人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「税に関する高校生作文の募集要項、書いちゃ駄目な条件がバッチリ書いてある!と衝撃を受ける人が続出」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDEwMTI2M

    こころなし小さいフォントを使っているあたりが実に小役人らしい

  • 2 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDQ4ODY2O

    沖縄県民集会で壇上スピーチをした高校生は、有名大学に
    推薦入学できる。
    (注)在日米軍を称賛するスピーチは読まない

  • 3 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDEwMTIyO

    そりゃ社会制度上の税の意義についてのテーマなのに批判なんて入る余地どこにあるのよって。税が多いとかいらん税があるという話は結果論であって関係ない。これ分かってない奴面白過ぎるだろ

  • 4 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDg5NzI5O

    完全にミスリード狙いの意図的で拙劣な悪意溢れるタイトル
    主催がこの条件を指定しているかのように見せている

  • 5 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NTQwNzgwM

    堂々と中国人みたいな事をしてる
    だったらAIで高校生が日本の税制を褒めちぎるような文章を作れよw

  • 6 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDg1NDAyM

    なんで石破は自分の金のようにあっちこっちにばらまくんですか?
    なぜ日本人の税金で外国人の生活保護を負担して犯罪者を刑務所で3食世話するんですか?って自分なら書くわ。高校生だって不公平だって分かっているぞ。コパカにしているの?

  • 7 名前:名無し 2025/08/23(土) ID:NDExMzU4N

    お役所は両さんのあの漫画でも広報しとけよ

  • 8 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:Njk1MDY0M

    そもそも国税庁が主催のコンクールなんだから、そこでイキっても読まずに捨てられるだけでエネルギーの無駄だわ

  • 9 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MjMyMTE1O

    公教育では、アンネの日記や橋の無い川を強制的に買わされて
    感想文を書かせられたのを思い出す
    中学入ったら直ぐに憲法前文の暗唱を社会教師に命令されて
    試験されたりと左翼の強制収容所を体験したな

  • 10 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:Njk0OTQxM

    財務省を批判しろということか

  • 11 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MTQyNTQ3N

    税金の取り過ぎで国と国民が衰退したって書かれたらまずいもんな

  • 12 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDQwNjQ2N

    表現の自由を侵害、憲法違反

  • 13 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDg1NDAyM

    一生懸命働いてほぼ天引きで税金取られて、日本大嫌いな左巻き連中がなんちゃらNPO団体を一杯乱立させて人権がーとか喚いて税金チューチューしてんだぜ。マジで嫌になるな。都合が悪くなると差別がーで煙に巻く、いつまで通用するんですかね?

  • 14 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MTA2MzIzM

    コメント笑った。こうやって釣るんだ。勉強になった。

  • 15 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDExMzY1M

    >問題提起は非難じゃないからね。
    これだよな。
    四文字言葉ならべるのは普通にアカンやろw
    ちゃんと「こう言うのは問題、他の方法があるのでは?」とかならいい

  • 16 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDExMzU4M

    そりゃ頑張って働いたバイト料から税金が引かれて、
    何に使われてるかわからない状況で、
    働く気がない外国人が生活保護受けて暮らしてるの見て、
    なにかおかしいと思わない学生はいないと思うよ。

  • 17 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:ODQ2OTc2N

    「減税しろ」「バランスシートを無視して増税一方なのは、おかしい」
    自称高校生のぱヨく老人が、こぞって応募すればいいのに

  • 18 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NTQyMDczN

    SNSやここのコメントを見ればわかるけどものすごく質の低いものであふれている
    一方で中高で学ぶ内容や大学入試は質が高く政治的にも比較的中立性が保たれていると思う
    こんなことでケチつけて高校生をアホに導かないでほしいなあ

  • 19 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NzA0Nzg2O

    ノースコリアの選挙みたいww
    共産主義に支配された国はどこも同じww

  • 20 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDc4OTg3M

    条件縛りがあるのは、文章作成においてむしろ当然だろう。
    でないと荒唐無稽な内容にしかならんからな。高校生なら猶更だし、その上で自分の伝えたいことを表現する訓練を積んでいくんだと思うけどな

  • 21 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:ODE0MzkwO

    当然だ。条件のめなければ書かない選択肢が用意されている。
    税金が好きな人はいないが、治安が悪いとかライフラインが切れる等が好きな人もいない。ウクライナは税金で侵略者ロシヤと戦っている。これが税金の正しい使い方。

  • 22 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MTkyNjg1N

    問題提起をした上で、対策案を挙げれば批判ではない。
    消費税税率を下げる、「間接税」と言う嘘を訂正する、余剰に得た税は半分は国債の解消に充てる法律があるので従うとしても、残りを勝手に国債の解消に充てた法律違反を勝手に行った罪務省の担当者とその上司をきちんと背任の犯罪者として起訴する、財政法4条を修正し、赤字国債の発行を認める(GHQにより縛られた、国債発行目的が建設だけである現状を変革する)、戦略分野へは赤字国債を発行してでも補助金出して世界に先んじる、罪務省の暴力機関にされてしまっている国税庁を歳入庁にして罪務省から取り除く…
    挙げればきりがないが、複数個あるのだから、国民みんなが正しい内容を把握、理解して選挙に臨むしかこの生活苦を改善する方法はない。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク