人気ページ

スポンサードリンク

検索

36件のコメント

「高市勝利で事前の予定が狂いまくった池上彰番組、総裁選の解説特番をやっとのことで放映するも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzEzMjcwM

    朝日新聞はまるで大本営発表をしてきた大日本帝国のようだ
    真実の炎に焼かれるがよいよ

  • 2 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzYyMzg3M

    吉本興業が大好きな関東人が一番問題
    あんな外来種をなぜ叩き出さないんだ?

  • 3 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzEzMjYzM

    マスコミの世論工作はもう通用しないと分かっていただけましたか?w

  • 4 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Mjg1MTQxN

    A案 B案 作らないのかぁ スゲーな、最早信仰じゃん

  • 5 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODA0OTkyM

    普通こういう場合いくつかのパターン撮るだろ…
    つーか総裁選の結果受けて
    「この場合は~な原因が考えられますね」って
    現状分析やらやるのがまともは報道系番組だろ
    なに結果ありきの構成やってんだ?

  • 6 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1MTg3M

    罰則付きのマスコミ規制法が必要

  • 7 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzY5Mzg5O

    明日のサンモ二もお通夜確定

  • 8 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTIwOTUzN

    高市さんを少しでも誉めるような真似したらペナルティが酷いのだろう

  • 9 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODQ2NjIyM

    絶対に小泉が勝つと思って素材なんも用意してなかったのかw
    それはもはやメディアじゃねぇなw

  • 10 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQyNTI2O

    高齢パヨ共は気持ちよく昇天できると思うなよ

  • 11 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDExNzAyM

    かれんちゃんの「ビジネスエセ保守」が「年増の厚化粧」並みの危険ワードだった可能性
    高市陣営よりエセ保守な人たちに刺さっちゃったのかもね

  • 12 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ4MDM0N

    実際のところ公明党は高市を支持しない事になってるはずだし、身動きとれないだろう。

  • 13 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTc0NTg0M

    舛添や石原伸晃とか呼んで長尺与えて小泉有利ってやってて高市だからな
    マジで小泉しか考えてなかったのだろうね
    ざまぁー

  • 14 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2NDAyO

    テレ朝の票数予測とんでもなかったからな〜、スンズロー圧勝でww
    どんなガセ摑まされたのお前ら、恥ずかしいww

  • 15 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxMzc3M

    公明はまず詫びを入れるのが筋だろ
    しれっと国交相を続ける気か

  • 16 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ3MjI4M

    すげえNDK?NDK?からのそれがお前の生き様だよって煽りたくなるな・・・w

  • 17 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTM1NTkzO

    小泉みたいなの軽い人間によく国を任せられると思うわ

    世論は危機感を持ってるよ
    メディアがそれを解決してくれるわけではない
    それ以上にコントロールしようと思っていることも烏滸がましい

    参政党みたいのが議席を伸ばす理由を真剣に考えてみたら?

  • 18 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzY1NDc1N

    パヨが終わってるのは正解が己が望む一つしか無いこと
    敵を知るって大事なんだけど憎悪で視界が機能してない不良品

  • 19 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1MTg4M

    夜にラジオ聞いてたらNHKのニュース2つが、トップニュースがただの自動車事故で「エッ?」となった。

    そして2つとも最後まで「高市総裁」をスルーして「ハアアアァッ?」となった

    本当に病んでるね

  • 20 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODQ5NTIyO

    >ゲストは松嶋尚美さん、ケンドーコバヤシさん、浮所飛貴さん(ACEes)、深田竜生さん(ACEes)。

    なんてオールドメディアらしい人選w テレビってほんとオワコンだわ

  • 21 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzNDcxM

    >>3
    今回みたいに国民にその選択権がないような場合は誘導によって動かせる要素がないってだけじゃない?
    未だにメディアに動かされてるのは多いし油断できないよ
    捏造や隠蔽は未だお手の物だしね…

  • 22 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ3MzAwM

    首相「予定原稿を読み上げるだけの、かんたんなお仕事です」
    TV司会者「予定原稿を読み上げるだけの、かんたんなお仕事です」
    ……そりゃ日本経済は衰退しますって

  • 23 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMTM5M

    左だからというより予算が足りなくて両方用意することすら
    できなくなったんじゃないかと勘ぐっちゃう

  • 24 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA0NTg1O

    小泉とは心が通じ合っていたのでショックも大きかったのだろう

  • 25 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA0OTUxO

    メディアはいいとこ無しだな
    臨機応変に対応するかそれが難しいなら全候補の勝利パターンを用意するかしなきゃ
    プロなんでしょ?何のプロか知らんが

  • 26 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODkzMzg2O

    カズレーサーかわいそうだな。
    こんなのに番組おろされたんかよ。

  • 27 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQyNDE1N

    笛吹けど踊らずだね
    メディアの力の衰退を感じるが、中の人たちはそれを分かってなかったのね

  • 28 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDE0NjE0M

    同じパターンの情報工作を繰り返してると、みんなだんだん、あーwこれは騙しやなww、って学習してしもうて「誰もが詐欺だと知ってしまえば誰も騙せない」って最終的な局面へ不可逆的に進んで行って、なんぼがんばっても相手にされんくなるんけど、特亜三国+1の情報工作方針の非常に不思議なとこは、この狼少年スパイラルの原理がまるっきり考慮の外になってるとこやのんねー・・・。
     
    隣の各大陸政府の担当部署の情報工作の考え方は第二次世界大戦くらいでアップデートが停止してて、その後の研究成果がまったくインプットされてへんとしか・・。
    そのくせ、VANKやの五毛やのロシアントロールやのて、どこもかしこも国家予算で大枚つぎこんで国営情報工作組織をこさえて、世論誘導に血道をあげてるて、なんなん?こん人らは??て思うんよねw
    重視っぷりとやってることの内実が釣り合うてのうてアンバランスすぎる言うかねえ。
    なぜそんな時代錯誤のアンティックでイケると思いこんで自信満々バリバリ全開で暴走してるんか謎やのんよね。特亜三国+1、ぜんぶ傾向いっしょやしねえ。
     
    まあ、アホやから、て言われたらそうなんけど、隣の大陸て人類として大事ななにかが根本的なとこでスコーンと抜け落ちてておかしい思うん。
    この謎の解明も、自分の工作員観察フィールドワーク研究のテーマなんけど、いまだなんでなんかよくわからん。とても神秘的やよ。
    (´・ω・`)

  • 29 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTAwNjI0M

    >>27
    メディアの力はあるよ
    ただし逆神的なモノw
    マスコミが煽れば煽るほど一般人は「あ(察し)」になる
    今時メディア総力で進次郎一押しとか小学生でも「アホか…」になる

  • 30 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTEyMjM3M

    メディアが石破のネガキャンなんかやったせいで、余計に日本が右傾化してしまった。折角石破が日米戦争開戦で米国経済破綻まで追い込んだのに、日本経済の絶好調が悔しいばかりに石破を貶めて高市が政権を握った。

  • 31 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA3ODg4M

    埃まみれなのに叩かなければ埃が出ない理論で援護されてた岸田・石破と違って、
    高市に対しては埃が出るまで叩き続けることが確定してるからなw
    マスゴミのマスゴミたるゆえんを遺憾なく発揮してくれることだろうw

    しかし文春の動きが気になるな
    まああそこは通常のメディアスクラムとは立ち位置が違うから全体的な動向を読む際のアテにはならんが

  • 32 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA3ODg4M

    >>30
    小泉陣営並に現実を認識する能力が欠如してるやんw

  • 33 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTg0MTI1N

    韓流がはやってますー。K-pop大人気ですー。韓国ドラマがネトフリ1位ですー。同じノリで次の総裁は進次郎ですーとやったからなあ。正直、共産主義国家みたいでイヤだった。

  • 34 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTE3NzA5N

    通名禁止法と電波法を併せて罰則付きで、改正したら国庫が潤いそうだな。
    スパイ禁止法もセットで運用したら、TV局はほぼ廃局確定だな。

  • 35 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA0NTk5N

    一昨日だったかテレ朝昼のワイドショーに出演した舛添
    何でこん奴を出演させるのかと思っていたが
    一気に顔が老化し呂律も回らずで驚いたよw
    マスコミは本当に左翼系だらけ

  • 36 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA3ODQ2N

    テレ朝「あれだけ色んな番組でステマしてやったのに何故負けた!?」

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク