「久慈港を襲った1m30cmの津波、NHKが「早送り」で港の様子を報道・解説した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NTM0OTQzN
ロシアを救援しようという声が聞こえないw
資源輸出で潤ってるようだから他国からの支援など必要なかろう -
2 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NzA1MzMzN
波って字面から、ザブーンってくるイメージが湧いちゃうけど、実際は水面がグググって一気に上がるんだねぇ
早送り映像だと分かりやすい -
3 名前:名無し
2025/07/30(水)
ID:NjAzNDc0N
津波のイメージをみんな勘違いしてるからな 海面が上昇するから怖いんだよ
-
4 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:MTgxNDU2O
普段の行いはカスみたいだが
緊急事態に視覚的にヤバいってことを周知したことはエエことだな -
5 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NjUxMzg1O
あらー・・・。
岩手界隈でそないな有様やったら、ご近所の北方領土へロシアが人工的にこさえまくっとった沿岸集落はすごいことんなってんやないのん。
福島原発より直撃受けて跡形ものうなってたりしたりしてねえ。
あそこロシア民感覚からしても不便極まりない最果ての僻地やよって、生活費支給とか優遇措置つけまくっても入植希望者ぜんぜん集まらんくて、人が住んで栄えてる見せかけつくるんたいへんやったらしいけど、文字通り水の泡と消えたかもしれんよねえ。
この海に~人は生まれ~て♪ この海に~人は~~~還る♪
(´・ω・`) -
6 名前:名無し
2025/07/30(水)
ID:NTkwOTI3N
久慈港は津波が湾に入ると増幅する形状の湾だから良くない湾の特徴ですね。カムチャツカ大地震による影響は、日本はそんなに大きくない。津波は円弧状に伝わるから、日本列島は、チリ沖地震の方が影響は大きい。
-
7 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:Njc0MjcyM
場合によっては巨大な波の形で出現することもあるが基本は急激な潮位変動
-
8 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NjM4MjgwN
まーアッチの救援云々は無ぇーだろ
道東の観光船事故での流れ着いた犠牲者すら返さない連中だぞ? 侵略ですり減って足りない人員と足りない物質でテメェ等でなんとかしやがれ
にしても311の強烈な映像見て無けりゃあ
津波警報をこうして真剣に聞く事も無かったのかと思うと恐ろしいもんだな
満潮と波のピークが重なる時間帯がヤバそう
沿岸部の方々はお気をつけ下さいね -
9 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:MTEwNDMyM
皆様の受信料で成り立っております。by NHK
-
10 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:MTAyNTI5N
>>8
時間はかかったけど返されてるだろ、嘘つき。 -
11 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:MTg1OTQwN
>>1
宗男が政権に入ったから、何とかしてくれるよ(棒) -
12 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NzA2MjkxM
>>1
ムネオがロシアに義援金を、などと余計なことを言わなければ良いが -
13 名前:匿名
2025/07/30(水)
ID:NTM2MTg5M
大潮の時はこんなもんじゃ無いけどな
-
14 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NTk4ODczO
風の向きと満潮が重なったら割と起こるくらいの規模だったみたいだな。
-
15 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MzEyODUxN
パニックを煽るだけ煽り捲るだけの報道だったな
-
16 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MzE0NjExM
まんちょうとかんちょうという卑猥さがいい
-
17 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:ODAwNjY0N
船の持ち主はヒヤヒヤもんだったろうな
-
18 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:Njk2MTcyN
津波の高さの計算方法が変わったのか?と思う。
指摘してる人が何人かいるけど、
これだとぜんぜん、通常でも見かける程度なんだよね。 -
19 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjQ0MzI1O
>>9
その分、定点カメラが多いからこういう映像を撮れるんだよ。
都心部で大騒ぎしてるだけの民放キー局と違うところ。 -
20 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjEwNjI1N
この動画を見てたら酔いそうになったわ。
-
21 名前:名無し
2025/07/31(木)
ID:MjIxMDM0N
地元市民だが、なんか災害ばっかりニュースになるような…
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります