「日本維新の会に「分裂の危機」が迫っている模様、これだけ主張が別でも同じ政党扱いなのか……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:ODk4NjU1O
韓国系の作った政党らしい、と言えばいえる。
-
2 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMyNDI5M
橋元が未だに影響力持ってるし
橋元は侵略されたら逃げろとかいうクソだし
橋元と維新は上海電力との関りについていまだにダンマリだし -
3 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NzQ2MzM5N
維新はネット言論弾圧で保守速報を劣化させたりと危険な連中だったが、大阪府限定政党に戻りそうで何よりだ。
教員組合の影響で立憲共産党化しそうだからな。
維新は自民共産勢力を倒す為に必要だったが、参政党は維新が呼び込んだ特亜人や不良外国人を倒す為に必要になるのだろう。
岸田石破小泉政権と立憲共産党の反日大連立を阻止の為には維新は分離するのは2年後の方がいいかな。反日議員の方が多いだろうからな。 -
4 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTExMTQwN
> これだけ主張が別でも同じ政党扱いなのか……
自民もさっさと分裂すれば必要のない負けを大量に拵えることもなかったろうに…
次の選挙までに再編できるん? -
5 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTY4NzIyM
万博で露呈。シンボウとか万博最高みたいの、シラケるしジミンと変わらない
-
6 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTcxNTEzM
割れればいいじゃん
ただ未だに吉村が責任なんも取らんのは意味わからんけどな -
7 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAxMDE1M
国民のネットリテラシー上がってきたしな。
野党も「自民じゃなければどこでもいい」という雑な主張だけでは生き残れない時代だよ -
8 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzMxMDc0N
イソジン吉村と銭ゲバの愉快な仲間たち
-
9 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjMyNDI5M
>>4
若手からの支持もあった高市総理にしていれば良かっただけなのに
岸田・菅などの老いた旧勢力が選んだのがよりにもよって
平気で味方撃ちをしていた愛国心のカケラもない石破とか
あれで自民を完全に見限った -
10 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTc2NjUzO
主張が別でも~とか言い出したら自民も立憲もダメだから
あんまりマルチスタンダードにならないように注意だ
それでも、さすがにゲルのオウンゴール野郎を肯定するのは無理だと思うがな -
11 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzA3NTg4M
むやみに組合を嫌ってるやつって社会に出たことないやつだよな
-
12 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjExNjA5N
元々そういう政党じゃん
主義主張なんか二の次
そもそも党是があるのかも怪しい -
13 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTAwNjg4N
維新の歴史的な意義は、もうない
地域政党として、大阪の衰退を推進するといいよ
母校を潰した橋下は絶対許さん -
14 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTEyNTQxM
天皇の玉座があるところが、首都だそうだから、京都と東京都(東京奠都で遷都していないので京都が首都のまま)が首都、大阪府には玉座がないので、大阪都にはなれない。
-
15 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTc4Njg1O
日本に首都は存在してないっすよ
-
16 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjEyMjExO
やっぱり後ろから前原
-
17 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTM2Nzc1N
元ミンス大量にいれるからや
-
18 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTY2M
もともと橋下の人気に乗っかっただけの大阪地域政党だしな。新党大地や減税日本と変わらん
前原なんかいずれ自民の比例代表にまた鞍替えするんじゃないの -
19 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:Mjc1Nzc4N
首都機能を分散してる外国のようにするってことだろ?
以前から維新が主張していた事だけどメインではなかっただけ。
大阪都構想とは根本的に意味が違う。
在阪テレビ局では、維新の会が出来る以前から文化庁を京都へ移せとか、金融は大阪へとか、首都機能移転の話は出ていた。維新は大阪の幅広い意見に乗っかったから支持された面が強い。 -
20 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYxMDQwM
馬場一派が自民に駆け込むのがいつなのか
前原も便乗したら楽しそうw -
21 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTk1NDE1N
朝鮮総連のニーズに答えるれいわとかあるのんから、日本ローカルのニーズに答える政党ってあってもええとは思うんけどねえ・・。
さすがに大阪ひとつのニーズで全国規模の支持を集めるんは難しいですやろ。切り出し方が限定しすぎててまずいと思うんよね。
せめて京都や神戸の政治家も合流さして、関西圏の政党て言う事ならある程度いけるんやないか思うんけど、関西三都が仲悪いよって微妙やよね。
アカでならまとめられる気はするんけど、それやと共産党や立憲となにが違うんや、て話んなるしで・・・。
そもそも企画に無理があったんかもねえ。
(´・ω・`) -
22 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:ODk1ODkyO
かなり劣化したとはいえ、日本で唯一と言ってもいい「小さな政府」を主張する政党だったんだがなぁ
前原入れて高校無償化などアホな政策とるから…
残念でならん -
23 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTkwNjEzM
二度も住民投票で否定されたのに未練がましく都構想出してくるY村
もともと維新自体公務員いじめしか実績ない政党
財産権侵害条例(単純所持違法化)や日本人ヘイト条例、公立高校廃止を全国に先駆けて施行する政党が日本人、日本国籍のある大阪人を大事にしているわけがない
いつになったら大阪人は目が覚めるのか -
24 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwODM5N
元々自民もいろんな考え方のがいて
その上で間をとって政治が成立してたじゃん
石破とか高市みたいな極端な奴しか候補にならなくなった時点で政治が成立しなくなったたら終わりなんだよ -
25 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzA2NDM0M
維新には自民クズれも多かったけど(特に地方)、崩壊したら戻るだけだろう。
-
26 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTgzMTc3M
まぁ都構想に関しては俺も今さらとは思うが、それなら維新を出るべきだと思うけどね
-
27 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTEyMDM5O
森山裕が維新分裂に暗躍していると言う噂。
自民党の権利の盲者にいとも簡単に釣られるポンコツ維新議員w -
28 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTEyMDM5O
※23
元凶は大阪財界だろ。普通の頭なら府民にダメ出しされている都構想に、恋々としている時点で相当胡散臭い。 -
29 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTczODU5N
副首都なら大阪より中部の東名高速沿いのどっかを開発する方が良いんじゃねとずっと思ってる
-
30 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTk3MjI4O
既に大阪民国の首都じゃん
-
31 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTI2MTc5O
カミツキ亀党
-
32 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYxMDQ4M
大阪維新の会に戻せ
-
33 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAxMDEyM
政党クラッシャー・オザーさんの後継者はやはり前なんとかさんか
旧民主系を離れたときはヒヤッとしたが、相変わらずの平壌運転で安心した -
34 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjcxODg1M
スレタイつけた奴はどんだけ「組織に所属する者は上に従え」って言う奴隷根性持ちなんや?この程度の意見の違いくらいどこの集団でもよくある事やで、この程度も話し合いで何とかできんのは学生運動の左翼くらいや。
そもそも維新は第二自民党なんやから、自民党なんて右から左までそろえることで事実上一人国会になる事で与党をずっと維持し続けてる政党。そこの物まね政党ならこれくらいの意見の違いは可愛い物やで -
35 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:OTEyODQ0N
役割は終わった
消費されてしまった
って感じ -
36 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MTYwOTE3M
米29
他の方も書いてるが
東京から東濃へ
リニアもできる中津川に
首都機能を一部移すのが
良いと思う。 -
37 名前:愚かだな
2025/08/09(土)
ID:NDE0NjQ3N
一番最初に維新を立ち上げた時、数は力と有象無象を集めまくって結局分裂。
そこから結局何も学んでいない。
初期の失敗時に采配篩っていた橋下なんてのに何時までもかき回されて、駄目な回帰の繰り返し。
終わってるね。 -
38 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MjAyMDI5N
藤田みたいなチンピラが共同代表?
維新ももう終わりやね -
39 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:MzE4NjI1O
大阪は高校無償化した結果、公立高校が定員割れし存続の危機に立っている。
私立高校で学ぶ費用は全て大阪府が負担し、それが予算の逼迫を招いている。
維新も愚かな事をしたなあ、と思っている。 -
40 名前:匿名
2025/08/09(土)
ID:NDEzNTk4M
そしてこんな維新よりもさらに玉石混交な集団がかつての自民でした。
-
41 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NDkwN
>副首都広島 西に岩国航空基地 南に呉海軍基地 東に米軍弾薬庫
それ軍都ね。 -
42 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyMDIzN
維新はどこまで行っても大阪の為の政党であって、日本の為の政党じゃないからな
大阪府民以外の日本国民が投票する動機がまるでない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります