8件のコメント
「淡路島の花火大会の打ち上げ場所で花火が誤爆発、観客たちは演出と勘違いするも……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODA0OTgyO
客が「すごーい」と言うているように地上爆破をコントロール出来たら本物になっていくだろうね。でもちょっと考えると分かるけど欧米で人に対して爆破させる道具を日本人は観賞用のおもちゃにしていたんだぜ。
-
2 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:OTQwNDg3M
ガキの頃に横浜でもあったかな
観客は誰も事故だと思わなくて最初は喜んでた -
3 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTQ3MjMyN
昨日の長岡花火でも結構でかいのが地上半球型に爆発してたな
何事もなかったように続けてたけど想定の範囲内だったのかしら? -
4 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzE1NDA1O
昔と違って遠隔だから人的被害も出ないんだろうけど、
発射の反動で筒が倒れたり、
傾いたりとかチェックできないのが辛いよね。 -
5 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTIwODYyO
風光明媚な花火は流石に素敵だな
都内の隅田川を始めとする花火大会なんて粋もヘッタくれめないわ
鎮魂の意味なら両国だけで粛々としてくれ・・・経済損失の方が上なんだよ -
6 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTAzMjgzN
花火の暴発というと米国のアレを連想するよな
打ち上げを制御するコンピュータトラブルで一気に打ち尽くしちゃったパターン
2万発を15秒だからバルカン砲の十数倍の勢い -
7 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:Nzk0MTgxM
うろ覚えでスマンが平成19年だかに火取法が改正になって
打ち上げ花火の花火師といえども何十メートルか立ち入り禁止になったはず
以後ほぼ100%電気雷管使用になったせいでコンピューター化が進み
音楽とのマッチングなども普及 -
8 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NDA1ODE4N
2レス(?)目のヤツなんなんよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります