんじゃないかな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク