最近まで日本人観光客からの詐欺はなく、支払いについてもリラックスしていました。前払いを取ることはほとんどなく、何らかの理由で日本人がトルクメニスタン滞在中にツアー代金を支払えない場合でも、日本に帰国してから支払いをするまで待つことができました。
もはやそうではないと思います。
すでに5人の日本人が支払いをしておらず、メールにも返信してきません。彼らは帰国後に残金を支払う予定でした。
信頼がなくなるとすべてが困難になるため、これは私たちのビジネスにとって非常に悲しいことです。
以前は私のアシスタントに「日本人の旅行者なら心配しなくていい、必ず支払ってくれる」と言っていました。
今はどうすべきかわかりません。手続きをより慎重に変更すべきか、それとも信頼し続けて時々お金を失うリスクを取るべきか。
🫤
私たちは日本人を100%信頼していました。…
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
これまでの信頼と温情に感謝を申し上げます。今後も信頼をいただけるとありがたいですが、あえて慎重な手続きを取る様に願います。
— JAC1013_反放射脳(GQuuuuuux鑑賞済み) (@JAC1013) August 7, 2025
残念ながら日本人の気質は変わりつつあります。多くの日本人は信頼と商習慣の信用は別であると理解しています。取るべきものはきちんと受け取れる様努めてください。
親切で率直なアドバイスをありがとうございます。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
信頼とビジネス慣行は別物だということは、純粋な信頼だけでビジネスを構築すべきではないという意味でしょうか。そのように理解してよろしいでしょうか。
なんだか本当にごめんなさい。
— アポロ (@deep_doric_2110) August 7, 2025
日本人だから良い人なんて道理はなく、日本人も悪い奴はいます。
それは苦い真実です。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
しかし、それでも日本人は誠実さという点において、他の多くの国々よりもはるかに優れています。
このような事例が増えてしまったことを同じ日本人として心を痛めております。
— 哈七(はち)🍉 (@Apprtranslator) August 7, 2025
今後は前払い(カードまたは振込)かチェックイン時宿泊料金支払で対応するしかないかと思います。
まさにそのようになるでしょう。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
〇〇人は信用できないから前払い
— Natsummer🍉 (@natsamba) August 8, 2025
△△人は信用できるから帰国後に振込でもOK
という方針に抵抗があります💦(私は日本人ですが😣)
国籍に関わらず当日までに全額払う、で良いと思います。
ツアー代金を(遅くとも)当日に全額払えないのなら、その客は客に非ず。ツアーに参加する資格はないですよね。
おっしゃる通り、これは差別的に聞こえますが、通常の商慣習でございます。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 8, 2025
ツアー終了後に料金の一部をお支払いいただく理由は、現地での問題により現金を用意できない場合があり、事前にこの状況を把握することができないためです。
絶対に先払いが良いです。現地でお金を払う事になったら、それはツアーが始まる前に回収しましょう。
— 星野@旧共産遺産と頽廃放浪 (@satian39) August 7, 2025
トルクメニスタンでは現地での支払いが困難です。システムが対応していないためです。現在トルクメニスタンでこのようなサービスを提供している現地サイトはないと思います。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
ただし、銀行振込により一部の料金を回収することは可能です。
回収できると良いですが、これらの人物は別の場所でも常習的に代金を踏み倒しているはずで 支払わなくて大丈夫だと言う情報だけがその手の仲間で広まり味を占めさらに被害が出るのできちんとした対応をしたほうが良いですよ。
— アブハジア太郎 ガンばっぺ (@tokyotaroganbap) August 7, 2025
適切な対応を実施するには、相当な労力と時間が必要であり、弊方にはそのような余裕がございません。
— 🇹🇲トルクメニスタン旅行ビザ地獄の門 (@DarvazaTravel) August 7, 2025
現在のところ、今後に備えて慎重に準備を進めることが最適な選択であると判断いたします。
しかしながら、ご親切なアドバイスを賜り、誠にありがとうございました。
残念ながら、難しいと思います。ツアー開始初日には回収した方がよいと思います。
— nori tabi (@noritabi0) August 7, 2025
100%先払いに変更されることをお勧めいたします。全く失礼でもなんでもありませんから。。
— 小龍(しゃおろん)🇯🇵in🇨🇳 VPN運営|レーシングカート🏎💨 (@xiaolong761216) August 7, 2025
友人が現在トルクメニスタンを旅行中で、私も来年くらいにはいきたいと思っていました。
— 来栖 めぐむ ✈️旅する零細経営者 📗出版4冊のポンコツ物書き (@MegumuKurusu) August 8, 2025
それだけにこのような日本人が増えできたことは本当に残念でたまりません。
悪意ではなく、速やかに回収されることを祈りたいですが、今の時代はもう全額前払いなどの方法を取るしかないのが知れません。
全て【前払い】にするべきです。
— もう助からないぞ❤️なフカさん (@takemikazuti08) August 8, 2025
金こそが信頼の証、払わないなら客じゃない。