「コンビニの蒲焼さん太郎を大人買いし続けた人、コンビニとの長きにわたる根性比べの末に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MzY2Mzk5O
カバマンわろたw
でも偏食しすぎると摂取栄養素が偏って健康診断で突出した数値出ることあるから気をつけて -
2 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NDAyMDMwM
逆パターンもあるんよ。
用事で数か月外してから戻ると、いつも買っていた商品が無くなっているという・・・ -
3 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NDY0NTUxM
この人は買い続けるから良いけど・・・
勝ちです、とか言うと変な解釈されるわな。
大した金額でもないし保存もきく商品だからなんだろうけど -
4 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:Mzc4NzA5M
posにしっかり現れるからね
ポイントカードやコンビニアプリを使っていたら引っ越しても短期間で蒲焼き太郎が強化される可能性がある -
5 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MzQ4NzYyM
個人でビッグデータに勝利してて草
-
6 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NTQ0MTEyM
>>3
そう、特に大した事ではない
誰でも簡単に出来る事
俺もスーパーのきなこ棒を買い続けていたら
一列陳列がすぐに三列陳列になった
勝ったのは購入者ではなく店側 -
7 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:ODI3MTk2M
最近はAI発注だからなあ。
-
8 名前:
2025/08/18(月)
ID:NDAyMDI5O
僕の勝ちです、が最高に気持ち悪い
-
9 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MzcwOTY2M
どう読んでも負け
-
10 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NDYzNjM2M
本人は満足してて店も満足してるならwin-winよ
-
11 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MTc2MTYzO
「お前は今まで食べた蒲焼きさん太郎の数を覚えているのか?」
-
12 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:Mzc5ODA5M
>蒲焼さん太郎買い占め界隈のものですが
ポス主じゃなく横から界隈人出てくるの草
そんなにおるんか太郎買い占め勢 -
13 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NDI0MjUzN
間違いなくあだ名付いてるだろなw
-
14 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NTQzNzI5N
小売りの仕組みからしたら当たり前の事なんだが、よくこんなんで一喜一憂できるな
-
15 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MTgwMTcxM
>店員に蒲焼太郎ってあだ名付けられてそう
「さんをつけろよデコ助店員!」 -
16 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:NDIzMjMyM
店員「来たぜ…カバマンだ」
-
17 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MTQ5MjE4M
投稿主は精神的勝利
店側は物理的勝利
誰も傷つけることの無い、良い付き合い方だ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります