「賃貸から退去する際に自費購入したエアコンの処分費用を求められ、5千円払って1つ部品抜いておいたら後日管理会社から……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MTM5ODEyM
なんの部品抜いたのかが気になる
-
2 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MjkzNDYzM
コレでも騙して金銭得ようとしてるんだから
詐欺罪にとえないのか? -
3 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:Mjk1NDA0M
さーわかりませんでいいと思う。
-
4 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:Mjc0NTAxO
※1
それな外せる部品は機種によって違うけどお掃除機能付ならお掃除ユニットかな説明書とリモコンも捨てたら尚良し、これで再起動させるには数万は必要[お掃除ユニットが高い]
お掃除機能なしだと外せるのフィルターとかリモコンとか何でイマイチ嫌がらせにならないんだよな、室外機の配管ぶった切るとかのパワープレイしか無いんちゃう
ちなみにリモコンは代替品が千円くらいであるので嫌がらせにならん -
5 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:Mjc0NTAxO
そもそもエアコン処分が五千円で出来る訳がない
メーカーと自治体それに機種によるがリサイクル費用と回収だけで五千円くらいそれに取り外し費用も必要やのに何で五千円で出来るねん -
6 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MjgxMDkxM
引っ越しでエアコン取り外した時専用コンセントも自費で付けたから外そうかと思ったが少し考えて結局残した。
配電盤が古すぎてこれ以上増設出来ないからウォシュレット付けられないんだよね
案の定、5ケ月たった今も値上がりしてるのに設備情報にウォシュレットもエアコンも無く借り手がいない状態 -
7 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MTM3OTYwN
エアコンついていない物件で入居後取り付けて退去時おいていく条件で家賃の値引き交渉した友人がいたわ。
-
8 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MzYxNTkxM
ブック・オフで働いてたけど、処分するものは本当にただの処分だよ。持って帰ってくれる人が1番ありがたい。ゴミって書いても誰も気にしないよ
-
9 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:NDI0MTA5N
※5
その通りで、URを退去する際にまだ使える比較的新しいエアコンを残していったら、残置物として撤去費用数万円が請求されたよ。
他にもシーリングライトも撤去費用を請求されたから、慌ててとんで行って自分で外せるものはすべて外した。
えげつない商売しやがる。 -
10 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:Mjc3OTU1O
>>9
ちゃんと処分して費用を請求しているなら まともな商売なのでは -
11 名前:とら
2025/08/14(木)
ID:MjY5MzUxM
何か誰も得しねぇ話だな……
-
12 名前:匿名
2025/08/14(木)
ID:MTM3MDE2N
※5
室外機の盗難事件みたいに金属目当てなんじゃないの? -
13 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:NTMyMjI3N
近年の家主や管理会社担当は日本人率が低めだから賃貸物件ね減価償却みたいな当たり前の話を知らないんたろうね
-
14 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MTI0MzkzM
※9
そのはずせるものを外すのに人件費かかるんやで -
15 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:Mjk0MTA5M
※12
いや、それやと家主がリサイクル法を違反してるやんけ -
16 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MjY3NDc2M
もともと処分=廃棄ではなくないか?
-
17 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MzUzNTQ4N
何の部品を外したのか自分も気になる。配管をぶった切るのは冷媒放出になるので怒られる場合があるからやったらダメ。
室外機のコックを閉めて冷媒回収しとくとか嫌がらせはできるけど手軽に動かないようにする手は思い浮かばない。 -
18 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MTQ2ODAzM
簡単に外せるというと室外機の足かね?
室内機の風向フィンも簡単に外せるな。
この前フィンを外してシロッコファンを付けたまま掃除した。 -
19 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MzE0MTEzO
以前、中古車を買いに行って、現在乗ってる車を廃車処分という事でその費用を払ったのだが、後日「下取りした車、CPU壊れてたんですが…」って連絡が
いや、『下取り』じゃなく『廃車』だったでしょ
下取り料金なんてもらってない(購入代金からも割り引いてもらってない)し、廃車代払ったはずだし、そもそも、現行車に不具合があるから、別の車に乗り換えたんだよ、って思った記憶がある -
20 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MzE5Mzk0M
今はあっという間に拡散して信用を失うご時世で良い商売してますねw
-
21 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:NTU3MTg0O
なろうみたいだ
-
22 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:MjY4MDY5N
そもそもエアコン5千円で処分してくれるんなら安過ぎるし、嘘松だろ。
-
23 名前:OTL=3ブッ
2025/08/15(金)
ID:MzE3NDc2M
※22
X=嘘!これが真実だね -
24 名前:匿名
2025/08/15(金)
ID:Mzg3NDIzN
保証金を実は入居時に納めてるから
満額返金されるか 一切返金されないかは 店子の印象次第 -
25 名前:匿名
2025/08/16(土)
ID:Mzc2OTA4M
エアコン、ガスコンロ、冷蔵庫とか勝手に使いまわすよ。
で、次に貸す奴に平気でサービスで付けますとか言う。
在庫あると思って無かったら、付けるって言ってたのに
付けなかったりとかの嘘も平気で言うよ。
賃貸住宅サービスって会社はね。あと平気で部屋を紹介した奴が
空き巣にはいるよ。俺は鍵を開けて入られた経験がある。
玄関先で、目が合ってそいつ急いで逃げたけど、俺に部屋を
紹介した奴だった。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります