人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「リストラを進める外資系コンサル、日本法人は簡単にリストラできないので「斜め上すぎる手法」で人減らしを目論んでいる模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTQ2Mjg5N

    近所の住友金属の工場勤務のおっちゃんは、警備員とか介護職とか行かされてたな。
    子供が障害あって奥さんは、浮気で出て行った。
    やさしい、おっちゃん大変だな~って思ってたけど高給のままだったかって言ってた。

  • 2 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MjIwNzQ0O

    別に外資を擁護するわけじゃないけど、労働者が守られすぎだとは思う
    リストラできないだけじゃなく、減給も簡単にはできない

    それで苦しんでるのは外資だけじゃなく国内企業も同様で、実はそれが給与上がらない大きな要因でもあるのに当の労働者が気づいてないのがね

  • 3 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjgxODMwM

    外資系ってだけで従業員も理解はしているだろうしな
    外資系の同業他社と何度か仕事した事あるけど、あれは向き不向きがあるわ
    俺は無理

  • 4 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MTA3MzE2O

    ああ、話し始めた途端に自社の年上の同僚たちの悪口を延々と言い始めたり、さぁ取り組みましょうっていって何やらせるのかと思ったら新聞紙丸めて高さ競わせたり、馬鹿高い車でわざわざ乗り付けて駐禁とられたり、あんたら考えが甘いとか悪口だけ言って帰って行ったとこね。笑う。結果責任のない口だけの連中から学ぶものなどない。

  • 5 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTc0Mjg2N

    生成AIができたから必要性が世界的に
    なくなったってこと?

  • 6 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTE4NjY5M

    徒歩11分でやめるようなのはすぐに好条件転職可能な優秀な人たちじゃないですかね

  • 7 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NzQ3MDU2N

    リストラできるようにしろ。

    これに反対するのは窓際じいさん、働かない妖精だけ。

    若者はもっと声を上げよう。

  • 8 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTYwNzcyM

    ※2
    給料が上がらない最大の要因は労組が賃上げ交渉をろくにしないからだろ
    自分たちで賃金を上げる文化がない状態で雇用の流動性を上げても雇用が不安定になってますます景気が冷え込むだけだって20年前に思い知ったじゃん
    そんで今度は正社員の首を切りやすくしたら社会の全員が非正規労働者になってもっと平均賃金が下がるぞ

  • 9 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjQ5NDUxN

    >>2 >>7
    リストラを出来やすくすると、給料が上がるって言うけど、
    そういう社会になったら物価も爆上がりなんだが。それをやってるのが米国。
    その人員の流動性が高い米国でも、日本同様に業種よっては人手不足。
    人気職だと米国でも従業員がしがみ付く記事もあった。

  • 10 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjQ3NzE4N

    AIがすごい優秀だからコンサル業なんていの一番に不要になる職業だもんな
    初任給50万で外資系コンサルに入社しましたとかはしゃいでたやつら
    3年後にどうなってるかねw

  • 11 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MjQwNDgzN

    外資系コンサルなんて詐欺師の話は聞く必要が無い。
    アメリカのように人材切りできるようになっても余計に混沌となるだけ。年功序列制をこわされた結果安定した収入がなくなった人を見てきた。

  • 12 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjE0Mjg4N

    さすがアクセンチュアのコンサル社員は違うよな!

    リストラされないための
    あらゆる能力を持っていて
    本当にリストラされてないんだからさw

  • 13 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MTA4OTEyM

    ※7
    出羽守はとっととアメリカへ行け、そして好きに生きろ(好きに死ね)
    という印象しかない

  • 14 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MjgzNzI3N

    >>7
    ところがまぁ・・・例えおっさんや爺さんを解雇しても、来るのは「日本人の若者じゃない」んだよね
    大体が外国人、冗談でも煽りでもなく、マジでそういう時代

  • 15 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NzI1OTg2M

    なんか勘違いしてるアホが居るけど中小企業なんか自由だからな
    大企業だけが守られててそこは給料出せる力あるんだから何も問題がないんだよ
    ガタガタ言わずに出すもん出せ

  • 16 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NDk0MDg3O

    甘えてんのか?おっぱい飲みたいの?
    東京ならせめて昭島くらいに行かんとな。

  • 17 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTY4NjExM

    駅から徒歩11分って普通に近いやんけ、どんだけ激甘やねん
    日本にゃ新幹線通勤とかしてるの居るのに、これで辞めるのキラキラしたい奴等だろ

  • 18 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTE3MTM2N

    実質中小
    元上場会社の子会社である自分とこもスポンサーからの指示でアクセンチュア入れてたが
    時間だけはやたらと厳しかったけど早口すぎて倍速ビデオ見てるようだった
    倍速で稼いで倍速で辞めてさせられるんだから楽じゃねぇよな

  • 19 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MTc1NDE0O

    退職させたいなら退職の手続きを分かり易く明示しろよ
    退職したいと思っても手続き分らないんだよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク