「ハッピーセットの件で堪忍袋の緒が切れた現役マッククルー、利用者たちに”本当に抗議すべき相手”を教えてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjIzMzUwM
時代が変わったもんな。
メルカリなんぞが存在していなかった時代と違い、転売ヤーが蟲のように増殖しているわけで。
企業イメージ下げるだけだから、本社や株主に言わなければ -
2 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1MTIxN
まぁ、現場に押し付けて、、、ってのは企業の常道だわな
注文してから何分で、とかマックは現場の声を聞かずに色々とやらかしてきた実績もあるし -
3 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4ODUxN
売る場所も自分らの利益出るから何も対策しないもんな
場所提供してるやつら含めて問題よ -
4 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjE3MzIzN
転売ヤー・中国人・ベトナム人「その通りだ。写真を投稿するのを止めろ!」
-
5 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTkwNTcwM
マックでものを買うやつが悪い
-
6 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NDU3O
儲けるためにはフードロス上等なマクドナルド
-
7 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NDUxN
企業が減らしたいフードロスってのは売れる前の利益にならない廃棄のことなんで
売れた後に食べられようが捨てられようが企業には関係ないんで -
8 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTg2MDc2N
日本マクドナルドの社長(フォールディングスも)が中国人だったよね。
香港人とか言っても中国だもんね -
9 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyMTI4N
たぶん本社にクレームしてもやめないと思う
だってこんなの最初から分かり切ってる事だもん
恐らくそれしてでも売り上げ上げないとヤバいじゃない?
値上げに次ぐ値上げで売り上げ落ちてんだよ恐らく
だからこういう物に頼ってる -
10 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjAxMjQ4M
よく知らんというか今は昔の事かもだが
サポートセンターとか丸投げで
怪しい日本語の応対というイメージしかないんだが…
そういやマックのトップってあっち系だったよな…
転売ヤーがサポートクルーとかギャグやってたりしてw -
11 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAyNDg2M
コレが正解
何の権限もない店舗に苦情入れるな
本社に入れろ
こうなる事がわかっててコラボやってるんやからな -
12 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:NzEyODc3N
コラボ先もイメージダウンになることに気づけよ
ポケモンカードはじゃんじゃん刷って飽和させれば良かったのに
品薄商法は恨まれ呆れられ客を逃がすよ -
13 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAzMTc3M
資本主義の象徴だから止めねえだろうよ
欲しいのに買えねえ奴からすると迷惑だろうけど 買わない奴からすればどうでもいいからな
むしろ副次的に起こるドライブスルー渋滞を止めさせろ
これは店舗ごとの問題だぞ -
14 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NDUzM
で、とった対策が
サポートフリーダイヤルの有料化だったりしてなw -
15 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE1N
転売ヤーは現場のクルーたちが必死に作ったハッピーセットをその辺に捨てて
転売可能なアイテムだけを持って帰るからな
そら現場も怒りまくるわな -
16 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:Mjk0NzYyN
予測不能なタイミングで何度かポケカのキャンペーンをすれば、転売市場が値崩れして転売屋が撤退するだろう。ちょっとした工夫で転売が防げるのにしないのは怠慢か意図的か。
-
17 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjAxMjQ4M
※15
識者「食べきれないほどオーダーするのは特アの風習で…」
うちの母「ンなクソな風習日本でやらかすなドアホ」 -
18 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzY2NDY2M
メルカリ潰しても他のフリマサイトに移るだけ
最悪temuみたいに中華フリマサイトが跋扈して好き放題される -
19 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA0ODU0N
蝗の如きの転売屋支那人が食べ物を粗末にしているって話です。
入国規制すればいいのに、なぁ岩屋?
食うや食わずの極貧に戻してやるのが人としての務めですね -
20 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjMxOTQ5O
最近のマックはクルーの態度が悪いことが多いからもう行ってないな
-
21 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzA2NDQwN
まあ『ネットの大声』と『実際の人数』とは全く一致しないのが世の常だからなあ。
いかに『ネットの大声』の人ら『以外』に認識してもらうか?なんだよ。
じゃないといくら本部にクレーム入れても、売り上げが大きく下がらないんだから、何も変わらないね。
困るのはコールセンターのバイトだけ。 -
22 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1NzA1N
ハッピーセットで混雑はもう何度もやってるのに是正する気も無いんだからそういう企業体質なんだよ
どうせ行かないからどうでもいいわ -
23 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAxMjk0M
広陵の件と言いこれといい無能無責任裏切り上等な人間のクズ石破が総理になってから我が国の無責任体質が次々と露わになってくるな
やはりトップの徳が無いと国は荒れる -
24 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzY4MjUwN
仮面ライダースナック、プロ野球選スナック、少し間があいてビックリマンチョコ。景品だけ抜いて食品廃棄直行問題は、1970年代から繰り返されてきた。天罰確定で、2025年もコメは不作かな
恵方巻きの食品廃棄問題のように、マクドも大企業だから安心して燃やせるんだよな、イケニエ魔女狩りされる前に、マクドの中の人は対策したほうがいい -
25 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyMTE5M
ハッピーセットと同じ値段でカードだけ販売してあればいいのに
フードロスとコストカット、店内クルーの負担軽減になってむしろプラスでは?
カードなんていくらでも刷れるでしょ? -
26 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODI4NTUwN
転売ヤーの言い分としては、
手に入らない人のために、代わりに並んであげて、入手してあげてるたけ。ちょっと手数料は貰うけど。
とのことなので、その場で手に入らなかった子供たちに売ってあげてもいいよね?
彼らはシャイで恥ずかしがり屋が多いので、周りがちょっとシ て、その場に正座させて、小さい子に笑顔でどうぞ!
と言えるようになるまで、徹底的にシ メればいい。
渋谷で始めてみない? -
27 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE1N
本社にクレームを入れても相手にされないだろうな
だってなんど同じことを繰り返してきているのに一向に改善する要するがないもの
たとえ商品であるハンバーガーが道端に捨てられていても売り上げが伸びているか良いという企業体質なんだろう -
28 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAwOTE5O
平成元年以前、日本国内で中国人犯罪は皆無だったな
-
29 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODM4NTM0M
任天堂に言った方が早そうだわな
-
30 名前:名無し
2025/08/10(日)
ID:MjAxMTU4M
笑った 俺もこの前大阪駅がガスの匂いがするからと一時期大阪駅が封鎖された
原因が分かるまで駅には入れない状態になり 改札口は乗客で溢れかえっていた だが電車は通常通り走っていて特急に乗れなかった乗客がJRの人間に詰め寄って文句を言っていたが「自分もなぜ電車を走らせているか意味が分らない文句があるなら会社に文句を言ってくれ」と怒りながら乗客に訴えていた -
31 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjEyMzE3M
仮にカスタマーセンターをパンクさせたとしても、ああいう奴らには蛙のツラに小便だと思うけどね。
出来るやつは少数だろうけど、株主総会で徹底糾弾くらいしないと響きもしないでしょ、それでもどうだがわからんけど。 -
32 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4ODU0M
日本人の子供むけのイベントです。パスポートで国籍を確認します。日本人以外の方は母国のマクドナルドのサービスをご利用ください。
とでもするのが解決早い。 -
33 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:MjI5NDUwN
いや任天堂だろ
今回ので好感度かなり下がったわ -
34 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:MjMzNjY1O
任天堂に限らず、ジャンクフード代表のマックに子供を誘導するようなやり口に手を貸さないで欲しいもんだがな。
政治家がはっきり言うべきなんだよ。マクドナルドでごめんなさいね、と、子供に謝れ、と。←親が食わせる時の話ね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります