人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「人生で出会った中で一番賢い友達、小学生の漢字100問テストで99点だったから何を間違えたか聞いたら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTE4NTIxO

    まぁ先生の中には「満点取られると悔しい」とか思う人もいるから

  • 2 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjIzNzk0N

    昔、英語の単語小テストで、「飛行機」をaeroplaneと書いたら
    先生に「こんな簡単な単語、間違えるなよ~」と言われた。
    中学だとイギリス英語が主体だったからそう覚えたんだけどな。
    センターもcentreだったよ。

  • 3 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjE2NDUyO

    えっ、『一番賢い』で漢字テスト?

  • 4 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjQ3MjU1O

    「一番賢い」子だって漢字テスト受ける時代があったことすらわからない子って厳しいな
    でもお前は俺から見て一番アホじゃないから安心しろ

  • 5 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:Nzc0MTM4O

    ツイフェミに怒られそうだけど、こういう「教師の気持ちを知識が全部で第一」「出題者である教師の気持ちを知識レベルを察してクレクレ」って女の腐ったような教師ってたまに観測されるよね。

  • 6 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTE3MTEyM

    馬鹿な小学生だな
    パクサに決まってるニダ

  • 7 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NzQ4NzI5O

    きっつwwwww

  • 8 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjQ5MTI0O

    システム的に先生より賢い子供を評価できないから仕方がない。
    自分より立場が上の馬鹿をどうあしらうかを学ぶ場だと開き直れ

  • 9 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjUwODk4N

    寒くて凍えてしまう

  • 10 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTQ2MjE3N

    >>8
    確かにね
    特に数学は問題集の解法を覚えて解いて喜ぶレベルの人間が数学教師になりがち

  • 11 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NzQ5MDE1O

    コレは生徒の知識より授業をちゃんと聞いているかを知るためのテストでもあるから△じゃないかな

  • 12 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MjQwNDg2O

    記憶力が多少よければ
    知性の欠片もないパヨクでも教師になれてしまうからね

  • 13 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTU4MDYxO

    G線上のアリアを、バッハはドイツ人だから、ゲー線上のアリアって言ったら×みたいな。

  • 14 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NzgzMTk3N

    月のスペル複数あるのか、ムーン難しいな。

  • 15 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:Nzk5MjY5M

    先生なんて呼ばれると人間はおかしくなるものだ
    ましてや世の教師などほとんどが世間知らず
    教育制度は一度きっちり壊し尽くさないとね

  • 16 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:Mjk4NDQ0O

    博士課程を「はかせかてい」と読む大学のご出身らしいねその先生。

  • 17 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:MTA2NzQwM

    後出しジャンケンで条件変えてる疑いを持たなきゃならないSNSクオリティ
    嘘松やらAI捏造多すぎて

  • 18 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NTY5MjE4M

    教員はつるし上げろ
    ローマ字禁止とか教員とか、文科省はマジで粛正した方が良いってカギどもは結構賢いぜだぜ

  • 19 名前:匿名 2025/09/29(月) ID:NjUwOTIyN

    きしょ

  • 20 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTExNDcyN

    ※16
    はかせかてい、は普通にそう呼ぶことあるぞ

  • 21 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzA1MzQzN

    ※16
    それは普通にいうよ。どっちの呼び方も同じくらい聞いたことある
    なので読みはどっちでもいいという感想しか出てこない

  • 22 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:Mjk5NTYzM

    まぁそう言う理不尽を学ぶのも学校だよ
    世の中正論だけで周ってないんだから

  • 23 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NzcyODk2M

    こういうので理不尽を学ぶってのを言うのが出てくるが、分かった振りして立場が上(年齢や役職)の理不尽を押し付ける奴が言ってたら人を内面的に殺すのよな

  • 24 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjAzNDkyN

    授業で習ったのを確認するのが学校の試験なので。

  • 25 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:MTA2MjE0N

    茶道(ちゃどう)→✕
    とかされたら裏の人ブチ切れるの?

  • 26 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjM5MTY3N

    コメ25 ← 知らなかったサンクス
    日本で俺だけしか言ってないかもしれない事書くけど。月極(駐車場)の事をゲッキョクと読まずに未だに「ツキギメだろ」って訂正したりコシュウしたりしてるバカのなんと多いことか。
    百%ゲッキョク読みで伝わる。何故か? ゲッキョクという同音異義語が辞書上、存在しないから。
    極めて発音しやすいゲッキョク読みを否定する理由は何にも無い。言葉は新しく生まれるもの。まして同音異義語が無いならばなおさら。
    駐車場以外のツキギメの話をする際には確かにツキギメ読みの方が間違いなかろうが、駐車場の話をするに際しては、ゲッキョク駐車場の方がすらっと発音しやすい。
    あらたしいが否定されてあたらしいになった事に比べれば、極めて自然な読みの発祥となる…はず。

  • 27 名前:匿名 2025/09/30(火) ID:NjExMjY2O

    気に入らないと点数下げるのガチでおるからな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク