小野寺五典議員「1回目は林候補に投票しました。2回目は、党員票の状況を見ながら判断しました」 pic.twitter.com/h3sW39eMEu
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 4, 2025
自民党総裁選は4日投開票され、上位2人による決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相(64)が小泉進次郎農相(44)を破り、第29代総裁に選出された。
1回目投票で3位に食い込んだ林芳正官房長官は国会議員票で72票を獲得し、昨秋の前回選の38票から大幅に伸ばした。高市早苗前経済安全保障担当相の64票も上回り、「ポスト高市」の立場を確立したと言える。一方、決選投票では自身がかつて属した旧岸田派を率いた岸田文雄前首相とは異なる対応を取ったとみられ、旧岸田派は分裂含みの様相を呈している。
「党員の状況を見ながら判断した」。林氏を支援した小野寺五典政調会長は記者団にこう述べ、決選投票で高市氏を支援した可能性を示唆した。
林氏が前回選から議員票を大きく伸ばした背景には、…
https://mainichi.jp/articles/20251004/k00/00m/010/279000c
大腸に居る「ひよりみ菌」みたい
— みんみん! (@minmin_nekosan) October 4, 2025
二回目はハッキリとは言ってないね。
— メタ 🐩 (@metaX3) October 4, 2025
まぁこの1年でゲル一派なのは分かったんでよし
小野寺氏は、今回の執行部で最も評価を下げたのでは❓🤔
— tsune-tsukimatoi (@ee_zutto) October 4, 2025
宮城県民ですが、この一年で本当にがっかりしました。お疲れ様でした。
— かっちゃん (@DedraK28) October 4, 2025
いろいろもう遅い
— くるぶし (@kurubushi0731) October 4, 2025
あ~はいはい。前回は石破に投票の小野寺センセ。
— 紫苑💹システムトレーダー (@sion_trader) October 4, 2025
「背骨」がなくふらふらしているのはよくわかったよ。 pic.twitter.com/Z7juovsbrZ
なんか力を感じない🤔😅
— TATSUYA (@Tokinari2) October 4, 2025
いやぁ、、どっちとも言えないなぁ、、
— まき (@mackeykana6217) October 5, 2025
誠さんへの奉公は第一回目までが最後ですと宣言されたのかな
— 怒れるZeezi (@ikareruZeezi) October 5, 2025
自民党の中で方向転換が進んでると、良き流れを勝手に感じるのです
昔はやる気があって好きだったけどな。
— 河原K2(在宅リハビリ中) (@K2kawahara) October 4, 2025
シンジローに入れたんだろ
— Koumori3 (@Koumori31) October 5, 2025
言わんのかいwww🤣まあ言わない事により大体察しはつきます🤭先ずはお疲れ様でした。
— blue-rose (@blueros70837044) October 4, 2025
でも冷飯決定
— のりぞー (@sarasarachazuke) October 4, 2025
日和見
— E.T (@ET7096119437809) October 5, 2025
安倍総理の期待を見事なまでに裏切ったお人ですね。
— Mr.H (@citygarden501) October 4, 2025
裏切らずに頑張っていれば‥‥。
残念90%、ザマー10%くらいの気持ちです。
表情が言葉よりも物語ってますね。
— ぬこまた (@marimorita4) October 5, 2025
田村さんもインタビュー受けてたから
— 千葉のエドワウ (@VIX1552ETF) October 4, 2025
林陣営が決戦投票で高市に投票したのが
決め手になったようですねW
答えをぼやかす時点で
— 賢にぃとギン公 (@f_fla_flat) October 5, 2025
どこに入れたかが分かるのになあ