「メルカリに1.5万で出していた品に「1.3万にできませんか?」とコメント、「ほぅ」と思って2000円上げて1.7万にしたら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzAxNTMwO
売る奴も買う奴も運営もみんなクソ
それがメルカリ -
2 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyMzE2O
パタリロみたいなもんだろ
-
3 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzAxNTMwO
【根来衆は、戦国時代の紀伊国(現在の和歌山県)北部、根来寺を中心とした僧兵集団で、鉄砲で武装し傭兵としても活躍しました。】
現代の値頃衆は、実に平和的w -
4 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTMyMDUwO
インフレもこれくらいわかりやすい速度で値上がりしてたらみんな速攻でカネ使いまくるのになw
-
5 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDYwMjYyM
いちおうメルカリ出てる時点で値下げ交渉はするよね
キモチが欲しいんや。安いと思うけどその気持ちがあればってのがあるわな。キレられて入札拒否とかあるやんヤフフリとか。意味わからんフリマやっちゅうねん。 -
6 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MTI5ODEwN
中東のマーケットみたいな話だな。
-
7 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyNjkwO
値下げ嫌ならネチっこいことしとらんでコメントにそう書けや
-
8 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjYxMDI1N
話自体が嘘なんじゃないのか。
オークションサイト絡みの連中は20年以上前からこの手の嘘をネットでバラ撒いてるぞ。 -
9 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM1NzMwO
ただの朝三暮四じゃん
-
10 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDg0MTI2M
うそまつ。
-
11 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjY2MzA4M
>>7
コメントなんて読まずに値下げ交渉してくるのがメルカリ民やで -
12 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:NDgxMTU3O
値下げ要求どころか、普通の質問でも翌日には削除されていたりして(もちろんそんなところからは買わないが)何がしたくて出品しているのかサッパリ判らない奴多い。
-
13 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjMyNTA3M
※12
売る気はさらさらない、こんなの持ってるんだぜ自慢じゃないの? -
14 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MzI0NzI5O
ECサイトで品物に対して認めた価値とそれに付けられた金額そのものではなく割引率を見て損得を考えるようなタイプの人だね、意外に多いよ。
-
15 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:Mjk3MzkwM
サイズとか書いていない詳細を質問している間に黙って価格を上げる出品者はいるな
了解してでは購入、と思ったら値段上がってるのもやもやする -
16 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjcxNzYxN
メルカリ = 蠱毒
-
17 名前:匿名
2025/10/14(火)
ID:MjUwMzE0N
13000円で欲しいってものが16000円に吊り上げられて買う訳ねーだろ普通
“掲示価格よりは安く買えた”っていう値切りの事実(錯覚)だけが欲しい関西人か何か?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
