「地主に頼まれてハンターが罠箱を設置、以前この場所を縄張りにしていた別の猟師(引退済み)がやってきて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MzA1NjQ4O
田舎の最大の問題点やな、地元の若者が逃げていく理由でもある
話の通じないジジババがローカル(自分)ルールや徒党を組んだりでやりたい放題だからどうしようもない -
2 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MTMwMzAyM
もうすこし世情が荒れてきたら闇討ちされそうだな。
嫌われ者は、暗くなったら出歩けなくなる社会。 -
3 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjQ0MTMxM
>私有地なら不法侵入で、
不法侵入は、明確に立ち入りを禁止する提示物や柵等が無いと無理
警察がよくやる、振り込め詐欺の出し子等に、『銀行に目的外で入ったから建造物侵入』って手口は、山野では厳しい
まあ、山なんて、自分が所有していない限り、誰かしらの所有物なんで、入山した時点で不法侵入でいいとも思うけどね
なんせ、『ご自由に立ち入りください』なんて山、ほぼほぼ無いから -
4 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MzA1NjU4M
警察沙汰にするのが一番
自分たちで穏便に~ってのがますます事態を悪化させる -
5 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjcyNzM3M
オールドメディアと同じでマイルールが世間に通じると思ってる老害
-
6 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjcwODMyO
警察のせいかにもならない、手間だけがかかるので警察は動かないですよ
なのでまあそのうち警察捜査力も落ちてくるでしょうから、有志による闇討ちが田舎で起こり始めるでしょう。治安維持を考えれば結局そこに行きつく。 -
7 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:NTk3Mjg0N
カメラの位置を変えて(ダミーカメラを元の場所にはつけて)、証拠映像を警察に提出
警察からこのお爺さんに注意(警告?)をしてもらい、再犯(?)防止をするというのはどうかな?
こういう事(許可や資格を得て仕掛けた人の罠を弄るという迷惑(犯罪?)行為)自体でなんらかの罰則を課す事が出来るのなら一番だけど、こういう事(迷惑行為を)する人は逆恨みをしたり、懲りずに同じ事をしそうだから、「悪質な迷惑行為を繰り返す証拠を積み上げる」のも面倒だろうけど、こういう迷惑な人を減らす為にスレ主さんには頑張ってもらいたい
話は少しズレるが、うちも実家で親が栽培している椎茸の原木や作物を、頭の黒い鼠()が盗っていく()ので話を聞くたびに怒りが湧く 周りの住民もその頭の黒い鼠を特定しているけど逆恨みを恐れてなかなか対応出来ない(うちの親は頑張って対応したら、その後車に傷を付けられた)
警察の方々が、もう少ししっかりとした対応をしてくれれば良いのにともどかしく思う(一部の警察は、相談しても現行犯でなければとか(人が)実害に遭わなければとか言うので泣き寝入りや頼るのを諦める人が多い)
警察の方々の手が回らない状況にも理解は出来るが、困っている人達を助ける為の存在だと思うのでスレ主さんも含めて色々頑張ってもらいたい -
8 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjMxODE0O
山林だけでなく、売った後の田畑でも似たような問題が起こるよなぁ。
田舎者の「我の土地」は、一旦思い込んだら、一生涯上書きされないよ。
引退した、とか、もう他人の所有物、とかは一切関係なし!
そのうちボケが出始めると我慢も出来なくなって記事の様な事をしでかし始める。 -
9 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:NDQzOTA3N
なお、人間と人間の食糧は守りません。
田舎は、以前は出てこなかった場所に、猪とか出てきてるんだが、アライグマととか、アナグマとか、畑や田んぼを荒らしているんだが、それらの農産物は、行政は守ってくれませんん。 -
10 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjMyNjkwO
怒るのも分かるがといって直ぐにSNSにこういう写真アップするのどうなんかね
-
11 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjcwODMyO
※10
我欲を理由に社会のルールを無視・逸脱して犯罪をする人間の人権を守る必要なんてあるかなぁ? -
12 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MzM1NjM0N
長生きが進み、どんどん無法地帯になりそう
-
13 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:Mjc1MTAzM
有り体に言ってカス以下(カスに失礼)
-
14 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MTMwMzAyM
※10
顔をさらさないだけ理性が働いてる。
狂人には私刑でしか対抗できない国なんだよ。 -
15 名前:匿名
2025/08/13(水)
ID:MjU1MTY2N
昔なら不審火だろうなぁ
今はやるわけいかないから、身内の注意喚起を公のツールでやるわけだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります