人気ページ

スポンサードリンク

検索

73件のコメント

「自衛隊反対派のリーダーが海で行方不明に、駐屯地に市民から捜索依頼の電話があったが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:Mjc1NzMyM

    電話一本で自衛隊が動くわけねえだろ。
    そもそもそういう風にしばりつけたのはお前らだ。

  • 2 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTc2ODU3N

    その行方不明者ってどうなったの?

  • 3 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTIzNjQxN

    東日本大震災の際、関西に出張していた東電の社長が関東に戻ろうとした際、自衛隊機に便乗させてもらった際も、時の政権の横やりで引き返させられた位だぞ?
    他にも伊豆近辺の災害時に、市町村からの連絡で付近に待機していた陸自が、本来災害出動を発する県の許可を得られず引き返したなんてケースもあったな。
     
    それぐらい自衛隊の協力を得るのは難しいというのに、そこらの誰かの電話一本で動く訳が無い。

  • 4 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MzcxODQwM

    話はお前が知事を動かしてからだ。

  • 5 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI2OTI4O

    ふつう警察の仕事じゃん
    そんなの小学生でもわかる事

  • 6 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTE0MzM2N

    シビリアンコントロールの意味を市民が勝手に動かせると勘違いしてる可能性

  • 7 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0ODMzM

    「人から聞いた」で根拠もない話をしてると信用なくす

  • 8 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MjA0MTgwM

    創作やろ
    捜索案件だけに

  • 9 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTQxMDczM

    駐屯地に依頼ってww
    パヨクって電話一本で自衛隊を動かせると思ってんのか凄いな
    どういう育ちをすればここまで非常識になれるんだ
    中国で教育受けたか

  • 10 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI1NjU1N

    阪神淡路大震災の時自衛隊が要請前に出動、それが問題になり出動した自衛隊はそのまま戻った。 (その後知事の要請を受け再出動したがそれにより救助が大幅に遅れた) 「ただし、特に緊急を要する場合は、要請を待たずに」は、それを反省して付け加えられた条文。

  • 11 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NTkxMjczO

    相手が憎いのはわかるが、「どこかで聞いた」じゃなくてちゃんと情報源をはっきりしなさいよ

  • 12 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NTk3Mjg5N

    普通警察だよね

  • 13 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTIyMTE4M

    そりゃそうだ、個人からの電話で自衛隊が動けるわけがない
    自衛隊反対派ってのは何を基に反対してんだか、少しは調べてから反対しろよ
    でそういう場合は海自やなく海保やろ

  • 14 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA2OTkxN

    穿った見方をすると、既に土座衛門になった事を承知の上での行動、
    にも受け取れるんだが..。

  • 15 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0OTI0M

    サヨぽん思考の奴って皆同じな。。。!(笑)

  • 16 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA4Mzg4M

    「反対派だからそう画しないのか!」そーだよ!!

  • 17 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA2NDMwN

    市民団体のいい加減さが露頭したね。
    自衛隊反対の運動して自衛隊に助けてくれは無いだろ。
    震災等の有事の際はそのような連中を助ける必要はない。

  • 18 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA3OTk4O

    右だろうが左だろうが「〜〜って話を聞いた」みたいな確証なしの噂話を都合の良い時だけ鵜呑みにするのはバカのやることよ
    デマだった時に恥かくだけだからホイホイ信じるな

  • 19 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0OTI0M

    おや、おや 沖縄に集うプロ市民の方々でしねぇ!

  • 20 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk3MzkyM

    ホントは自衛隊に構って欲しい、自衛隊大好きなツンデレなんやろw

  • 21 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA2OTkzM

    実質的な軍隊が市民(笑)ごときの電話で動く訳ねーじゃん
    国が指揮権を持つのも知らんのか

  • 22 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA2OTg5N

    自衛隊を貶めるためなら手段を問わない、ほぼ犯罪者と呼んでいい連中だからなぁ

  • 23 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA3MzExM

    >と説明するもうまく理解してもらえず
    理解する気最初からないだろ?だから自衛隊反対なんて頭の悪いことやってるし

  • 24 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:ODcyMTIyO

    海保の118に電話すれば済むでしょうが。

  • 25 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MjEyNDYyM

    アホ草
    普通行方不明なら警察だろ
    断られるの前途で電話したようにしか見えない

  • 26 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTQxMDY4N

    自衛隊を電話一本で動かそうとするとかマジで何様なんだよ
    左翼が権力もつとどうなるかが容易に想像できるな

  • 27 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA1NzcwN

    そんなひとでもたすけるのが自衛隊です(市民の要請では動きません)

    反対するのに助けろって、助かったら反対できなくなるのに?

  • 28 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk3MTA1M

    死刑反対派だった坂本弁護士一家のご学友は
    坂本弁護士がオウムに殺害されたと知って
    死刑賛成派になりました
    世の中そんなもんだ

  • 29 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk3MTE2N

    警察に連絡するって考えがないのか?

  • 30 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA3MzExM

    普段からなんかあったら凸してやろうと短縮の最初に入ってるとか…?

  • 31 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTYwMTU4N

    そもそも、日頃散々自衛隊批判しておいて、イザとなったら自衛隊に頼むという恥知らずな発想自体が、どこぞの半島民みたい。

    そういえば、沖縄で反基地運動してる俺の知り合いの知り合い(俺は直接の面識はない)も、いずれも他県からの移住者で、偶然かあちらの半島出身者が良く使う苗字なんだよね。しかもいずれも単なるパート従業員なのに、他県の集会やら反基地運動にもよく行っている。ちなみに東京の新大久保では、沖縄の反基地運動の”バイト”を募集しているのを俺は知っている。バイト募集のチラシ(日当や渡航費が出ると書かれた反基地運動のチラシ)持った、”アベ政治を許さない”とかのシールをベタベタ貼ったキャリーバッグを持った、いかにもな集団に道を聞かれた事が何度かあるからね(百人町に海外資本の当時の取引先があって度々訪れていた為)。新大久保がどの様な所なのかは、皆さんご存知だと思うので敢えて述べないが。パヨ連中って向こうの連中とホント親和性高いよね。

  • 32 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI2ODk2M

    普段から
    嫌がらせの為だけに自衛隊の電話番号を覚えていたってことか?

    他の番号は知らなかったのだろうねw

  • 33 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:Mjc1MDUwN

    DQNの川流れの一連の行動を思い出す

    まとめて海に帰しちゃダメですかね

  • 34 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTE4ODEzM

    自衛隊は警察と違って知事などの許可がないと出れません。もし簡単に出られるようになったら批判してる人たちが困るんじゃないですか。

  • 35 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA3MzEyN

    パ翼は難癖つけるためには何だってする。
    奴らの存在こそ害悪。

  • 36 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTE1ODg0N

    ピースボートがソマリエ沖を運航する時海自に護衛をしてもらってたのは有名な話し
    武力じゃなくお得意の話し合いで海賊を止めろよと散々言われてたと思うが

  • 37 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTg0NTE0N

    都合の悪い時だけ自衛隊を利用するとか虫が良すぎるだろ。こう言う奴らは見殺しでよろしい。

  • 38 名前:通りすがり 2025/09/06(土) ID:MjE5MTQxM

    警察や消防ではなく自衛隊に電話?
    自衛隊は国民を助けない!と騒ぎたいがためにわざと駐屯地に電話したんでしょうね。お仲間が行方不明になったのも本当かどうか怪しい

  • 39 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTEwNzQ0M

    分かってて悪評を立てるために意図的に頓珍漢な要請をしたのか
    単に知性が極端に不足しているための愚行なのか
    アカならどちらも有り得るからなぁ

  • 40 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MjIwOTE1M

    あれだな、わざと田舎の無人駅へ降りて「車椅子を担げ」ってJRに難癖付ける障碍テロリストと同じ

  • 41 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0ODUwN

    投影。「我々が逆の立場ならそうする」ということ。
    たとえばこの活童家たちは自営隊の方々がピンチにあるのをみたら積極的にみごろしにするということ。

  • 42 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0Njk1N

    また自作自演ですね。本当に行方不明なら有難いことです。

  • 43 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk4MzU5N

    行方不明者の捜索は海保に要請してください
    ちな嘘だったら偽計業務妨害罪な

  • 44 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA1NTE5N

    阪神大震災の時、社会党の兵庫県知事は責任を全て自衛隊に
    擦り付けていたなw

    憲法違反の自衛隊と土井たか子があらゆる場所で演説し即刻廃止の要求を
    し続け、現実に直面したら自衛隊に擦り付けた
    当時の新聞下段の雑誌広告で、自衛隊が初めて国民の前に現れた!
    なんてのが有ったが、新聞・テレビも社会党共産党と一緒になって
    日米安保と自衛隊を白眼視して廃止を要求し続けた左翼犯罪集団でしかない

  • 45 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:Mjc2MDkyM

    自衛隊を使いたいなら防衛省か総理に相談だ。

  • 46 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTM5MTY4M

    自衛隊どころか警察の活動にすらケチをつけるマスゴミ
    特にNHKと朝日新聞の奴らが犯罪に巻き込まれても
    まともに取り合う必要はないぞ

  • 47 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDI4NDg5N

    昔からパヨクって反対してる事柄について何も知らない。
    知らないで反対してる馬鹿集団だよ。
    安保闘争だってほとんどの学生は安保の内容なんて一切知らないで反対してた事が判明してる。

  • 48 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA2NzIwN

    パ〜な翼らしい 話❗️ですナ・・シンでも判らん薄ラの素っ馬鹿ってか、ホントパカパカって驢馬、騾馬の蹄の音が聞こえて来ますな❓、パッカパカパカ、スッパカってネ。

  • 49 名前:隠居 2025/09/06(土) ID:NjA2NzIwN

    ※46
    其奴らが近くでワイワイ煩くして鱈❗️ですナ、我が社が保有する大型建材シュレッダー(外壁をチップ状に粉砕為る機械。人※何ぞ 10〜20秒でチップに変シ〜ん氏ますナ❗️)に入れて上げますよ。

  • 50 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MjEyNDQ5N

    救急車と軍隊の区別が付いていない。反対している団体に救助を依頼するという発想も正常とは言えない.これが左翼の実質実態。

  • 51 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk3MTIzN

    リーダーの命すら自分たちの主張のダシかよ

  • 52 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDk3NTU4M

    いや、電話する相手間違えてるだろ消防行け

  • 53 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTQxNDQ3M

    やっぱりと言うか
    そこらの小学生程度の知能も無かったか

  • 54 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:Mjc1NzMyM

    こうやって無理筋で自衛隊を煩わせることで、国防の隙をつくろうって魂胆じゃねえのか?

  • 55 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA3NDgxN

    空中投下もわざと下敷きになって自衛隊にやられたニダっていちゃもんつけそう

  • 56 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTA2OTg5N

    自衛隊は市民からの通報じゃ動かないよw

  • 57 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NDI3ODA1M

    そもそも海難救助で「せや!いきなり電話で自衛隊に依頼したろ!」という発想にいたらんだろ
    自衛隊に反対する立場ならなおのこと

    最初から断られる事前提の嫌がらせじゃね?「ほら!この通り自衛隊は国民を守らない!」って吹聴したいがためのw
    あいつらわざとアポなしで押しかけたりするしな

  • 58 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTEzMDEwO

    ただ文句が言いたいだけのアホやな。
    見るにも耐えんし聞くにも耐えん。

  • 59 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTMzOTkzO

    すぐに動いたら「手続きもなしに違法な活動をした」って騒ぐ罠だよ
    たっぷり海水でも飲んでもろて

  • 60 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI1ODc4N

    マスコミが言う市民=日本人とは限らない

  • 61 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTMwMjgxM

    朝から晩まで自衛隊自衛隊自衛隊!ハンターイ
    寝ても覚めても自衛隊自衛隊自衛隊!ハンターイ
    これもう強烈ツンでデレなしの自衛隊ガチ恋勢やろ
    だから、何かあった時に思い浮かぶのが自衛隊しかないんだろう 道に迷っても自衛隊に談話しそう

  • 62 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTgzODc5N

    警察、海保と盛大にたらい回ししてやれば宜しい。

  • 63 名前:名無し 2025/09/06(土) ID:MTgxMjg0N

    行方不明で自衛隊に連絡とかって頭悪そう。普通は海保、消防、警察でしょ。
    そんな事も分からないんだから多分自衛隊を反対してる理由も頭悪い理由なんだろうな。色々勘違いしてそう。

  • 64 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTU0OTEyM

    自衛隊の基地の電話番号なんて知らないわぁ
    海で救助要請なら海上保安庁へ電話したいけど、焦って番号何だっけ?となったら警察か消防にかけるよね
    パヨは自衛隊を何だと思ってるんだろうか

  • 65 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:NjA5MjE5M

    リーダーは総括されたのだ

  • 66 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTI1Njg2M

    まずは警察だろ…
    仮に陸自に救助要請が来るとしたら警察とか公的機関からだろ
    なんで海の捜査で個人が陸自に電話してんねん

  • 67 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTIwNDY3N

    ツイッターなんてコテハンの付いた5chって事を忘れるなよ

  • 68 名前:匿名 2025/09/06(土) ID:MTgxMjc0M

    発言と正反対の要求とか子供かなw
    「俺は良いの」の最たるもんだなあwだから左は嫌い。

  • 69 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTg5MDQ3N

    そもそも自衛隊なんて都道府県知事の災害派遣要請が無いと動かせない
    その程度のことも知らんのがパヨク
    ちなみに本来なら警察の案件であることを、陸自に擦り付けて要請している基地BBAの話なら知っている
    わざわざ司法書士を通して正式文書を作成するという念の入れようw
    だがしかし方向性が明々後日に向いている
    自分は賢いと思っているうましかの典型例

  • 70 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTM3MjUwO

    個人が依頼して動く軍隊なんてどこの国にあるねん、行政が判断してから動くのが軍隊
    個人が依頼できる先は警察や消防だろ海なら海の警察海保に電話しろ

  • 71 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MzIxNjg3N

    >>2
    きっと親切な北からやってきた不審船に回収されたのだろう。

  • 72 名前:サーベイランス 2025/09/07(日) ID:NTAwMTM4O

    自衛隊敵視で何にでもいちゃもん付ける、あたおかサヨ・志那在日&子分朝鮮在日・・・誰がそんな国賊の為に捜索なんかするかよ(怒)
    勝手にタヒね!

  • 73 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MjU2MjM1M

    何年か前に、日本を批判し続けている大陸 人が日本近海で遭難して、海上保安庁に救助された件とか、それとは別に大陸 人が日本近海で遭難して、海上保安庁に救助された後「マストが傷ついた!」と損害賠償請求した件とか

    ああいった輩は常識も恥の概念も持たないので厄介極まりないとしか言いようがないけれど
    昨今の人口減で、警察官も消防署員も陸海空の自衛隊員も・・なので、国土防衛も災害救助も手が届かなくなるだろうし税収が減るから道路等が壊れても補修が後回しになったりするのは遠い未来ではないよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク