人気ページ

スポンサードリンク

検索

44件のコメント

「高市派党員に投票用紙が来ないとの告発、広島や神奈川以外の地域からも続出している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDAwMzkyN

    誰に決まろうが次の選挙で自民党はない

  • 2 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODk3ODA1M

    次の選挙は選管から抑えられちゃうから自民党に決定❤️

  • 3 名前:亀助 2025/10/04(土) ID:NzgwMTgwM

    こういう話を聞けば聞くほど、選挙に介入して気に入らない候補者を潰す中国共産党にそっくりじゃん。

  • 4 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODM1OTYxN

    高市氏が総理大臣になっても、こんな自民党に投票するの?

    北朝鮮、中華、ロシアと変わらないじゃん。

  • 5 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTgzNTgzN

    石破茂が何故か当選した。

    我々は「えっ!?」と驚いた。

    自民党党員の選挙を操作した、中国の仕業だった。

  • 6 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQyMjk3N

    自 民党が、というよりも今の石 破(岸 田)氏の人 事が、という感じ。

    昔からっていうなら”石破氏が”総理に選ばれる訳がなんだよ。

  • 7 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQyODA3M

    届いた届かないとか関係ないです
    どうせ開票に操作を加えますから

  • 8 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTgzNTgzN

    そのうち……

    「気に入らないコメント」は、弾かれるサイトばかりになるんじゃないかな?

    あっ!ここのサイトへの当てつけじゃないですよww

  • 9 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA0OTUwO

    ある意味安定と安心の自民党
    ブレない

  • 10 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Mjg1NzI1N

    スンズロー君、やるね!!。
    「ムッツリ助べえ」らしい。

    ”ゴメン!ゴメン!”で日本の総理か?。

  • 11 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE0ODUwM

    こんな状況をスルーして突き進むとか…シャレにならんぞ

  • 12 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODE0MjIyM

    石破岸田小泉はやりたい放題だな
    恐ろしい民主主義破壊者だわ

  • 13 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Mjg1NzI1N

    ”自民党を立て直す!!”by 珍次郎。

    ”自民党より、日本を立て直せ!!”by国民。

    ※どっちにしても、もう遅い。自民党はイラナイ!!。

  • 14 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxNzA3M

    まるで党員票の1票に1票分の価値があると勘違いしてるような話だけど
    議員票と党員票の比率が同じになるように調整されるからこの人の1票は実質1000分の1票くらいの価値しかない
    公職選挙法に縛られない党内の投票イベントみたいなもんだし結果に大した影響はない誤差の範疇でしょ

  • 15 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2OTA0N

    加藤勝信 衆議院岡山3区 小泉進次郎陣営の選挙対策本部長
    逢沢一郎 衆議院岡山1区 自民党の総裁選挙管理委員長

    そもそも岡山ラインでなんかあっても逢沢は反応しないでしょ

  • 16 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxNjkxN

    届かないだけなら管理が杜撰だったってだけで済むかもしれんけど勝手に名前書いて票数増やしてたりとかそういうのは大丈夫なんかな。

  • 17 名前:ライカー提督 2025/10/04(土) ID:ODUxNzcyM

    名ばかりのフルスペック選挙。
    悪意に満ちてませんか、岸田石破小泉林?
    ダークサイドに覆われた自民党。

  • 18 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODk2NzMxM

    逆に高市シンパが投票済みなのに再度用紙を獲得して票数水増しをもくろんでいる可能性も有るな

  • 19 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2ODkyM

    これで小泉になったら北朝鮮や中国の指導者と変わらんな?

  • 20 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODk3ODMyN

    小泉進次郎派の投票用紙は本物で高市派には古い投票用紙送ったんでは?
    開票の時に、古い投票用紙でも小泉進次郎と書いてあれば有効。高市と書いてあれば古い投票用紙ってことで無効。
    こんくらいやるでしょ

  • 21 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ4NjIyM

    不正選挙なんてデマだって何十年も言われ続けてるだろ
    陰謀論者共乙

  • 22 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE0NzE5O

    >>14
    実際そうなんだけどさ、それも全ては信用や信頼あってこそなんよ…ちゃんと道義的に正攻法でやってこその結果であれば誰も文句なく丸く収まるところを、党内イベントとはいえ自分らを用立ててくれた党員に対してこの仕打ちをしたら党員がどう想い考えるかなんて想像にかたくない。
    その信頼が揺らげば更に風当たり強くなる事も今以上に議席が減る事とか後々党全体にもその影響が波及していくので悪手でしかない。

    法の適用範囲外だからと何をして許される訳ではないし、誤差の範囲ならなぜこう色々と問題が出てくるのか、出来レースで結果が決まっているならわざわざ下手に動いて燃える必要もない…という事はその調整が上手く行っていないから本来表に出すべきでない情報も出てしまい、とりあえず世論の反発を無視して結果だけ取りに行く方向に舵をきったんだろう…

    オッズは順当に高市氏だが、シンジローやダークホースで林氏も人気よ。
    出来レース的に一時的にシンジローを立たせて、世論に叩かせた後に林氏を擁立する流れか
    ブレーン共が調整ミスって高市氏当選するか…下手なエンタメ見るよりは政治信条と賭けは別として見ている分には楽しいよ。

  • 23 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1NDE4N

    小泉支持者に非ずんば自由民主党員に非ず

  • 24 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Mjg1NzI1N

    ステマの進次郎クン。
    ”おれ知らない”。

  • 25 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODIxNDE4N

    ステマ陰謀総裁選
    低レベルで幼稚な左翼自民の議員は危険極まりない

  • 26 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTM2ODQ2N

    お前らいい加減にしろって、

    あの世界でも有名な 平将明 サイバーセキュリティ相が
    自民党内で
    全力で不正をやってもバレないシステムを作り上げたわけで、

    そもそも不正がバレるのがおかしいんだよw

  • 27 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTM2NTg3M

    地方で人気の石破茂()だったのに前回は党員票がボロ負け。唯一の売りだったのにウソだったw
    なので石破のお仲間は地方を無視して投票用紙を送らせないようにしたんだろ。

  • 28 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2MDkzM

    じゃ自民党の党員票は無効ですよね

  • 29 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMjQ4M

    その分をホログラム無し用紙コピーで水増しする気だろ。開票の数合わせしてみろ。

  • 30 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA5OTQ0M

    有権者全員に来るの?
    去年の総裁選では来たけど今年こないって親が言ってたから
    「ランダムで選ばれた人にだけ投票用紙が届くんやない?」って答えてたんやが・・・高市に入れた人や入れそうな人は除外される仕組みなの?

  • 31 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2MDkzM

    不正のオーパレードですね、其れに加担したのは厳罰にすべきです
    民主主義を冒涜しています

  • 32 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxNjkxM

    あー・・。
    韓国大統領選も、支那と北朝鮮に干渉された不正選挙やったんやないんかて疑惑がわりとマジであるからねえ。
     
    これは国際選挙監視団の派遣を要請して、監視下のもとで公正に再投票がええかもわからへんよねえ。
    かれんとか特亜仕草にしか見えへんことするんが介入してた時点でかなり怪しいわけで。
    (´・ω・`)

  • 33 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTIyNTY5O

    やり方が汚いな、卑怯だわ!

  • 34 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxNjkxM

    やり方が汚い、のは特亜がからんでたら当然でそれはしかたない思うんよね。衛生観念が日本人とは違うし。
     
    言うか、ステマの女かれん問題の渦中で進次郎をゴリ押し当選さしたら、それはそれでゲルに続いて大爆笑やよねw
    マスゴミ通名人のステマ記事と自民は氏ね!連投で誤魔化して無事に強行できるものか見ものやよww
    (´・ω・`)

  • 35 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTM2MTg0M

    身内イベントですらこれなら、国政選挙ではもっと酷いことになるんじゃないか?

  • 36 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Nzg0MjkxM

    数千、下手すりゃ一万人越えの投票剥奪ってなったら裁判されたら無効選挙にされるか総裁としての根拠が無くなるぞネット時代は即バレなのにバカにも程がある
    もしミスで通すなら数千や一万のミスって企業だったら倒産レベルそもそもステマですら1発アウトなのに重ねてやるなんて政党はどんだけ甘いと批判されるのに本当に度し難い

  • 37 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTIwOTUzN

    どうせ投票用紙が行き渡っても集計なんてしないでしょ
    誰かが考えた「投票結果」を発表してオシマイ
    そのくらいには自民党を信用してる

  • 38 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ4Nzk5N

    安倍さんが生前、石破だけは首相にしちゃいかんって言ってた理由がわかるような気がするな。

  • 39 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQxOTE1M

    自民党以上にマスメディアが終わってる。
    「報道しない自由」が最も危険だ。

  • 40 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MzMxNjkxM

    自民党の執行部が完全に腐ってる
    もはや独裁状態なんだろうな
    だから国政でも国民の声を無視するのが当然なわけだ

  • 41 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzEzMjU4M

    多分、普通に自民党の県連のミスやろうなぁ・・

  • 42 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMjU4M

    実際どうなの?!本当なら小泉ステマ指示より悪どい

  • 43 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODM3NjYyM

    どうにかこの悪いループから抜け出したい…。

  • 44 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Nzg1MTI4N

    ※39
    昔の自民党は自分で課題見つけて解決してたのに
    今じゃマスコミ信仰だからな
    その結果がしょっちゅう事故が起きて危険な2車線×往復の新東名・新名神だ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク