人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「『孤独のグルメ』制作が老舗旅館に不義理を働いた件、テレ東が旅館側からの告発を食らった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDYwNzE0M

    展開が早い…。

  • 2 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NTE4MjYwM

    素人がSNSやらなかったら驕り高ぶったままだったんだろうなぁ

  • 3 名前:匿名 2025/09/22(月) ID:NDkyMjE3N

    旅館ごとき素人がSNSでモノ申すなどチョコプラはお怒りです

  • 4 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTQxNjc5M

    老舗旅館ならネットで暴露なんて方法取らないでもっと違うやり方を選んでるんじゃないの?

  • 5 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTE2MjM5N

    制作会社のスタッフなんて底辺もいいとこだからなぁ
    上も下も常識の欠片すら持って無いから悪いとすら思ってないだろ

  • 6 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:ODQ2OTQxM

    唯一のアンチだった松重に強い味方が!www

  • 7 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:ODYzNzk3N

    これはやらかした本人以外全員激おこ案件だよなぁ
    松重豊はゲンナリだろうけど、直接手を下せる訳でもない
    あの業界じゃ自浄作用は働かないんだろうな

  • 8 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDExMTM0M

    前日に予定調整させられる下っ端が可哀想なんよ
    上の横暴と世間様の不快感の板挟み

  • 9 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDYxODA3N

    SNSを敵視してるのは、新聞も雑誌もだよ。
    前ならコメントをくれた一般人が、自分で、もっと面白い、
    上手な文章で発信しちゃうから、後追いになってしまう。

    「入るな」「触るな」と言ってるのに、やりたい放題、
    なくす、壊す、傷つける、とかザラ。
    自分も、マスコミ業界の昔の知り合いの悪行、
    いまになって、彼らの出した本のレビューとかに点々と撒いてる。
    誰かが目にして興味を持ってくれたら、と、他の本のタイトルを
    あげて「そっちも、レビュー書いたけど」と誘導してる。

  • 10 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NDEwMTI5M

    テレビドラマのAD見てると忙しそうに場所取りや誘導して、ミスって敷かれて次の現場で挽回とありがちなシーン見るし以外にあるあるなのか

  • 11 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:NTQxNTcyO

    句読点多用する奴ってやっぱやべー奴なんだな
    ID:NDYxODA3Nとか

  • 12 名前:匿名 2025/09/23(火) ID:ODE0MzEwM

    建物は老舗だが、破綻した旅館を買った九州の会社の経営で
    地元勢にとっては老舗でも何でもない
    下呂温泉のイメージにケチが付きそうで不安だわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク