「壊れた水筒の買い替えを求めた子供、「部品(非食品用)で自己修理すれば190円で済む」と父親が反論して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM0OTUyN
特に指摘者は間違ったことを言っていない
その指摘者を嘲笑するのはただの醜いマウント文化 -
2 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM0OTQ3M
ワイもカクダイのサイトで確認したよ 自分で確認は大事w
>KAKUDAI 補修用Oリング 794-85-14
>警告:※食品、ガス、薬品、電気、油(石油品、ガソリン、軽油、灯油など)
>関係の器具には絶対使用しないでください。
確かにアカンやつだったわ
そもそも水筒のOリングって配管用とは違って食品に対応しているシリコン製のやつが多い気がするんだけどね… -
3 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MzA3OTEyN
どうでもいい。大したダメージもない。
神経質な外野が騒いでいておまえらのメンタルの方が病気だよw -
4 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTkxMDA0M
浮かしたところで数百円だしなぁ…
-
5 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTc2NTg3M
こんなん一々気にしてたら水道水すら飲めなくなるよ
-
6 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NjMyOTU0N
どうでもいいと言いながらその書き込みをするのを止められない時点で
君も他人が騒いでるのが一々気になる神経質な人間の一人だよw -
7 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTg4MjE4M
たかが数百円ケチるのも問題だが
とは言えヒステリックに騒ぐ方も騒ぐ方
これで死ぬ事はないが、とは言えたかが数百円ケチる親も論外
この程度なら正規品を買えよ、あとカビカビ言い過ぎ潔癖症かよ -
8 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NzczNDIzM
ガキなんぞ手荒く扱ってなんぼやからペットボトル用ステンレスボトル買ってペットボトルを持ち歩かせる方がええで?ペットボトルならすぐに交換できるし。見た目に寄らず保冷もしっかりしてるし。
昭和の時代、高めのガラス製魔法瓶の水筒新品卸したてでガキンちょに遠足で持たせたら午前中に中のガラス割れてお弁当の時間とかに飲めなかったとほざいてたよ。もちろん、叩いて叱った・・・数千円出して買ったのにわずか数時間でオシャカだもんな・・・。 -
9 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTA2NDU3N
何がどう悪いか調べんあたり詰めが甘いんよ
可塑剤が体に悪いんだろうけど、多分溶け出す濃度を調べたら国の基準値には収まってる
因みにニトリゴムじゃなくてニトリルゴムな -
10 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MzA3OTEyN
※6
どうでもいい、はどうでもいいことに騒ぎたてる外野に対する苦言であることを理解できないとは脳に障害でもあるんかおまえw
発達障害も度を超すとおまえみたいになるんだなw -
11 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTExMDI1O
口に触れないし内容の液体にも触れない、バネとしか機能してないんだから問題無いだろい。それより普段からパッキンを洗って洗浄してない方が問題だわ。
-
12 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTA5NzMyN
米8
ガラスの魔法瓶なんて遠足に持たせるほうが悪い
クズな親で大変だったね -
13 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MzkxMzQ4M
スーパーや100円ショップで売ってるような、くっそやっすい雑な食器でさえも、食品衛生法に従ってないとダメなのは何故かのか
と言う事にさえ考えが至らないンだろうな -
14 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:NzE1NDA1N
水筒の洗浄が不完全な時点でゴムパッキン以前の話だろ。
-
15 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:ODk1MzUxO
食品用と書いてなきゃダメなんだーがこんなにいるのが意外w
まあアメリカがただの入れ物にも食品グレードとかいちいち書くようになったからかな -
16 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTQxMzQyM
Oリングと言えば、カセットコンロも10年くらいで取り換えた方がいいが、あれもサイズだけ合えばいいわけでもないそうで。
公式が売って欲しい。 -
17 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:ODM1OTYxM
アマゾンで検索したら
食品関連機器用Oリングが色々ヒットしますね -
18 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTQ4MDUyO
水栓用品は一般塩ビ配管を前提としているので耐熱温度が60程度
温度的に食品グレードじゃないから耐久性の面で向かないでしょう
まあ化学物質云々は正直微々たるものじゃないかな
それより怖いのは洗浄不足で大腸菌などの雑菌が繁殖してそうな事
水以外の飲料入れて子供に飲ませるならほ乳瓶とまではいかなくても定期的に消毒した方がいいわ -
19 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:NzEzMjc2N
大人が自分用の水筒でやる分には自己責任だが、
家族のましてや未成年者用でやる分には、ちょっとねぇ。 -
20 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTQxMzQyM
本職だがNBRなら問題無いぞ
使い始めによく洗ってね位で -
21 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:ODk3ODY0M
水すらNGのパッキンなんてじゃあ何に使えるんだよって話だよな
大騒ぎしてるやつは水筒に味噌汁やスポーツドリンクでも入れてるんか -
22 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:NzEzMjYyO
まあ、団塊の世代のジジババとかは「代替できるもんならなんでもいいんじゃ!」って言うだろうねw
って、
※8みたいな自分がいかに毒親なのかという地獄みたいな自慢まで
…… -
23 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTAzMjIwO
サーモスなら交換ゴムパッキンだけで売ってるやろ
-
24 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:MTAzMzE0M
水道管用なんだから平気って連中
頭大丈夫か?
水筒と水道じゃパッキンが置かれてる環境が全く違うんだから、同じ物で平気なわけ無いだろ
カビが生えてるのだって水筒用のパッキンじゃないからなのかもしれんぞ -
25 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:NzYyNDQ1M
大した事ねーよw
こんなん同じものを認証取ってるか取ってないかだけの違いやろ。
心配なら洗ってから使えw -
26 名前:匿名
2025/10/04(土)
ID:ODM1OTE0O
食品には使ってないだろ
認めて謝るのがそんなに嫌か
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
