「都内某所の神社を訪れたら「阿仁芽(アニメ)稲荷」なるお稲荷さんが存在、「なんじゃこら?」と思ったら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDE0Mjc0N
今のアニメ制作の貧困の原因を作った一つが虫プロだから
むしろ怨念渦巻いてそう -
2 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MjI5Nzc2N
アスキーのパソコン神社も合祀してくれないかしらw
-
3 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTA0NzA3N
そう言えば、某アキバにおしり神社が有った気がするw
-
4 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTE3ODA5N
>元々アニメーションとかアニメイテッドの語源って「アニマ(霊魂)」だからなぁ。案外神社と食い合わせが良い
というか、ラテン語のアニマはアニミズムの語源だからもろに神道だな
万物に霊が宿るというのがアニミズムだから、神道の国日本がアニメ制作を得意とすることになったのも道理にかなってる。日本人はただの絵のキャラクターにまるで生きてるかのように感情移入するからな。 -
5 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTE3NTYwO
金堂夢って企画ものの神社を観たことがある
性病防止のキャンペーンとかで現物を配ってた主に女性に -
6 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTUxMDM2M
>>1
くだらないデマ撒くな
虫プロは単に手塚の同人制作みたいな会社だったというだけで業界全体に波及するような経営面の影響なんか無い
現代のアニメ業界の構造を作ったのは日アニや東映やアサツー
おおかた宮崎駿の手塚への逆恨み発言を真に受けた手合いだろうけど、死んだ人間に責任全部押し付けるこんな言説がはびこるといいかげん害悪だわ -
7 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDk5MjUzN
手 塚 治 虫 は
死 ん だ 後 ま で
神 に な り た が っ て い る
気持ち悪い。 -
8 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDk5MjUzN
日本共産党員だったクセに……
「神様」となって神社で拝まれるとか、薄気味悪い権力欲・自己礼賛じゃないかね。
アカのクセに。 -
9 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDE0NjE0M
むしろ共産化が進んだから旧虫プロから引き継がずに廃棄されたのじゃないのそのお稲荷さま?
-
10 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:OTYxNTM0O
アニメも怪しげな勢力が関与してるっぽいしな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります