7件のコメント
「「蓮根畑に変な浮き草が発現してんだけど」と思った人、よく見たら「…なんじゃこりゃあああああ!」な事態になってしまい……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MTk4M
もっと専門家とかんたんに繋がれるシステムがあればいいんですけどね。
オイラも外輪船のパドルの形状はどれが最も効果的か知りたいけど、そんなの研究してる人いるかどうかも知らないしw -
2 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTI1MTk2M
「私は特別な才能など有りません ただもの凄く好奇心が強いだけです」A・アインシュタイン
-
3 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTY0OTMzN
>僕「現場で鮮明に撮影して専門家に問い合わそう」
と言っておきながら、ちゃんと裏側を撮影しないというミスをする投稿主。
いやそこまで興味がありながら、なんでその一番大事なところの知識だけ欠けてるんだよ -
4 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:NzA4NzIwM
わからない草は燃やすに限る
-
5 名前:〜平
2025/10/07(火)
ID:MTMwNzY3O
画像を見ずに蓴菜と思って画像を開いたら
違っていたorz -
6 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MTU3MTMwM
いちいち目立って承認欲求を満たしたくて撮影とか、農家ならしないだろうに。邪魔って言ってどこか地面に放り投げて終わる。
-
7 名前:匿名
2025/10/07(火)
ID:MjU3Nzc1N
>水田の雑草取りを不要にする合鴨農法には、雑草が必要です
は?
原発には外部電源が必要、風力発電には弱風時に停止させない電力が必要、みたいな話だな。ぱっと見にはアホだ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります