ついにモスクワでガソリン不足が始まった。
— katsu🇺🇦 (@katsu0575jp2_2) September 26, 2025
Teboil、Lukoil、Tatneftのガソリンスタンドでガソリン不足が報告されている。 https://t.co/K0Hs1H4QhU
モスクワとその周辺地域のガソリンスタンドから、供給不足によりガソリンが姿を消し始めていると、ドライバーたちがMSK1.RUに訴えた。ドライバーによると、問題は92オクタンと95オクタンの両方のガソリンで発生しており、異なるブランドのガソリンを販売しているスタンドでも発生しているという。 「昨日、コロリョフのテボイルガソリンスタンドには全く燃料がありませんでした。案内板にはガソリン価格が全てゼロと表示され、給油機の入り口にはコーンが張られていました。結局、新モスクワのロスネフチで給油しました。レギュラーガソリンのオクタン価95は1リットルあたり約68ルーブルと高騰していますが、75オクタンもまもなく入手できるそうです」と、モスクワ州のある住民はMSK1.RUに語った。
モスクワとその周辺地域のガソリンスタンドから、供給不足によりガソリンが姿を消し始めていると、ドライバーたちがMSK1.RUに訴えた。ドライバーによると、問題は92オクタンと95オクタンの両方のガソリンで発生しており、異なるブランドのガソリンを販売しているスタンドでも発生しているという。
「昨日、コロリョフのテボイルガソリンスタンドには全く燃料がありませんでした。案内板にはガソリン価格が全てゼロと表示され、給油機の入り口にはコーンが張られていました。結局、新モスクワのロスネフチで給油しました。レギュラーガソリンのオクタン価95は1リットルあたり約68ルーブルと高騰していますが、75オクタンもまもなく入手できるそうです」と、モスクワ州のある住民はMSK1.RUに語った。
自動車業界弁護士のアレクサンダー・シュムスキー氏も燃料問題を報告した。彼によると、モスクワのヤロスラヴスコエ高速道路にあるテボイルとルクオイルのガソリンスタンドでは、AI-100ガソリンと軽油しか販売されていなかったという。AI-100ガソリンの平均価格は1リットルあたり約86ルーブルだが、実際には115ルーブルで販売されていた。
燃料不足はモスクワにも及んでいる。MSK1.RU特派員がモスクワのガソリンスタンドでガソリンの在庫状況を調べた。クルティツキー・ヴァル通りのテボイル・ガソリンスタンドでは、レジ係が燃料購入制限について教えてくれました。
「92オクタンガソリンがほぼ1日、いや1週間も売られていません。理由は誰にも分かりません。ただ、なくなってしまったんです。缶への充填は禁止されていて、60リットル以上は販売できません」と、ガソリンスタンドの従業員はMSK1.RUに語った。
ルクオイルとその子会社テボイルは、以前、缶やその他の容器に入ったガソリンの販売を禁止していました。この命令はガソリンスタンドで入手でき、日付は2025年9月23日です。
https://msk1.ru/text/economics/2025/09/25/76045710/
首都まで😁
— ゆっきぃ🐥💰✨ (@yukkie_investor) September 26, 2025
もう少しですね🤭🤭🤭
— katsu🇺🇦 (@katsu0575jp2_2) September 26, 2025
いよいよきましたか…
— アタリス ☆★Ataris★☆ (@Sl9y5Yqnaor8ptJ) September 26, 2025
モスクワまで来たとなると、相当状況は悪化しているのでしょうね
— katsu🇺🇦 (@katsu0575jp2_2) September 26, 2025
冬将軍内乱の予感
— ピエールヤマモトカズアキ (@GmhAP4b9knBm7QR) September 26, 2025
冬になったら凍死者多数
— 藤波@単冠湾泊地 EXIGA&NMAX乗り ワクチン5回済 (@DD_Fujinami) September 26, 2025
油の一滴、血の一滴……
— すろーらいふ (@ShadowHighwayR) September 26, 2025
画像2022年モスクワ住民。
— слава🇯🇵🇺🇦 (@as_jtu) September 26, 2025
ロシアによる攻撃でウクライナのインフラが破壊されまくっていたことについて質問された時の回答。 pic.twitter.com/l4gPXnmmGA
遂にモスクワで始まりましたか(^^)もう軽油も不足し始めてるみたいですから近いうちにトラック燃料が足りず物流は崩壊するしコンバイン用の燃料もなくなり収穫もできない。
— ほら吹き男爵 (@horahukibaron) September 26, 2025
ベアリング作れないなら製油所の発電機「だけ」集中的に狙い続けたらこうもなるか
— ZZC ナイトレイン (@Raven_ZZC) September 27, 2025
そしてロシアは原始に帰る。
— ふるっち@🇺🇦🕊️🇯🇵 (@JP_heartwithUA) September 27, 2025
チャリンコで移動、薪で暖を取るか?😑
冬将軍と共に破滅の足音が…
👣ヒタヒタ…👣ヒタヒタ…..🐾ニャーーー!😹
ロシアなんか広いからめちゃくちゃ車社会だろうし大変そう
— しゃど地蔵@少年ジャンプ+「猫輩は神である!」配信中 (@SyadoZ) September 26, 2025
あらあら大変だ。
— Jean-Luc Picachu(CV:麦人) (@JeanLuc_Picachu) September 26, 2025
都市部ですら燃料が無いなら農村とか収穫作業もできないね。
収穫できても都市部まで運搬する方法が無い。
今ある食糧の備蓄が尽きたら終わりね。
早かったよーな
— taro (@taro05307937) September 26, 2025
もう直ぐロシア最強司令官・冬将軍(敵味方の区別はしない)が今季もやって来る
— 紅い石 (@redstone222) September 27, 2025
耐えられるんかね?
今年の冬は例年より早いと予測されてますし、ロシアはいよいよ後が無いのでは?
— 混 (@kon1940) September 27, 2025
この様子じゃ今年の冬を越せるかも怪しいですね
産油国なのに何故かガソリン不足なロシアくん
— となりのマッキンタイア玉国@ウクライナに栄光あれ! (@rangukaito) September 27, 2025
製油所の修理資材も人員も足りてないって事の現れですなあ