「社内の匿名アンケートにボロクソ書いた社員、するといきなり社長が現れて「アンケートであれ書いたのお前だろ?」って言われ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcxMzUxN
匿名でも記名でも会社のアンケートに本音書くのはお子様
大人は当たり障りのないことを書く
もちろんコンプライアンス通報窓口などは絶対使わない -
2 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzg0OTI5O
俺は完璧に年数も部署も名前も誤魔化し匿名をやり遂げた
だが俺以外の社員は全員馬鹿正直に年数も部署も名前も記入していた
必然的に名前で提出してない奴=匿名とバレた -
3 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MjAzMTA3O
匿名アンケートに
「匿名で聞かなきゃならない理由はなぜ?」と書いて提出した
字体も変えたけど多分俺ってバレてただろうなw -
4 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDQ2NzAwM
人でも組織でも「約束」を守らない奴は信用されない。
匿名という題目がついている以上、特定してますという証拠出しちゃうのは頭が悪すぎる。
特定されていないと思うのはお花畑だが、出す方もちゃんと隠せ馬鹿 -
5 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzM2MjExO
改善のためにあるんだから悪いところをはっきり書くのはいいけど悪口書いたらあかんよ
見るほうが不愉快になるだけで百害あって一利なし
これは匿名のネットでも日常でも同じだわね -
6 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NTQ4NjYwN
騙されてはいけないもの:匿名だから、無礼講だから
-
7 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcwMjQzN
何年か勤めてたら自分の会社や職場がどういう所か分かるだろうに
-
8 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDQ5MTM5M
本音の書かれない社内アンケートなんてやってる感だけで何の意味もないよな
-
9 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDI1MTM1O
対外や銀行屋やコンサル向けの〝やってますアピール〟だよw そういうイミでは意味はあるんよ
本音と建て前を見分けられんと社会生活は難しい -
10 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NTg5NTI0O
お前が社長か役員だったら、同じことするだろ?
-
11 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:OTE2NzAzM
何書いたか知らないけど個人のワガママとかじゃないの?
真面目な改善案ならガン無視するよ -
12 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcxMzkyO
どんだけ脇が甘いんだ、匿名とか無礼講とか素直に信じるなよ
街角アンケートとかインタビューとかにもほいほい答えてそうだな -
13 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzk5MTI4N
無礼講とか匿名とか
社内においては嘘だから笑 -
14 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NTUxMjIwM
署名を著名と書くバカってまだ存在してるんだ
そうだよな、俺が著名著名って言ってるバカ見たの20年くらい前だもんな
下手すりゃそういうこと言ってるバカが人の親始めて10年くらいは経ってる年月か
恐ろしい世の中だな -
15 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MTQyNjA0O
あれは「なんでも好きなことを書いていいぞ、うっぷんがたまってるなら晴らしちゃえ、匿名だしな」じゃないぞ。あくまで企業・業務の向上のためだ。その辺をわかってないやつっているんだな。罠だとよw知ったこっちゃねーわ。
-
16 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcwMjI4O
何のアンケートなのかね
悪口とか不満を書くアンケートとかいまいち意図がわからんが -
17 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDQ4NzE1N
匿名なんだから個人情報の特定に繋がりそうな質問には答えなきゃいいんだよ
-
18 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzQ5MzM4M
会社もバカだなあ
色々書いてくれてるうちが花なのに
完全に諦めてて転職を具体的に考えはじめたらもう不満も何にも言わないからね -
19 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDE5NTk3M
所詮共産党なんてゴミがそんざいしてる、なんちゃって先進国だからね。他の列強がゴミすぎるからなんか上位にいられるだけの亜人。
たようせいとかもうあきらめろよ、言論、思想大好きなサルなんだよ。きのこたけのころんそーでわかんだろ?あれ片っぽ消そうとうっきーうっきー喚いてっけど、消してどうすんだよ?ってこともわからねえサルどもだ日本人なんてのは。他のメーカーに押されて負けるだけだ阿呆サル。 -
20 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MjAyOTA5M
正しく日本企業よ
hinoの不祥事とかmitubishiの品質不祥事とかあげりゃキリナイけど、実に素晴らしいですな -
21 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MjQ1OTY3N
自分もそれあった。呼び出された面談で、「匿名だったから正直に書いたのに、身バレするんだったら今後は無難な事しか書かない!」って逆切れしてきた。
-
22 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzk5NDM5N
急な津波に、港内でどう対処したか? という調査報告pdfがあって
「わたしの乗船するC号は」
全長とトン数とそのとき宮古港にいたの
オマエしかいないだろと、あっさり探査船ちきゅう号だと特定されていた
匿名とは? 令和最新版はこの小噺
スパイ業界のオシントじゃないけど、断片公開情報から身バレなんて、珍しくもない。Xツイートであるあるじゃないか -
23 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MjA1MDExN
ボロクソ書くにしても考えるのめんどい
完璧です、最高ですって書いときゃわざわざアンケート作って人の時間使わせてそれで評価もらってるカスが気持ちよくなるんだからそれでいいじゃん
って書いてたら腹立ってきたw -
24 名前:ネトウヨが正しい案件
2025/08/02(土)
ID:NTE2MTM0N
在日企業なら当たり前!バカだったと反省!!!
-
25 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:Nzc0ODU2N
常に監視されてる、ということだ
刑務所と同じかもね -
26 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MzAzMDk2M
高校の時、クラス全員に匿名アンケートの用紙を配られたことがある
しかしそれを、「出席順で提出」させられた
あれで匿名を信じなくなったよ
あはははは -
27 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NzA2NzAzM
匿名って、社員番号打たせてる時点で匿名じゃないよなw
スマホにアンケート表を送って来てる時点で匿名じゃないよなw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります