人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「プラモをAmazonで注文した人気漫画家、「不満通り越して笑いが出た」と届いた商品を見て唖然」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTY0NTc5N

    一時期は過剰梱包で批判されてたけど、最近はその反動でこうなったのか

  • 2 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI1MDk5M

    トラブルの結果だった可能性も有るのか、覚えておこう

  • 3 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjQ3MzQ5M

    今も過剰包装はある
    先日microSD頼んだら1辺30cmくらいの箱で来たわ

  • 4 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTQ2NTkzN

    外国人労働者が増えるとこうなるwww

  • 5 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjYxNzczM

    Amazon、もう怪しくて使えなくなったわ
    まともに届いたもんない

  • 6 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjI2MjUxN

    「外箱の破損は返品対象外です」ってのがあるけど、外箱って本来ダンボールのことだろ
    箱の有無で中古価格(=価値)も変わるというのに
    とうとうパッケージの箱まで破損してもいい物のようになってしまった

    (ダンボール潰れなどで騒ぐ)一部の馬鹿のせいで、こんなことに

  • 7 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NzExMDQzM

    MERCY RABBITってマーシーラビット?
    と思ったら同一人物なのか
    エロ漫画と雰囲気違うなw

  • 8 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NzAwNTM1N

    ミネラルウォーターやお茶のペットボトルは、箱に伝票直貼りでいい。それは全員合意できる。米袋に伝票直貼りは全員NGだろう。その間を明確に線引きできるか。難しい気がするんだがねえ?

  • 9 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:Njg0ODM3N

    久しく見て無かったが未だにあるんだ
    化粧箱、外箱含め商品だと教育して無いんかね
    流石「顧客体験の追求」を最重要視してる企業やw

  • 10 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTY1MDIzM

    よく知らないんだが、パッケージにもそれなりの価値があるの?
    保管してたりするの?
    ものすごいコレクション(在庫)になりそうなんだが。

  • 11 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjYyOTE3M

    アリエク謎ビニールのほうがましだなw

  • 12 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTkyMDMxM

    Amazonは書籍でもたまにこれをやる。 それで二度と頼まないとは思った。

  • 13 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NzA2NDM5N

    恥かしい梱包とか動画になっていたな

  • 14 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI1MTYwN

    人気漫画家? 誰や
    と思ったらアルペジオの人か

  • 15 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NzI1NDMzN

    >>10
    価値あるよ箱ナシは欠品扱いだから中古買い取り価格査定悪くなる
    だから古いプラモだと箱だけでも需要ある
    箱と中身セットで完品にすれば価値が数倍に跳ね上がるから

  • 16 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTYzMjMyN

    レトロゲームなんかも箱のある無し・美醜で価格が変わってくるからね。自分のものとしてならあまり拘らないが、拘りたい人の気持ちも理解できる。

  • 17 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjM4OTE3M

    笑えたなら良かったやん

  • 18 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTYyMzYyN

    2つ買えば、対応も違ったかも。(穿ちすぎか?)
    マニアは一つは作る為、もう一つは作らず保存用、っていうからな。
    いまは、3っは買うかも知れないな、3っ目はオークションに出して、
    転売で購入費用をまかなう為にw

  • 19 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTMxMzUyN

    ほんと、アマゾンって配送ダメになったよ
    昔は本でも数冊買ったら箱で、中もしっかりと固定して送ってくれたから痛む心配がなかった
    今はヤワな袋入り、かつ固定なんてまるでしていないから帯は破れるわ角は潰れるわがデフォルトだからな…
    ちなみに、この前買ったキーボードも当然、包装なしで伝票張られてた
    3の人も言っているように、逆に、こんなの袋でいいだろ、ってものをデカい箱入りで送ってくることもあるからな
    まったく、なに考えてんだろ

  • 20 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTM4NjY3M

    どこから出荷してるパッケージなんだろうなぁ
    ウチに来るやつではこんなん一度も見たことない

  • 21 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI1MTk1O

    置き配は要注意ですよね。
    何年も前に発注した3Dプリンタ用のフィルムが先日届いた。
    封は破られ中身が出てる。
    手紙に「マンションのガスメーターの裏に入ってました」と。
    うちの近所にマンションねぇんだよなw
    しかも3Dプリンタ買い替えたから使えねぇと来たもんだw

  • 22 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MjExNDQ0O

    アマゾンなんか利用するからだよ

  • 23 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NzAwNzYzO

    ピッキングが外人だったんじゃね?

  • 24 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NDk5MDEyN

    絵が描いてあってもただの梱包箱だからな?
    中身を守るための梱包箱であって、
    中身が無事なのに梱包箱に傷があるって文句言ってくるの
    日本人だけだからな?

  • 25 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:Njg5Nzk0N

    置き配希望にしてないのに問答無用で置き配にされるからなぁ・・・
    雑に扱ってもいいもの以外は頼む気しなくなった

  • 26 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTUyODMyN

    ※10
    コレクターや中古販売は、箱が美品なのは重要
    なんなら買ったけど開封せずに箱を眺める、まであるよ

    とはいえ、メーカーが「外装の傷、破損は保証しない」と言ってたら
    意匠がどれだけ凝っていても、メーカー的には梱包材で
    (フィギュアなんかは箱にそう書いてる)
    アマゾン全体か?これの出荷処理した奴だけか?は判らないけど
    「梱包材に価値は無い」と判断した、ってことだね

    ただ、プラモについては知らないけど、フィギュアの場合は
    梱包材扱いの箱とはいえ、箱に傷つかないようにメーカー出荷時に
    ビニールや紙で覆ったりシュリンクになってることは多いし、
    「まともな販売店」はダンボール箱に入れて宅配業者に渡すから
    これみたいな、むき身状態かつテープ直張りで届くことはないだろうし
    アマゾンでフィギュアを買って、こんな惨状はまだ経験無いな
    電化製品でメーカーの箱に出荷シール直張りはあったけど

  • 27 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTA2MzgyN

    オナホやディルドでも無梱包で届きそう

  • 28 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI1MDc5O

    業者が置き配の誤配をやらかして回収不可、キャンセル不可で返金対応されたけど、受け取った人が廃棄してるならまだいいが、その個人情報を悪用されたら目も当てられないんですけどねぇ……その補償考えると商品代金の返金程度で済まされないし、Amazonはフレックス配送止めてクロネコヤマトか佐川に手数料払え、ド素人に配送業は無理。

  • 29 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTQ2MDkyO

    アマゾンって「そういうことになるリスク」を覚悟したうえでの手軽さ、と割り切って利用するものだろw そう認識しておかないと泣きを見るw

  • 30 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:NDIzMzk5N

    気の毒ではあるけどもうアマゾンとしてもキャパオーバーなんだろうな
    配送や倉庫業も下請けに流しつつあるけどそれももう制御できてないんだろう

  • 31 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTQ1NDkyO

    Amazonロッカー指定すれば置き配じゃなくてもいつでも受け取れるだろ。
    うちみたいな小さい町ですらあるんだからよほど喉田舎じゃない限りどこにでもあるだろうし。

  • 32 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTMzNDE3N

    楽天応援したいけどあそこも微妙だからなぁ

  • 33 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTQ4MTU1N

    ※5
    少しは業者を選べよ。どんだけ怪しい所で買ってるんだよw

  • 34 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTgwNTY4M

    ※32
    楽天もトラストと、そうでない所の差が凄くなってるよね。
    昔から懇意の店でしか買えなくなったよ。
    特にひどいのがあり得ない価格表示してる店舗な。尽くROOMで晒して注意喚起してるよ。

  • 35 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTgwMjg3N

    あ~分かった、これ、一度開封した返品物で、箱に開封した時のキズがあり、それを隠すためのテープ直貼りなんじゃないかと思うわ~。

  • 36 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI0ODIwM

    ※19
    ラーメンの箱を注文するとより巨大な箱に入って送られてくる
    自動仕分けシステムを更新せず小物包装への分配は人力でやってるんじゃないか
    書籍配送は一切信用できないな

  • 37 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTgwNTY4M

    とりあえず家電系やガジェットはヨドバシ一択な

  • 38 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI0ODIwM

    ヨドバシは販売終了までの期間が短い
    その手の趣味本はあみあみか直販か、まとめて駿河屋にするかが確実だが
    駿河屋は注文から入金確認までのプロセスが果てしなく長い

  • 39 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI0ODIwM

    ヨドバシは販売終了までの期間が短い
    本はあみあみか直販か、まとめて駿河屋にするかが確実だが
    駿河屋は注文から入金確認までのプロセスが果てしなく長い
    発送すれば翌日届くけどそれまでが果てしなく遠い
    現段階では発送元での置き配指定のあれこれ設定が上手くいってないので
    受け取りの予定日が実に不明瞭だが、輸送中の破損はまず考えなくてよいだろう

    密林のメリットは「置き配」可能な点だけになってしまったなぁ

  • 40 名前:匿名 2025/10/07(火) ID:MTI0ODIwM

    ※24
    その面倒くさい日本人相手の商売なんだよ知恵ディレイ
    ここは中国でもアメリカでもない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク