「国内メーカーの生産能力が崩壊状態になった英国、安全保障関連の産業を海外メーカーに頼った結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MzA2NjMxN
全然洒落にならないので
次の総理はトランプとよく話あった方が良い。
アメリカ海軍をミサイルで攻撃されてしまうと
直せないから手も足も出ないと言うのはあり得る。
ミサイルにしたって数に限りはある訳で
「核ミサイル以外の兵装が無いので核撃つよ」
とはホイホイ言えないだろう。 -
2 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTA2MTk5N
自衛隊もじきに中国製の軍艦使うことになる。
-
3 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2MDkzM
※2
こんばんは五毛さん!
中華人民共和国の景気はいかがですか? -
4 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:ODg0Mjg3M
日本に頼んでくれよ!
-
5 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTM2OTExN
平和を愛するなら戦争に備えよ
-
6 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTA5NTcxM
>>スペインもヤバくなったらいよいよ日韓の会社に土下座しに来そうで…
韓はやめとけ。外洋艦は作れないぞリアルで危険だ。 -
7 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NTg1NDc4N
ロータスも ジャガーも ランドローバーも
みんなみんな 外資企業さ 売却済なんだー -
8 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:MTAyNTA0M
左翼政権時代に閉鎖されまくった、英国造船所
なんたって潜水艦のドックが一ヶ所しか残ってないから修理の順番待ちで「北極海パトロールを攻撃原潜じゃなくてミサイル原潜がする羽目に」なってる。アホやろ?w
ヨーロッパの怖いところは、失業者がどこの国にも行けるところだよ。もう二度とイギリスに造船技術者は帰ってこない -
9 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:ODIyOTkxM
イギリスだけではなくて、仏独もかなりグタグタなイメージだけどな。
-
10 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NzczMTQyN
アメリカでもそういう話を聞く
製造業を国内に戻したいが、それを担う技術者がいないのが致命的
みんな儲かる金融に行ってしまって専門職が少ない -
11 名前:匿名
2025/10/03(金)
ID:NzA2ODU3N
日本に頼むのが最高なのに、なぜかいつも英国って意地になって日本に頼むことを避けてる気がするな。自動車とか他の工業製品もそうだな。やっぱあれか、WW2で日本海軍にコテンパンにやられて植民地失ったことを根に持ってるのかな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります