「某建築家の設計した商業ビルが「やる気がなさすぎる」と目撃者を困惑させる、「これクソ重いから地震来たらやばくね?」との指摘も……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:MTczNTgyM
建築系で働いてたけど、設計士はマズクソ。謎の芸術家気取り、人の家で芸術ヤルな、テメエの家でヤレ。他人と違う事をシタイだけ、意味も全くない事をして利便性はマル無視、殆どの設計士はクソ。施主が可哀そう、利便性は死んでメンテで爆死。シカトして鼻高々ゴッコするのが設計死
-
2 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NDk5MjgwN
これ背後は室外機がみつしり
むき出しの雑居ビル感たっぷりで素敵 -
3 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NTczNjE4O
やれかびが生えた やれ変色した やれ傾いた やれひび割れたとか
やらかし建築が多いのに 何故頼むのだろうか
熊 嫌誤とでも改名しなさい -
4 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:Mjg0MzUwO
ツッコまれる、腐食する、
非難される、再建築までが隈研吾のお仕事 -
5 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:OTkxMzM0N
ベランダからの侵入盗が捗りそうw
-
6 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:MTAzNTMyM
土木材料を建築物に使うって、建築用の外装材で良いデザイン
できないってこと? -
7 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NjU4MzE4O
実用性よりも奇抜さ
連中にとって、下級国民が常識で理解できないものほど「芸術」だから -
8 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:Mjc5NTkyO
隈研吾の建築物は、災害時にこそ真価を発揮する。
勿論、暖を取るための燃料としてだ。
防腐剤の塗布されてない木材だから、燃やしても有害なガス出ないだろうし。 -
9 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NTc1NTE4N
竹光だったりして
-
10 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NjA0NzQ2N
>これならロケマサにRPG打ち込まれても安心だね
ロケマサのランチャーはガードできるかもやけど、チャカシンのマシンガンの弾は余裕で貫通できるよって、どのみち孤月に撃破される思うん。
つか、ここ北九州やないんやてばw
(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:ODQ1OTYxM
山水電気埼玉事業所を思い出すが、あれは木材じゃなかったのかな
-
12 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NTg1MTczM
※9
せめて、たけのこだよね。 -
13 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:OTA1MDA2O
建材に拘ってる時は悪くない
外壁はセンス無い、と言うか外壁だけのやつは本人が設計してないとすら思う
家具にシール貼りまくる幼児と一緒じゃん
誰でもできるし、誰がやっても一緒だし、そりゃ安く仕事受けれるよねって感じ -
14 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NzIyMTc4O
ああ
F級デザイナーのやつか -
15 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NjU5NzMzO
一目でグレーチング蓋ではないと判るが?
こんなスカスカの目の粗い危険なグレーチングがあるかよ
細い目のほうの格子もグレーチングではないな。縦の格子と横の格子に段差があってデコボコだろ?グレーチングならば同じ高さに滑らかに仕上げてあるはずだ。 -
16 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:OTkwMDczN
まぁ自然木が好き、だけど木は朽ち果てるものだからそのまま付けました
みたいな事インタビューで答える頭のおかしい奴なんだから
グレーチングをそのまま使うのは施主にとって隈研吾デザインの物の中では補修サイクルが長いから
有り難いんじゃない? -
17 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:MTAzNjI0M
桟にいちいちゴミが溜まって阿呆くさいったらない、掃除とかしたこと無いのか?こんなもの論外だろうに。
-
18 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NTYwNTMzM
行き着くとこまで行けばいずれ便器を吊るし始めるだろう
美大の三流学生がやりがちな(自称)現代アート -
19 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:MjMyMTk0O
自重等で毀損しない長期間の堅牢性と維持コストが叶うという絶対条件前提で、対テロ対災害の面では霞が関や都道府県庁建物で採用して良いんじゃないか…
-
20 名前:匿名
2025/09/28(日)
ID:NTk0MjQ1N
米18
デュシャンのことかーーー!!
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります