「マクドナルドに喧嘩を売った米女優、うっかり「あんなものを食べさせるより高級なものを食べさせろ」と言った結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MDk3O
無農薬有機のじゃがいもも慣行農法のじゃがいもも
別にそれが理由で栄養価が変わる訳じゃないんだけど
その手の意識高い系なのに結局食べるのがハンバーガーってのが笑いどころ -
2 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjQ3ODMzN
あんなもの、ねえ……。
大統領のトランプも世界一の投資家のバフェットも、ハンバーガー大好きなんだけどね。
金持ちも二極化していて、偽物の成金ほど意識高い的外れなこと言うよな -
3 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:Njk4OTU0O
「正しくはあるが、知性(論理性)に乏しい」
そういう印象だね。子供相手に力ずくで屈伏させるタイプだ、こりゃ。
アッチ側の方かね? -
4 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:Njg5ODMxN
マクドナルド、コーラ等には何を言ってもいいと思ってる。砂糖の塊を売ってるスターバックスやChick-fil-Aには何も言わない。何が差別反対でinclusiveだよ。
-
5 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTg2ODYxM
といってもガキにはジャンクフードの方が良い。って時期もあるからねえ。
んで、お小遣いでマック行って、いい店とのギャップに落胆するまでは教育やw -
6 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTU2MjQ3N
個人で思う・実施するなら好きにすればいいだけなのよ
何故かこの手の意識高い系は他者に同調を(強制的に)求めるから
要は自分に自信がない、周りが一緒にやってくれないと不安でしょうがないから -
7 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTMzNDIzN
大衆食堂にいって置きながら高級レストランの方がいいよと言うようなもん
-
8 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTU3MTk4N
だって別のものいったらハンバーガーとフライドポテトが食べたいんだよとか言うやん
-
9 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTQ4NzczN
A5の肉も旨いけど、マクドナルドも好きだよ
よくわからんのよね、高くて美味いもの食ったら安いもの食えなくなるって感覚が
A5のすき焼きはA5のすき焼き、マクドナルドのバーガーはマクドナルドのバーガーって食い物だから、どっちもうめーって食えるけどなあ
イタリアン専門店でディナー食ったあとに、コンビニで安いゼリー食えないか?俺は食える
違うもの、と認識しているから、わざわざ同じ牛肉として比較しないというか
まあひょっとしたら、俺は味をそんなに長く覚えていられないだけかもしれないが
だとしたらラッキーかもね 困らずにマクドナルド行けるから -
10 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU4ODEwN
いやまあ金持ちは高いものを買って貧乏人は安いものを買うのが社会の中での役回りだと思うけど。
品質に違いがなくても、ね。
そうでなくなったのはアメリカ的な文化が蔓延したからだと感じている。 -
11 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTY0OTMzN
いや言いたいことはわかるんだが…
実際問題としてそんな高級で選び抜かれた食材のバーガーやポテトなんてどこで食べられるのかな?
そこまでこだわるのなら自分で作ったら -
12 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NTgwNDc2N
塩と油の大量摂取だからね
ジャンクフードは週一ぐらいにしといたらいい
関係ないけど韓国のりほど下品な食い物はないね
ミネラル補給のサプリメントに油塗って塩ぶっかけた様な物 -
13 名前:OTL=3ブッ
2025/08/07(木)
ID:MTU2NzY0M
無農薬ジャガイモが健康に良い?
コイツはジャガイモを食う時、ジャガイモの表面を洗ったりしないのか?泥が付いたまま?www
カネ持ちが何を食おうが構わんが、何でこのオバサンは
インタビューの時にブラジャーの上にジャケットを羽織ってるんだ?
子供の健康面を気にする前に、自分の精神面を気にしたら? -
14 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NzU4Mjg3M
だいぶ妬み入ってね?
高品質≒高価って意味での「高いハンバーガー」だと読み取れそうなもんだが
あと、ハンバーガーを全部一緒のように思ってるのもね
例えば、中国産の牛肉と、韓国産の牛肉と、日本産の牛肉は全部牛肉だけど違うじゃん
アメリカ人は品質の違いがわからんのか? -
15 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NTgwNDg3N
そらまあ露骨に金持ちマウントされたら、こいつより貧乏な大多数はいい気がせんやろ
貧乏人のヒガミを聞きたいが故のマウントだろうから、わめけばわめくだけコイツが気持ちよくなるだけや 放置しとけ -
16 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjkyODQ2N
でも子どもには本格的ハンバーガーは重たすぎじゃね?
パン成分は申し訳程度だし。
マック程度のチープなヤツのほうが、子供向きな気はする。 -
17 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI0ODIxM
この発言ってマクドナルドに対する営業妨害では?
著名人には広言していいことと、悪いことがあるのに。
まぁ、傲慢でオツムがちょっと不自由な女性なのだろう。 -
18 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTY0NTg1M
私生活をペラペラ喋らなきゃやっていけないっては日米の有名人共通か
-
19 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTY0OTczM
母親なら子供に手料理食わせてあげろよ
そのほうが品質確かだろ -
20 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MDk3N
マックでバイトしてマック食ってるトランプさんが見てますよ
-
21 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MTU4M
金持ってるならその持ち金に相応しいモノを喰ってればよか
公言したのがアホなだけ、と -
22 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjI4MTQ3M
高級なものを栄養バランスがいいものに置き換えればまあわかる。
が、色々言ってるのはあんなものに反応しちゃった人なんだろうな。 -
23 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NzA5MzgxO
揚げたジャガイモ(接着剤)なんて子供に食わさんよな
まともな親なら。 -
24 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI0ODIwO
そもそもアメリカ人は食べ過ぎやねん…
ハンバーガー自体はタンパク質、脂質、食物繊維、炭水化物、ビタミン、ミネラルなど案外バランスが取れているからなw -
25 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTU2MzQ0O
二郎食った後にアイス食ってた俺でも、マックのバーガー2個食うと胸焼けして、吐き気がするからな、相当やべーだろ、元から品質はゴミなんだろうがギリギリOKなレベルは維持してるんだろう、だが店や店員によってそれすら
維持されてないのがあるんだろうな、食ってて胸焼けして気持ち悪くなったの
マックだけだからな -
26 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MTk1O
>>25
テメーの日本語が一番やべーよ -
27 名前:名無しパン
2025/08/07(木)
ID:MTU3MTE0M
え?高いんだろ?やだよ。
-
28 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MDg1N
そんな健康気にするならジャンクフードやめて和食食えよ
-
29 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI5MTk0M
日本なら工藤静香が言いそう
-
30 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MTk4M
学生時代にマックでバイトしていたとか
単に「バーキン行こう!」ってだけの発言だったり -
31 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTQ2ODU5M
それはまぁうん。
そのはつげんはただしいだけだ、ただしさはなにもすくわないとか。
しらねえよしねよもう。としか言えねぇ。そんなんだから正しくすらねえせいぎごっこで全部ゴミにしちまうんだ。 -
32 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/08/07(木)
ID:MTA1MzgzM
バーガーキングなんかほぼ見ないぞw
州とか地域にもよるんだろうけど
と書いたあとで地元に一店あったの思い出した
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります