人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「高市当選が決まった瞬間の石破陣営の集合写真、「勝った」と確信していたにも関わらず……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI4ODc4N

    石破さん、もうちょっと表情取り繕ったほうがいいんじゃないのw
    まぁもう出番はないでしょうけどねw

  • 2 名前:名無しさん 2025/10/05(日) ID:MTg3NzgwN

    せっかく不正の限りを尽くしたのにねえ…


    お気の毒様www

  • 3 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA2MjkyO

    石破は残れるだけまだマシだが平某は…

  • 4 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI5MTAzN

    ゲル、最後までダメな奴!!!

  • 5 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA2MjI4M

    なんか、ヒデー顔だな。椅子に座ってるメンツ。魂が吹き飛んだと言うか、気が抜けたと言うか何というか。
    まあ、散々人のことコケおろして、好き勝手やってきたんだからきっちり因果応報は受けろと言いたい。
    まあ、まずは高市さんおめでとう。自民党に残っていた党員さんはまともだったことが証明されてよかった。
    正直自分は1ミリも期待していなかったけどね。いよいよ高市さんが初の女性総理で初の女性総理を狙っていた
    小池百合子ざまーも飯うま。まあ、皆さんゆっくりお休みください。閣下の権謀術数はキレキレだったわな。

  • 6 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI5MTQyN

    三原じゅん子が発表前にニヤけるのを我慢してたみたいだから
    進次郎陣営みんなが絶対勝てるって確信してたんだと思うと、何かしてたって考えちゃうよな

  • 7 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDE0MjcwO

    コイツらが勝てると思っていた仕掛けを麻生が先回りして潰したんかなあ

  • 8 名前:名無し 2025/10/05(日) ID:MTcwODgyN

    事前から関ヶ原と称されていたけど、中身をみても関ヶ原と同じようなかたちだったよなぁ

  • 9 名前:名無しさん 2025/10/05(日) ID:MTg3NzgwN

    能ある鷹は爪を隠し、能無しバカは生爪剥がす

  • 10 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTQ3MjM1O

    「麻生があ」とか言うけど、石破が首相でなくなったらその影響力なんかゼロに等しいだろうに、現首相の状態ですらこのざま。

  • 11 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI4OTI1N

    分断対立を作り出してきた張本人がよく言う
    この期に及んで命乞いしてる台詞にしか聞こえん

  • 12 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA3ODg4M

    「ビジネスエセ保守」ってよく考えたら今の自民党そのものやんなw
    それに負けるな~って要するに高市を支援する言葉だったんやねw

  • 13 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA3ODg4M

    うーむこれはもしかしたら高市派による不正選挙かもしれん!
    どの議員・県連がどの候補者に投票したのかをきちんとリスト化して、公式サイトに公開して公正な選挙であったことをハッキリと示さなければ!

    一体誰が高市氏に投票して、どのバカが小泉のアホに投票したんですか!?
    わたし気になります!

  • 14 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTEyMjMzM

    石破のいう協調は俺を閑職に追い込まないでって意味だよ
    でも命乞いを聞いたところで協調は絶対しないだろうな
    というか多分足を引っ張ることが政策の昇華だと本気で信じてるっぽい

  • 15 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTE3NTU2O

    いや、さすがに勝てるとは思ってなかっただろ
    そこまで世論を読めないって事は・・・あるのか?

  • 16 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTkzMzE5M

    石破よ、総理大臣の椅子から引きずり降ろされたのはなぜか
    その答えがこれなんだよな、お前の出番は金輪際ないんだよと

  • 17 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI4ODU4M

    >>15
    マスコミの人だったと思うけど、小泉純一郎政権が終了したとき、次の総理は誰になるかという議論で、一般国民は安倍氏になるだろうと思っていたしそうなったのだけど、中国の政府関係者は次は福田になると思い込んでいたから安倍になって本気で驚いていたって話があったなw

    まあ、中国もアカヒや侮日をソースにしていたらそら日本の情勢間違うよねってネットでバカにされてたがw

  • 18 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI4ODU4M

    というか、岸田は自分達で自民内派閥ぶっ壊しておいて票読みも何もあったもんじゃないでしょ。
    旧来の派閥単位で票を纏めるほうが、議員個人個人を脅して回るより遙かに簡単だっただろうに。そうなったらキャラクター勝負よ?w

    個人のカリスマ要素で票を集めるならそら麻生に勝てるわけがない。
    お公家気質の岸田様に「冷や飯にも美味い食べ方がある」なんてセリフは出てくるわけ無いからな。

  • 19 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTExOTE4M

    菅は晩節を汚したな
    ここまで右を排除するやり方に疑問を抱かなかったんだろうな
    生きろ、いや。。。お疲れさん

  • 20 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTYxMjQ2N

    実際なんで勝ったのかね?
    票数的に林さん辺りが寝返った位しか思い付かないが
    あと菅さんだけは負けてどうこうという、よりもうね…

  • 21 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTEwMzE2N

    小野寺さんはもう政治家として終わりだろうなぁ。残念だよマジで。こんな人だったとはね。。。

  • 22 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTQxODMxM

    土壇場で 首と胴が 泣き別れ  進次郎。

  • 23 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MzU2NDM1N

    大変品の無い言葉ではあるが敢えて使わせて頂きたい

    ざwwwwwwまwwwwwwあwwwwwww

  • 24 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTYyMjgyO

    ガースーはどうみても人前に出られる状態じゃない
    ずっと前から
    誰がリモコン操作してんだろ?ケケ中か?

  • 25 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTYyMjgyO

    あと石破の時と決定的に違ったのはチン次郎は郵政に農協と
    デカい業界団体に敵がいたって所
    林と高市なら林に入れた奴が高市に入れた
    この面々がその辺の失念してたとしたらどうしようもない
    これで岸田は宏池会トップから引きずり降ろされる

  • 26 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTAwNTgxM

    ガースーの覇気のなさやべぇよなぁ…

  • 27 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTEyNTg4M

    平某の顔は国会の椅子より事務椅子の方がお似合いという風体

  • 28 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTE3NzUwO

    ガースーは頑張ったよね。安倍さんの長期政権を支え総理までやったんだから立派だよ。二階とか森よりずっと清廉潔白だったよね。さすがは東北人だよ。あとはゆっくり

  • 29 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA2NDM1N

    菅さんはガチ保守じゃなかったのかい
    売国奴抜かしても相当無能だぞ、石破は

  • 30 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTUxMDMyM

    >>「対立分断ではなく必要なのは連帯と寛容だ」
    あいかわらず発達障害だな。どの口で言ってんだよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク