人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「「四日市市、こんなんコラ画像やんけ」とありえなさすぎる画像に目撃者絶句、なんとロンギヌスの槍みたいなのが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjU1MTY2N

    機械処理したら、異常値扱いで蹴られそうな数値がでてしまったな
    多すぎて雨量計が異常動作した可能性もあるのだろうけど(それでも凄いことには変わらないか、もっと酷いかのどちらか)

  • 2 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MTI4MTA0N

    少し離れたところから見ていたら、雨が水の柱に見えたかもしれないな

  • 3 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MzI5MTU5M

    どういう雲が出たらこんなピンポイント豪雨になるんだ
    なにかの呪いか

  • 4 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MTg2NzI2O

    お隣にある鈴鹿の方はこんなじゃなかったんだろ?
    線状降水帯も発生しやすい地域が出て来るのかねこの先

  • 5 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NTE1MjcxO

    地形とずっと同じ所でとどまるとか雲が沸き続ける湿気と風の吹き方で
    狭い範囲で大量に降り続ける、線状降水の点のような状態を最近はよく見る気がする

  • 6 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjQ5NjQwM

    一度降り始めるとそこを基点にして雨雲が涌き続け雨が降り続けるのか
    台風が発生しているようなものだな

  • 7 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NTE3NTExM

    線の高いところって
    その左側にメガソーラーがたくさんあるとこばっかだなw

  • 8 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjUwMjU1N

    上手側の山の名前が、御池岳、雨乞岳なのも趣深いのー
    地形的にはポテンシャルあるんだろうか

  • 9 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MTM5Nzk2M

    イオン(岡田家)に天罰だな。

  • 10 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjgxNzQ3M

    他地方在住でニュース速報出て
    「へえ…」
    て思いながら雨雲レーダー開けたら(全国マップで)
    「アレ?全然雨雲ないじゃん…おかしいな」て
    思ってた。ものすごく局地的だったんだな
    (まさか…とは思ってたが)

  • 11 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NTI1MDE5M

    前から思ってるんだが、記事の話題に関係ない宣伝ツイートまで載せるの何なの?

  • 12 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTUyMzA0O

    >>11
    前から思ってるんだが、記事のソースも見ないくせに文句だけは一丁前のお前みたいなのは一体何なの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク