1:名無しさん




石破茂首相の辞任に伴う自民党総裁選が4日午後に投開票され、1回目の投票で過半数を獲得した候補者はなく、高市早苗前経済安保担当相と小泉進次郎農相による決選投票に持ち越された。高市氏が勝利すれば女性初、小泉氏なら最年少の総裁となる。

1回目の投票では高市氏が183票を集めトップ、次いで小泉氏が164票を獲得した。決選投票は議員票295票と各都道府県票47票の計342票で争う。

決選投票前に演説した小泉氏は「至らぬところもある私だが、自民党にはまだまだ国民の皆さんの役に立てる力がある」、「対立ではなく、融和の総裁選にしていただいたことは、皆さんのおかげ」などと述べた。高市氏は「物価対策をしっかりやる」、「対話を重視する外交姿勢で、常に国益を第一に、バランス感覚を持って国家経営に当たる覚悟だ」などと語った。

<1回目投票の結果> 議員票 党員・党友票

小林氏 44+15=59
茂木氏 34+15=49
林氏 72+62=134
高市氏 64+119=183
小泉氏 80+84=164

https://www.tokyo-np.co.jp/article/440189