人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「アメリカで行われた『仮面ライダー』の人気投票、「某ライダーがバチくそ大人気だ……」と日本側騒然」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NTM0OTQzN

    スパイ・ダーンの人気はどうか
    原作者はレオパルドン好き

  • 2 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0NzYzN

    アメリカ初の仮面ライダーはRX

    内容はロボテック(超時空シリーズのごちゃ混ぜ)や
    VRトルーパーズ(メタルヒーローのごちゃ混ぜ)と同じく
    ZOやJとごちゃ混ぜにしたアメリカナイズされてる
    なんで向こうはやたら混ぜるんだ
    放映時間的に一話1時間に水増ししないとダメという話を
    聞いたことはあるが

  • 3 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0NzYzN

    >>1
    スパイダーマッはスパイダーユニバーズに混ぜられて
    レオパルドンも出てくる
    「ソードビッカーを投げたら因果律を捻じ曲げて直撃した
    という事実のみ残るため相手は死ぬ」とかいう
    チートじみてる設定にされた

  • 4 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjM0OTUyM

    バチくそ て何処の方言だ?

  • 5 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:OTA2ODUzN

    ビルドが人気ってのは何となく分る
    あれ洋ドラっぽい構成なんだよねぇ

  • 6 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MzAzNzQwM

    >>2
    その手のチャンポン番組(宇宙刑事とジャスピオン)で、神官ポーの衣装はアメリカに持ち込んだまま行方不明になったんだっけ。

  • 7 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MzAzNzQwM

    来日したT.REXのマーク・ボランが当時放送中だった『仮面ライダー』にいたく興味を示し、次回作『ズィンク・アロイと朝焼けの仮面ライダー』のタイトルに使っている。

  • 8 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjQ3OTM3M

    スーパー1を知らないとは
    エアプか、こいつら
    ハーレーも乗ってるんやぞ!

  • 9 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzA1MzQxN

    昭和ライダーはイマイチか
    「古典」だから目にする機会も少ないだろうし仕方ないかぁ・・・

  • 10 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzA2NzE4N

    不人気の代表ライダーマンは写真すら載ってないのか
    まぁ、あっちで放送してなさそうだけど

  • 11 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Nzc0Nzc0N

    >>10
    主人公しか出てないんじゃないの?2号も出てないし。
    V3はちゃんといるから存在が無視されてる訳じゃないと思う。

  • 12 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MzAzNzQwM

    >>10
    ライダーマンも>>2がいうサバンの番組で、惑星エデノイの歴代マスクド・ライダーとして画像のみ出てくる

  • 13 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:ODAwODMzM

    ビルドは最強フォームの不遇とか話の迷走とかであんまり好きではないんだけどな。
    役者は良かっただけにね。

  • 14 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:ODAwODMzM

    ※3
    アメコミは「コズミック・ビーイング(宇宙的存在)」は絶大な力を持っているから、ヒーロー単独じゃ対抗すらできない(ヴィランだとギャラクタスやサノス)ところに、我らがマッが力をもらったガリヤも敵のモンスター教授も宇宙人=コズミック・ビーイングなもんで、レオパルドンが瞬殺なのも納得されるという。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク