「所用で警察に訪問していたら”金沢県警”からスマホに電話、どうしたら良いのか分からず途中から……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MTIxNDk0N
最近、表示される電話番号がちゃんと実在する警察の番号を使って詐欺るの流行ってるからなぁ
俺の仕事用携帯にもかかってきたわ -
2 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjE0NDMzM
額田県ってマニアック過ぎんやろ…w
(概ね旧三河国+知多半島、最大版図時は旧遠江国&南信州も県域だった)
倉敷署じゃなくて倉敷県警って…そういえば、旧々倉敷市域のもんの気性なら倉敷県を作りたいって思ってんやろなぁ…って田舎在住時に思ってた。倉敷ナンバーが実現しているし(旧児島市域出身者並の感想) -
3 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MzA5ODU3N
三潴県警
↑
さ・・・・読めねえ -
4 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:NDQxOTAxM
島根県警米子署だったら、余裕で騙される。神奈川県警町田署も
-
5 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MzkxMTA5M
「こんな突っ込み所だらけの電話に引っ掛かってくれるありがたい”お馬鹿様”」を
厳選すると言う意味では、ある意味合理的なやり方ではある。
「100人に1人かそれ以下レベルの馬鹿を騙したいんです!
ほんのちょっとでも知能がある奴は返り討ちにされたり通報されたり
するから嫌なんです!」と言う切実な叫びかもねえ。 -
6 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MzUzMzgyO
しかし、これを北海道の交番に相談すると「本物だから言われるがまま金を払え!疑ったのは失礼だから相手に謝れ!」って巡査長に怒られる地獄
-
7 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjU0NjY5O
*5
冗談抜きでそういうことかも
闇バイトの募集でもわざと見え見えのワードを使って、境界知性しか来ないようにしてるって -
8 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjgyMTQ2M
うむ、能登市民と同じ香りがするな
犯人分かっちゃったかもれいわ脳 -
9 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MzMwNzMyM
境界が引っかかるよう言葉を選んで設定を考えてみたら自分が境界になったでござる
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
まあ、やってるのは外人元締めとガチの境界掛け子だろうから、この言葉も知らないだろうが
世界中がチャイナのせいで貧しくなってるから、マフィアが幅を利かせすぎてんだよな。全部焼かないと。 -
10 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:ODU1NDUzM
警察名乗るだけで騙される一定の人(盲信)が高齢者にいるんだよな
うちは警察名乗られたから即座に詐欺乙って対応してたら本物の警察からの電話とわかり平謝りしたわ -
11 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:OTk1MTA3M
※7
設定がテキトーだと引っ掛かる率が下がるのに、※5の妄想に関心しているのもどうかと思うわ。 -
12 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjgyODk2N
少し前は中国大使館が流行ってたな。
-
13 名前:名無し
2025/10/12(日)
ID:MjY5MTQ3N
こちら ◯◯県の警視庁ですが・・・もありそう?
-
14 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjM4Mzk5N
チャンコがやりそうな手口だなw
-
15 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MTE5ODI1M
自分なら勝手に神奈川に脳内変換しちゃって聞き逃すかも
-
16 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjE0NTYwN
「金沢県」自体は、廃藩置県で一時的に存在した。
-
17 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjY4OTQyM
うちにも電話きて捜査対象にとかいうんでマジすか?教えてくれてありがとうございますすぐ逃げます!っていったらなんか必死に引き留められたわ
-
18 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjgyMTM3M
いい加減に詐欺グループが電話とかネットとか出来ないようにしてほしいね
30年前ならともかく今ならいくらでも判断できそうな気がするけどな -
19 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjQxNDk3N
都道府県と県庁所在地すら知らないアホが
こんな仕事(?)しか出来ないと思うと…
あ、日本人以外も考えられるか…
「山崎県産モモ」の露天商とかw -
20 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:Mjc4MzM5O
まともな奴引っ掛けたら逆襲されるからなw
-
21 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjM1NTM4N
※5
怪しい弁護士がありもしない都道府県名を語ってるのだからジョークと分かるはずって弁護するのかな?
弁護士の懲戒請求はもっと気軽にできるようにするべきだし、なによりも無理筋で加害者保護になってない悪名前例の残す意図の弁護をする奴は懲戒されるべきだよ -
22 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjM5NDMyM
うちにも神奈川県警からかかってきたことがあるな、中国にあるみたいだけど
-
23 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjA3NDc5M
いっそ、金沢県、名古屋県、神戸県、横浜県に改名した方がいいんじゃなかろうか
-
24 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjM0Mjg0M
県警じゃないけど、年金事務所から年金振り込みが止まるぞって電話が、日曜日にかかってきたことはある。
-
25 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:NDQxOTAxM
※24 あの業務は民間委託なので、在宅率の高い休日にこそかかってくるよ。もっとも、中国系企業に委託なので、そのまま悪企業に名簿が流れ、詐欺電話もかかってくるようになる。
弱った樹木が、あっというまに害虫にボロボロにされるように、「あ。こいつ貧乏のとば口にいる」とばれると、わらわら次から次へと来るよ
人間、貯金が減ると正常判断ができなくなる(貯金100ドルを切ると正常判断ができなくなる。ドル円120円のころの論文だから、いまだと200万円がしきい値か)。じっさいカモなので、成功率が高いのでねらい目となる
もちろん最後は闇金融のあと以下略 -
26 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MzYyNDI1M
なぞのジョークで名古屋県とか横浜県は聞くよねw金沢県は初めてだわ
???「マニラという国に行ってきました」を思い出すw -
27 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjQxMzc0N
いつの間に独立&置県されたんやw
-
28 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:NDQxOTAxM
あ。分かった。
かながわ県警→かなざわ県警 だ。
聞き間違いでも、タイプミスでも、両方ありえるところが、味わい深い
ちばシガさが~て動画が、むかし流行したんですよ、アレ思い出した -
29 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:MjU3OTc3M
某テレビ局が「京都県」とミスって訂正出してたなぁ
-
30 名前:匿名
2025/10/12(日)
ID:NDQ3MDM3O
職場で「2時間後に電話が使えなくなる」という1番押せ自動音声ガイダンスきたが電話回線工事終わった直後にかけてくんなボケが
-
31 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MjUyMzUwM
こういう事があるから、詐欺電だと思って交番に報告しに行ったら「詐欺なんで受信拒否して下さい。今署内に特捜は立っていません」言い切られたのに。その3時間後位に特捜の刑事さんとやらが押しかけてきてパニックになった事があるんですが。後日更に交番で確認したら、本物でしたって……。
大嘘つきの適当な返事をした最初のお巡りさんに隕石がヒットしますようにッッ。 -
32 名前:匿名
2025/10/13(月)
ID:MzM0OTg4O
1週間に3回の詐欺電話があって
次の週には保険会社の個人上漏れの手紙が来た
予想はしていたけど
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
