人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「某人気アニメの全エピソードが「海外で日本アニメ史上最高の評価を受けている」と話題に、海外がどれだけ家庭環境が劣悪であるかが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzIxNjI0M

    治安と医療が安定している日本では青少年の死因1位が自殺だと騒がれるけど
    アメリカの青少年の死因上位は事件事故
    薬物や銃が身近にある社会では家庭というのもは多分日本より切実

  • 2 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NTMwMDg0N

    子供の時からアメリカドラマ、しかも事件モノ中心に観てるから今更かな

  • 3 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTgyMDYzN

  • 4 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjY1NTYzM

    米国の未成年終身刑犯を解説した動画見ると、
    屑に落ちた人間は、とことん下の下まで落ちると理解できる

  • 5 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTgyMDYzN

    そんな名作とは知らず3話でリタイアしてしまった

  • 6 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NzUzMDM0N

    こんなツッコミは野暮だとは思うんだけど、あんな浅い思考しかできないタコピー星人が、地球を圧倒的に上回る技術力を有している設定が、SF者としてはちょっと納得できなかった。

    まだ人間の思考方向とは全く相容れないけど知的思考が見られる設定なら良かったのだけれど。

  • 7 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzkwNzk5M

    いやいやいやw

    海外の毒親て、しずかやまりなの親どこやないもっと強烈な毒親やから。
    それあんた同じ毒親や言うてもイクラとシャケくらい違いますがな。

    北米の事件ファイルサイトとか見てると、グロ慣れしてる自分でもウッワー・・キッツー・・、てドン引きの毒親話いっぱい出てくんやで。
    (´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzIxOTIwN

    >>6
    「持ってる技術は凄いのに知能が足りない」ってのは
    AIに頼り過ぎた人類の行く末って感じでリアルじゃん

  • 9 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzY4NzgyM

    あれだね女優の「YOU」さんが毒親役で出演した映画を海外で流した時、スタッフロールで「YOU(お前だ)」と流れてどよめきが生まれたっていう。

  • 10 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTQ5MTIwM

    連ちゃんパパも受けるかな
    あんだけ話題になったのにアニメ化も実写化もなかったけど

  • 11 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTc5NzMxN

    「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」の評価と酷似している。

    あの作品も、欧米人からの評価が大きく……日本からの評価は少なかった。

    劣悪な環境に対する、日本人と欧米人との考え方のギャップがあると考えます。

  • 12 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTc5NzM3O

    ダメな大人を描くアニメ(漫画)なんて昔からある話し。
    サザエさんさえダメな大人描写あるんだし、
    宮崎駿アニメもダメな大人達に健気に頑張る子供達の構図だし。

  • 13 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:Mzg2ODc5M

    海外でアニメ見てるのは知識階級!日本でアニメ見てるやつは貧困層が多い!

    日本をディスるためなら何でも言うなあ もうめちゃくちゃ

  • 14 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDE3NTA5O

    ※13
    逆じゃねえのと思う

  • 15 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzQ3NzE5N

    >日本では毒親育ちの一言で片付けちゃって、その背景とか回復とかまではあまり考えられてない印象あるよね

    なんであなたには出来ないのっていうママみたいなこと言うよね

  • 16 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDE3NTA5O

    しかし作者も運が良かったよな
    露悪やって変に話題になってここまでなるんだから
    次作の原罪ものは鳴かず飛ばずだったからなぁ

  • 17 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:Mzg4MjIwM

    日本なら高校生がコスプレ服作ったり。

    毒か害なら毒だろう、もとは海外なのか?
    作品みてないから知らんが知能と技術相反するなら中国とかアメリカみたいなもんでは? 高度な文明あっても社会的成熟はどうなんだと。

  • 18 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzQ3NzE5N

    胸糞って言葉で済んじゃう人が居るのは、そういう構造の物語が有るとこれまでの視聴読体験で知っていてその解決に至るのに「ここまでやる必要有る?」っていう趣味性の違いが先に来てる物語擦れも有るんで、一概に知的がどう環境がどうとで類型化しなくて良いと思うわ
    あとまとめとかでわざわざ海外から拾われるコメントなんてのはちゃんと物を書ける人率がどうしたって上がるのよ。セクソォォォォと叫ぶだけの海外の俺らだって普通に居るのよ

  • 19 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:ODI4ODQ3N

    他人事じゃないってのは分かる、この世は一瞬で立場が入れ替わる
    からな。

  • 20 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDgwNDk5O

    だからこれは可愛いキャラとドラえもんフォーマットで化粧したケッチャム作品だと何度も言っているだろうが。
    ソフトにされているから逆にとっつきやすいんだよ。

  • 21 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjU3NDIyN

    単に「独親育ち」が多いっていうより、「独親育ちの子の加害が正当化(同情化?)されてる」のが海外にウケた理由って気がする
    自分のやった事・やってる事を正当化できるってのが
    日本ではそこが共感できないから「胸糞」ってなる人が多いんじゃないの?

  • 22 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjYyNTQ1M

    ※6
    「技術の進歩」と「精神の成長」がアンバランスな生命体の話
    って考えれば立派にSFな気もするけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク