ひとつ150円のホットドッグが売り切れだったからと、「もう無いのかよ!」と保護者が店側の生徒を怒鳴りつけるのがうちの文化祭です。
— いち教員 (@ichi_kyouin) November 16, 2025
高校生の文化祭だぞ?こっちも商売してるわけじゃねえよ。
前売りの食券制にするしかないですね…(うちはそうです)
— Junpei H. (@hayakawa_junpei) November 16, 2025
怒鳴る人いたら僕普通に怒鳴り返しますかも。
うちも食券制なのですが、食券が売り切れなことにご立腹でした。
— いち教員 (@ichi_kyouin) November 17, 2025
そんなに食べたかったらもっと早く来たらよかったんですけどね。
そうなんですね!うちはもう前売りしてるのでそもそも事前に言わないと買えないですねー!当日券は気持ちしかないです!
— Junpei H. (@hayakawa_junpei) November 17, 2025
カスハラ体験までできるとは(笑)
— xiyi(しーいー) (@xiyi_1969) November 17, 2025
社会勉強😂
— babysensei (@usefu_1) November 17, 2025
かわいそう…
— yasuhumionhr.v (@yasuhumionhr_v) November 16, 2025
やばい…やばすぎるその保護者…
— モーたろ (@ZyIoLGJpGl58939) November 16, 2025
おお、社会勉強だ
— ボドロー (@bodoro_459) November 17, 2025
文化祭だろうとなんだろうと、ないものは怒鳴りつけても出てこない。
— ベルクカッツェ (@onisaga1) November 17, 2025
保護者って事は子供が通ってる高校ですよね。えっ、怖すぎる。常識お母さんのお腹に置いてきたのか。
— 猫のみみみ (@KxQRFUelo0Jp7w4) November 17, 2025
子供達もカスハラは恥ずかしい事と学べましたね。
— はるこまま (@EFa4ClEkZvYqvbv) November 17, 2025
その親の子は恥ずかったろうに😭
ホットドッグが大好物の人だったのかな…🥲
— 雪(ゆき) (@yuki_neko_spoon) November 17, 2025
だけど、すぐに怒る人、大嫌い😭
先生も生徒も大変ですね
— EZ-KZ (@sayur2an) November 17, 2025
こういう大人になってはいけないと身を持って教えてくれたんですよ。しかし、その保護者の子どもが可哀想…。
— you34 (@you4374910726) November 17, 2025
社会勉強に協力的な保護者さんですね
— ほっしゃん☺︎ 6y♀& 3y♂サレ妻 (@589maam) November 17, 2025
お金貰うと商売かな〜
— テト改 (@SowysGKreSuzXmU) November 17, 2025
(´-ω-)ウム
悲しき スーパーで買えば安く済むのに‥‥
— ☕モカ乃オレ🏡 (@mocaCafeccino) November 17, 2025
前の学校がそうだった。生徒の屋台が人気すぎて、屋台が15店くらいあっても、食券開始30分程度で午前も午後も売り切れ。保護者は事前に子どもに買わせておくのが常套手段だった😂
— のりセンセ (@norry20145945) November 17, 2025
保護者なら身元から勤務先まで容易に特定できるのに。地元民なので上司が見聞きしているかもしれないね?
— 置き猫 (@fsz_okineko) November 17, 2025
個人情報まるっと握られている場所でオラつくのは自殺行為よ😎
怒鳴ったら出てくると思ってるのかにゃ??
— 愛 (@teach_er___) November 17, 2025

