「「コンビニからミサイル急発射されて完全に死んだと思った」と恐怖体験談を告白、ミニストップの構造に間一髪で助けられて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:MTc0MTQ1N
らくらくホンがあるなら老人用らくらくカーも必要
-
2 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:NzQyMTk2M
人のプリウス運転させられたことあるがそりゃ事故多発するわ
見づらいにも程がある前面パネルと何考えてこんなサイズにしたってレベルの極小シフトレバー装備してるもの
あれ開発したやつ控えめに言っても頭イカれてる -
3 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:OTY5NjA1M
なんでプリウスばっかがミサイルになってもトヨタはほぼ何もしないのだろうか
-
4 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:Mzc0NDUzO
エアバッグみたいに、衝撃に反応してエンジン停止するようにすれば
二次災害は防げると思うんだが -
5 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:Nzg1MzI0N
もうAT廃止しろや
銭ゲバ共のせいで、技術開発の意味合いが殺戮兵器開発になってんだよ -
6 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:NDEyMTkyN
※5
おまえがこの世から廃止されてろ -
7 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:Mzc0NDc2M
※5
自分もMT乗りだが、プリウスのようなジョイスティック式が誤認しやすいだけだぞ
旧型アクアのようなシフトをプリウスも採用すれば事故も減ると思う -
8 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:NDMzMzU5M
プリウスのシフトは普通に使いやすいわ
あれ分かりづらいとか言ってる奴はただの知恵遅れ
運転しないで欲しい -
9 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:Nzc4MDM0O
プリウスロケット多いのは、乗っている人が知恵遅れってこと?
-
10 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:Nzc3MTgwO
プリウスのシフターのわかりにくいのは概ねBのせいだけど、Rに入ってるかどうかは音がするので分かると思うんだよな。音がしないならNとかDだろう。
-
11 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:NzQyMjY0N
Bをバックだと思って、Rリアもあるし…
でも、Bが下にあるからこっちがバックかと思って…
前にすっ飛んでいくんだろうけど、なぜ出だしでクリープで行かない?
いきなりアクセルフルスロットルする意味が不明。
あれか?
前と後ろ逆に動いたと感じた時にブレーキをフルで蹴飛ばしたつもりがアクセルだったってやつか? -
12 名前:匿名
2025/09/21(日)
ID:NDEzMjM3M
トヨタ車でアクセルブレーキの踏み間違いが起きるのはやたらとブレーキの位置が高くて空振りした足でアクセル全開にしてしまうせいだと思ってる
渋滞とかだとブレーキに乗せてる足が疲れるんだな、これが。 -
13 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MzkzNDgwM
??「余計な事を…」
-
14 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MjI2Mzk5N
自分の運転技術を過信してる奴がやらかしてるだけ
-
15 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MTgyMjQ0M
事故を起こしても乗ってる車がプリウスならプリウスとトヨタのせいにできてもうけものじゃん
話題の本質もボケてプリウスの話ばかりになるし -
16 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:NDY0MjA3M
こういう予測不可能な急発進で事故るやつ
プリウスが突出して多いから欠陥設計とか言われても仕方がない -
17 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:MjE5Njc5N
コンビニからミサイルで「ATMのことか?」って思った
-
18 名前:匿名
2025/09/22(月)
ID:ODEzNTY2O
操作が変わっていても慣れるのに二日もかからんだろ
操作ミスするほど難易度高い訳でもないし、目の前のディスプレイにシフト位置出るし、それが認知できないならもう乗っちゃ駄目な人間なんだよ
他の車種だって早々に事故起こす未来しか待ってない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
