本日も所用で警察に行ってた時に、ちょうど金沢県警の方からスマホに電話がありました。
— 内科医くま🐻@万博通期パス勢 (@kuma1206) October 8, 2025
どうやら僕が詐欺事件の捜査対象になっているらしく、今すぐ対応しないと大変なことになるとのことでした。
どうしたら良いのか分からず、途中からスピーカーにして担当の方と一緒に事細かに聞いていました🐻
私は新宿警察署捜査二課でしたー。霞が関警視庁捜査二課まで来て頂きたいと言われたので、東京行きたくて「行きます〜」と答え「あ、任意だから家で待っててもいいですよね?」って言ったら電話切られちゃった。
— 我輩は猫(あい)である。 (@koyori65027872) October 8, 2025
ワイ、電子音で「コチラは成田国際空港警察署遺失物係」って所から来ましたね笑
— ケーニヒ (@kfz251b) October 8, 2025
こちら倉敷県警ですって電話あった事ありますね、いつから倉敷市が県になったのでしょうねw
— ひろこさん🐶 (@hirokosandayon) October 9, 2025
もしかすると別の世界には名古屋県警察とか博多県警察とかあるのかもしれませんね
— 大林憲司 (@OhbayasinzanP) October 9, 2025
『金沢県』が一時期だけ存在したと言う新たな知識を得る事が出来ました!
— やきなす (@yakinasu9) October 9, 2025
秋田県の前知事さんから、お電話いただけないかしら
— Солярис (@audeROUGE) October 8, 2025
うちの近所だと三潴県警を名乗ったのと同じかW
— たかお よしみつ (@yosimitu1181) October 8, 2025
コントか。
— センター前田 (@ritatti2) October 8, 2025
金沢県w
— hir0 (@hir00000000000o) October 8, 2025
某「能登市」と同じ香り
ナイスすぎるタイミングwww
— 彼岸花・雲往💉 (@foreverdream007) October 10, 2025
たまに家の電話の留守電の録音を聞くと電話に出て手続きをしなければ2時間後に使えなくなるというメッセージが1週間前から毎日!入ってました!
— はらた (@cusyutogappe) October 10, 2025
同じ設定で警視庁から福井県警管轄の事件でした!録音開始したら怒られ、質問したくて話しさえぎってたら、最後まで聞いてっておこられました🤭
— mika.k (@mikak_5) October 8, 2025
金沢市がいつの間にか県に昇格していたのか(震え声)
— カウフマン(やぎ) (@Kaufmann81624) October 9, 2025
なんかなぁ、警察を騙った詐欺電話が多すぎるよなぁ(-_-;)
金沢県…?
— 蛙人 (@keroro_taicho) October 9, 2025
大昔一瞬だけ実在してなかったっけ
その時代から電話かかってきたのかしら
最近、そのような話増えているみたいですね。最近の警察は捜査対象になってる、とか、逮捕状出てる、とかわざわざ連絡するんだー🤔優しくなったなー🤔😅と思う今日この頃です。
— パンダ🐼 (@c1FsdbAvWXa3cLT) October 9, 2025
お疲れ様でした。🐼
額田県警や、筑摩県警からだったら、「その知識量でもっと稼げるんじゃないの?」と言いたくなりそうです。
— けんしゅー (@N9HfwarljWMJhzR) October 8, 2025
「小菅県警察」からかかってくるかも…
— あるぷす1号 (@alps1401m) October 8, 2025
きっと、次は名古屋県警から電話がかかって来ると思います。
— TKYTK@モラレス國酔夢譚 (@takeyatake) October 8, 2025