中国が探る対日圧力のバランス-国際的反発受ける対応には踏み込まず
中国のさらなる措置への踏み込みを抑止したのは、先月韓国で中国の習近平国家主席と会談し、「世界のために」レアアース輸出規制を解決したとするトランプ米大統領の発言だ。トランプ氏が中国との通商協定をなんとか維持しようとしている今、中国が日本に対して強硬な対応すれば、高市氏に「何でも」望むものを提供すると約束したトランプ氏の厳しい監視を招きかねない。
グラス駐日米国大使は20日、トランプ氏の立場を改めて表明し、中国との対立で米国は高市氏を支持すると述べた。
米国の元通商交渉官でアジア・ソサエティ政策研究所のウェンディ・カトラー氏は「レアアースを武器に使うのは中国には危険な手だ。中国は他の貿易相手国を疎外するリスクを負う。相手国はこうした動きを、代替供給源開発の緊急性の証しと見なし、米国との連携を深める可能性がある」と指摘する。
中国と日本の関係は当面緊張状態が続く見通しだが、中国政府はここまで、国際的な協調対応を引き起こす領域には踏み込まず、日本に痛みをもたらすように計算しているようだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-20/T60S3JKK3NYD00
そりゃパーツ貰えなくなったらなんも作れんからなw
G20だから月末まで追加制裁はなしか
人民から「弱腰だ!」と叩かれる事を恐れる中国共産党さん…
キンペーはトランプに何も言えない時点でな
中国の悲しい一人芝居が過ぎたな
今回の中国の有り様を見て、依存したビジネスやるやつは相当減るだろう。
まあ例外的少数のアホはどこにでもいるけど。
またレアアース必要なくなりましたされたら困るもんな
国内統制のため日米さん最初は強く当たって後は流れで宜しくお願いしますで話は通ってたんだろ
レアアース制裁は見送りの「可能性」か・・・
はい、解散!!
こっちは完全に縁切りたいんだから
半端なことすんなばかやろー
日本の深海やトルコやオーストラリアのレアアース採掘プロジェクトを潰すためだぞ
プロジェクトが頓挫させるのが目的
>>89
関係なく計画は進めるぞ
高市はアメ公引っ張り込んで中共牽制してるし
黒歴史な事ばっかり言ってたよなあ
専門家が解説してた通りだな
中国は本格的に揉めたくない
レアアースの制限かけたら南鳥島の採掘実験が加速するだけだもんな
一番効果ありそうな制裁見送りで草
>>148
それやられたら対抗措置で日本は世界シェアが異常に高い先端素材や製造機器類の対中輸出停止とかやらざろう得なくなって泥沼になるからやらないってだけだと思う
そりゃ安いだけで精製設備を作られたらおしまいだからな
かつて中国がレアアース輸出規制を日本に仕掛けた時
日本は代替技術の開発でレアアースの消費を半減させ
その半減させた輸入先も多角化して、中国からの輸入を4分の1ほどまで減らした
レアアースを使用しない技術は、世界中に広まるので、手痛いダメージを受けるのは中国や
元米国政府高官や中国アナリストって誰だよ
記事書いたやつの希望的観測だろ
情報提供者の名前も出さない記事なんて誰も信用しない
レアアースなんかどこにでも有る
ただ精製するのに毒が出るからみんなやりたくないだけ
中国人の命と環境を犠牲にしてくれるのはありがたい
>>1
生産過剰で輸出しないと業界が持たないとか言われてるけどな

