「日本人観光客を信頼してツケ払いを容認してきたトルクメニスタンの観光会社、最近になって相当数の踏み倒しが発生してしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMxMjcyO
やり口が帰化した中国人っぽい。
-
2 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTE5OTExM
え?ワタシはもう一つの国と思いました
-
3 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwODMxM
やはりパスポートの確認は必要
-
4 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjA4NzU2M
ツアー開始前ならカード払い
集合時に現金とか ツアー会社を騙る詐欺もありそうだし -
5 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTg3NzMyM
良い日本人「前払いでおk」
自称日本人「そんなのダメアルニダ!」 -
6 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwODIyN
新しい日本人 は 古き良き日本人と違います。新しい日本人は 有形無形の日本の遺産を食い潰して 悪い意味での世界標準に 同化するでしょう。
-
7 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMyMDM2O
前払いにして困る日本人はほぼいないでしょう
善意を踏みつけにする悪人に忖度する必要もありません -
8 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTY4O
トルクメニスタンに観光にいく日本人がそんないるとはとても思えんのだが
-
9 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTgxMDQ2M
トルクメニスタンパビリオンで好きになったタイミングでの同胞のやらかしは、反吐が出るね…
-
10 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMxNDI1N
かんじんなところが、まとめに入ってないな
現在、トルクメニスタンは、一般的な観光を受け付けていない。やばい系独裁国家なので。ただ、空港乗り継ぎなど、第三国へ移動するさいの国内通過は認めている。この「トランジット客ですよ~」を抜け穴に、観光ツアーを用意している。だもんで、客側も受け入れ業者も、グレーゾーンです犯罪まがいです、という共犯関係なのだ
なのでこの例のように業者側が泣く場合もあるし、「ボッタくられた」「おかしなとこ連れ込まれてごーか略だの人身売買だの」客側が泣く場合もある
なので、大阪万博でトルクメニスタン館は大人気館のひとつ -
11 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjcxODg1M
ぶっちゃけ日本人の美徳と言われてるまじめさや正直さって「お天道様が見てる」的な宗教心に根差すもので、それは家庭の中で親や祖父母から言われて躾されて身に付くもの。
しかし平成に入った辺り、つまりバブル崩壊したあたりからそういうのは古臭いとバ力にされて家庭の中から消えていった。だから今の30代以下の世代はもう別の文化だと思っていい。 -
12 名前:おーるじゃんるな名無しさん
2025/08/09(土)
ID:MjcxODg1N
似非日本人に注意のチラシを世界中に拡散しないとダメだわ
政府も見分ける特徴を世界に周知させないと日本人の恥になる -
13 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzM3NTIwN
その日本人観光客とやらは自称じゃないか?パスポート等でちゃんと確認したか?
アルニダ国は悪いことをしたときは日本人を名乗るとか言ってる不届き者が多いから -
14 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMxMjk1M
日本のパスポート持ってる奴が信用できなくなって久しいだろ
免許も安売りしてるし本当の日本人の先人が築き上げた信用など消えた -
15 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAyMDQ0M
今の日本人でもツケやってないのに何やってんだか
-
16 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTkxMTkwO
トルクメニスタンのビザ取得出来て観光に行ける人間はかなり少数で数字すら明確になってないし年間予測として数百人でも多いかもしれないとaiは回答してきたけどそこまでしてトルクメニスタンに行って料金踏み倒す人間が居るとかかなり特殊過ぎる
-
17 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMzNDg3N
性善説に依存した仕組みを全部止めて人を騙せないような仕組みにするしかない
日本人の信用にフリーライドする悪意を持った人間が必ず悪用するから -
18 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTkwMjU1M
ここでも犯罪擁護者が結構出るぐらいもう壊れてる
-
19 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwNDg0M
隙あらば日本の信用を損ねようと虎視眈々の民族がいるからね
-
20 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwNDgzM
ネット民度が下がってると言ってたらやっぱりリアルにも影響したな
ネットとリアルは地続きなのだから -
21 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTgwNjkwM
既出だが、おそらく帰化人だな。
-
22 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMxNDI1N
情けはひとのためならず。民度が高いと、社会全体では低コストになる。自分くらいはいいだろう、とズルっこしていると、たちまち先人の遺産=信用を失ってしまう、高コスト社会になって貧乏になる
どこぞのまとめにあった名言
後払い → 前払い → 門前払い -
23 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjEyMDQyN
便宜的に帰化したり、偽造したり、不正するのが得意な人たちが居るでしょ、その人達かもね?
現地業者では判別不能だから、優遇無しで他と同じ扱いで良いでしょ
実際に接すれば判別できなくも無いでしょうけどね -
24 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NTk1NDc2N
お前らの意見聞いてるとまるで純日本人には犯罪者はいないかのような言い草だな
残念ながら我ら高潔なる日本民族にもゴミみたいな連中はたくさんいるのよ -
25 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NDEyNzAxO
まーたアルカニダか
-
26 名前:OTL=3ブッ
2025/08/09(土)
ID:MjAxNTU0M
>>14
日本のパスポート持ってる奴が信用できなくなって久しいだろ
免許も安売りしてるし本当の日本人の先人が築き上げた信用など消えた
↑
www アホかテメーは。日本のパスポートの国際的信頼度は常にトップクラス。
2025年では2位になっている。日本のパスが信用できないなら、
そのほかの200の国と地域はどーするんだ。
少しは考えてから書き込めボケェ。それとも、これが特亜・ぱよくずジョークってヤツ?www
外免切り替えは今年10月から厳格化されるけどな、ぱよくずのオッサン。
>>18
ここでも犯罪擁護者が結構出るぐらいもう壊れてる
↑
特亜の成り済ましが実在するし、パスポートの確認をする事が
犯罪者擁護に繋がるのか?バカかテメーは。
それとも、これが特亜・ぱよくずジョークってヤツ?www
米国では、日本人名や日本風の店名の売春宿をガサ入れしたら、特亜ってのが偶にあるなあ。
最近は英国学生寮?で日本語っぽい言葉で喚き散らしてたビッチが居たが、
そいつもシナカスってバレてた。当の英国人たちにも早々にバレてた。
相当数の踏み倒し(5人)かあ・・・それは大変だなあ~
外人患者の日本の医療費踏み倒しはこんなもんじゃあねえけどよお~
医療費滞納者は再入国禁止となる。 -
27 名前:OTL=3ブッ
2025/08/09(土)
ID:MjAxNTU0M
>>20
ネット民度が下がってると言ってたらやっぱりリアルにも影響したな
ネットとリアルは地続きなのだから
↑
つい最近でも、一瞬で温度が下がる扇風機の詐欺商品が売られてただろ。
日本語と、実在する日本企業を騙って。で、その出所がシナwww
アホかてめーは。
>>24
お前らの意見聞いてるとまるで純日本人には犯罪者はいないかのような言い草だな
残念ながら我ら高潔なる日本民族にもゴミみたいな連中はたくさんいるのよ
↑
www 純日本人は犯罪者はいないって、オメーにはそう聞こえたのか。
相手が純日本人でも、犯罪をやったら重罰にしてほしいわ。
海外なら銃殺刑でも構わん。ちゃんと証拠が立証出来たならなあ。 -
28 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjQyMTAzN
他者の信用に寄生して商売したり信用を毀損させたり、そんな連中を招き入れる国賊議員と特亜はロクなもんじゃねえな
-
29 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:Mjc1Nzk2N
日本人じゃない、それは中国人か韓国人だ!
と息巻いている連中が居るが、そんなに日本人がモラルにあふれてたら、借りたものを勝手にメルカリで売り飛ばしたり、借りたものを着払いで返送したりしないんだよなあ。 -
30 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTkwNzgzN
歴史は繰り返すからな、どんな強欲を持っても結局シンプルな正規ルートに戻されるだけ
-
31 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTg3NzMyM
「日本人のフリをする」ってやっぱ最強の生存戦略かもしれんなw
-
32 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTIwN
アルかニダを帰化させて日本の旅券を持たせれば、当然こうなる
アルに日本の免許証を発行するのも同じ -
33 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:ODg2ODc4N
金がないやつが旅行すんなって話よね
長年の付き合いがあって信用が築けている相手とか後からちゃんと回収できる手段があるならともかくね… -
34 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzI4NzA5N
さすがに何でもかんでも帰化外国人のせいにするのは違うと思うわ
日本人だって普通に罪は犯す -
35 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NDEzNDkwO
コレが多文化共生の成果やぞ
-
36 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMyMDEzO
今までそれで商売が成り立ってたというか、
未払いで逃げた人が居なかった時点で奇跡としか言いようがない -
37 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAyMDExM
そりゃ秩序に従順で真面目な日本人は金無くて海外なんて行けないし
今この時に金があって海外旅行しに行く層の質なんて推して知るべしよ -
38 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMyMTcyN
トルクメニスタンに観光に行く日本人でさえレアなのに
更に海外旅行でツケ払いするって存在するのか? -
39 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTc2NjUzO
そもそも行くような人はどんな属性なんだか
-
40 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTgxMTEzM
日本人はいつも世界中に迷惑ばかりかけとんな
-
41 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMxOTE0O
あちらの国の事情とかでクレカに規制がかかっててですぐにその場で決済が出来ないとかなら後払いも分かるけど、そもそも滞在中にツアー代金を支払えないっていったいどういうことなんだ・・・?からして謎過ぎる
後払いとか最初と違う過大請求とかされたら嫌だし海外なんて余計に申し込み時点で内容確認して支払済ませなくない?残金とか少額とか言ってるけど、どこでその余計な費用が発生するんだろう・・・現地で突然オプションの案内でもあるのか
トルクメニスタンに行く日本人も謎だし、バックパッカー的な金のない奴とか? -
42 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjExNjE1N
なぜ後払いを用意した???
-
43 名前:41
2025/08/09(土)
ID:MjMxOTE0O
>済ませなくない?
になってたわ
申し込み時点で内容確認して支払済ませたくない?ねw -
44 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NDEzNTk4M
岸田の宝の仕業。
-
45 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTY4O
>>11
犯罪率下がってるのにまだそういうこと言うのか
テメェらの世代の頃は日本人客なんてeconomic animal呼ばわりだろ?
今の日本人客みたいに歓迎されてたことなんか一切ねえくせに
火炎瓶投げてた世代はさっさと朝鮮半島にでも行けよ -
46 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjExNjA5N
また帰化人か
このケースは韓国人か中国人か
最近は中国人もなりすますもんな -
47 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzE5MzM2N
ニダーとアルの海外で悪事を働く時の定番だな
-
48 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTczMjQ0M
ああ、帰化人の可能性もあるよな
-
49 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTg4ODE4O
しらんわ。
勝手につけ払い禁止にしろ。 -
50 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAxOTIxO
今までなかったから信頼されてたわけで
近年になっていきなり信頼崩壊するようなのが急増しているのには理由があるはず -
51 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NjQyNzM0M
パスポートのコピーくらいは取っておいてください。
それを公開していいと思いますよ。 -
52 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAxODYwM
帰化人か輩系かユーチューバーか。
一般的な日本人はトルクメニスタンには個人旅行の観光には行かないと思う。敷居が高い。 -
53 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTExMzcyN
日本人コスプレするパヨがその悪い奴です。
-
54 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzE4MDY0N
たかだか5人の、しかも現地でのオプショナルツアー代金の話だろうが、その程度で信用がどうのこうのって外人相手に商売してんのに頭お花畑かよ
しかもトルクメニスタン行く日本人旅行者なんて年間たったの1000人とかだろ
危ない国に囲まれた内陸国家なのにちょっと言ってることがわけわからん
あ、日本人が信頼置かれてもてはやされてるとかそういうのどうでもいい -
55 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTY5M
普通に中国人か、その代理店を使ってる連中だ。
-
56 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjE1NjQyN
帰化したニセ日本人の仕業か?アルニダはロクなことをしない。パスポート番号で本人を特定し、逮捕、帰化取り消しと国外追放で良い。なりすましニセ日本人の悪業には心底怒りをおぼえる。
-
57 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjE1NjcyM
帰化した日本人のパスポートには、元の国の国旗を小さくでも表示して、相手国に注意を喚起すべき。もちろん、日本のパスポートで犯罪を行った者は日本国籍剥奪、全財産没収で、国外退去処分が相応しい。われわれの祖先が必死になって作り上げた日本を汚すな。怒
-
58 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA3ODQwO
毎年、どれだけの中国人が日本国籍を取っているか。
それを見たら、もう日本人だからという理論は通用しない。 -
59 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjU3NzY4M
那須でいたいで発見された
>>宝島龍太郎さんと妻の幸子さん
>>(中国・朝鮮族)
とか居るからなぁ -
60 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODI4OTgyM
日本人は捕まったリスクの方が大きいから犯罪はしない
帰化人は困れば祖国に帰れるから何でもできる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります