人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「前回優勝で大盛りあがりになった日本のWBC人気、それが外資に目をつけられてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NjQzODg3M

    別に見なくていいや

  • 2 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NDI1OTI2N

    NHKはニュースだけやってろ

  • 3 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NTEzMzg2N

    テレビの終わりの始まり
    デマ報道の洗脳有料放送やってる時点で終わってんだよ

  • 4 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:MjUyNzI3N

    前回も高額だったから一社では無理だったので朝日とTBS二社合同で放映してましたからね…。かなり盛り上がったので放映はしたいけど、今のテレビ局なら一社だけだとNHKくらいしか出せないと思うし、それか民放で出し合うのかになるんじゃないかな?
     
    どちらにしても日本チームの活躍は観たいですね

  • 5 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NTM5MTQ3M

    これで日本予選敗退、韓国決勝とかなったらめっちゃ草なんだが、さすがに難しいかなあ。
    こういうので押さえにかかる銭ゲバ配信会社が大損するとこが見てみたいんだがなあ。ここ数年の成績から間違いなく韓国は安めに抑えられているだろうから。

  • 6 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NDQ3NDgyN

    AbemaのW杯は視聴無料だったから成功したわけで
    ネトフリ加入前提ならどうなるやら

  • 7 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:MjU1NTg3N

    NHK「WBCに金出すぐらいなら韓国ドラマに金出すわ。」

  • 8 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:OTI0Mzg4M

    前回は大谷を筆頭にガチのメンツが集まったから盛り上がったけど今回って海外メンツ集まるの?

  • 9 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NDgxMTM4N

    サッカーとか放映権収入の5分の1を日本だけで払ってたって時期もあったけど
    野球はそんなもんじゃ済まないだろうから地上波放送なくなってWBC自体も終了かもな

  • 10 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NDk2NjU4N

    ええんちゃう、TVが没落して金無い今、スポーツは個人で金払ってみる興行だというのが当たり前になった訳だしな
    ワールドカップ、欧州サッカーリーグ、NBA、WBC、オリンピック全てサブスクで見れればいいよ

  • 11 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NTMwNjY1M

    野球はWBCだけは見るのにな

  • 12 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:MjUzMDkzO

    地上波で流れてたらなんだかんだで耳目を集めるだろうが
    ネトフリ限定でも見るという人は極めて僅かだろうな

  • 13 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NjQ0MjkxM

    どこぞのニュース番組がゲームで再現映像出すんだろ

  • 14 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NjQ0NTcxM

    しょうがない、WBCの事はあきらめよう

  • 15 名前:匿名 2025/08/25(月) ID:NTc5ODc4M

    大谷いなくなって優勝できなかったら日本での人気も終わるだろ

  • 16 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjcxNDk2M

    すっ転べ場いい。みんなでボイコットしよう。

  • 17 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQyMzM3N

    コンテンツの殺し方としてはスマートだよな

  • 18 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDY1MDIxM

    ニュースで結果さえ知れればいい日本人がほとんどだろ。

  • 19 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjE3ODE5M

    とにかく前回が上出来過ぎて、あれほどドラマチックな展開はもうあと一世紀は起きるまいと思うから、大金払って肩透かし喰らうよりは観られないほうがいいです。

  • 20 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:ODg3ODE1O

    野球でもサッカーでも有料配信地上波無しになったらどうしても視聴者数が減る。するとやがて競技人口が減る。ちょっとマイナーなスポーツなら尚更。
    つまり日本がスポーツ強くなってるのが気に食わんから遠回しに弱体化図ってるんだろ。

  • 21 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTUxOTA0M

    コメ20 何言ってんだよ笑。何でもとんでも陰謀論だな。日本スポーツの弱体化なんて笑
    単に日本は舐められて、金を出すと思われてんのよ。
    コメ2の言う様に、NHKがプロスポーツへ利益供与する事を許さない日本国民が増えたら、事態はかなりすっきりするよ。
    緑の中を走り抜けてく真っ赤な車が、今じゃソフトバンクだのヤクルトだの、ドルガバだの、平気で言ってらあ笑。許せないね?

  • 22 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDYzNjIwO

    目先の利益に釣られてスポーツの放送権を売り渡すと視聴者が減り、スポーツ自体の人気も下落して将来的には衰退すると思うんだが、運営組織の役員とかは気にしないんだ なんか日産みたいだな

  • 23 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTAyMjYxN

    皆様のNHKが普段からメジャーに金出してるからふっかけても買うだろうと思われてない?

  • 24 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTczOTUzM

    銭ゲバ白人の思惑なんか相手にしねえでいいわ

    てかオリンピックとかでもそうなんだけど、IOCみたいな大会主催の座を獲得して放映権を売る側にまわれないのかね
    ドーピングしたり審判買収する国やチームは全部さらし者にしてプロスポーツの世界から永久追放して観客の民度あげてかねえと、いちいち不愉快でしょうがないわ

    後進国に恩を着せても感謝もしねえどころか仇で返してくるのは中国みてもわかるだろ

  • 25 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjY3NTcxM

    良かった~。
    これでくだらないマイナー競技の地上波放送やらなくなるね。
    地上波はメジャー協議のサッカーでしょ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク