8件のコメント
「かつて360万部を売り上げた伝説的ベストセラー、国会図書館にも所蔵されておらず残存部数が非常に少ないと……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:NDQ5MDM5M
画像取り込んでデジタル化すりゃいいじゃん
-
2 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:Mzk0MzEwM
>ミュージアムショップで復刻版
スマホアプリでいいんじゃないかな。
ちょっと、古めの言葉遣いがエモいとアメリカ人に評されるかもw -
3 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:NjI5MTQ2M
『井狩春男は神田の古書店街を35年以上通って一度も見たことがないという(2002年時点)。』それに対して、この人は10年くらい前に買っているし。『10部くらいあった中から、状態のよいものを1冊、たしか3000円くらいで買ったような気がする』とまで書いている。
物事はいろいろな人の話を聞かないとわからないという例だろう。
そもそも井狩春男がなんぼのもんだって話か。 -
4 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:NDM5MDc4O
これとりあげるくらいなら実際にアメリカが焚書したことをとりあげてほしいわ
-
5 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:MTcxNTExN
ずいぶん中途半端で都合がいいな
-
6 名前:匿名
2025/08/17(日)
ID:NjI1NzgwM
国立国会図書館が保管する図書がどういうものか理解していないね
-
7 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:MzIxOTI0M
ひと昔前にタイの負ける土産屋で売っていてかなり売れた日タイ会話帳とかも無いだろ
「あなたはいくらですか?」
「お金を払うからせっくししませんか?」
とかタイ語で話すためのカタカナ会話集 -
8 名前:匿名
2025/08/18(月)
ID:Mzk1NTYwN
復刻版は誠文堂新光社から出てるから、各書店で買えるよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります