家着いたら📭に何か入ってた!
— かつ🍾 (@bonokatsu3) September 19, 2025
誰が来るのかくらい書いとけよ笑
あとさすがに深夜までは困るでしょ💦 pic.twitter.com/kO8ubLFmvt
テレビドラマ撮影のお知らせ
この度下記の日程にてドラマ撮影でお邪魔させて頂きたくお知らせ致します。
皆様には大変ご迷惑お掛け致しますが何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
撮影日10月5日 (日)
時間 8:00~22:00 頃まで
スタッフ役者人数 約40人
*スタッフ一同配慮を行って撮影させて頂きます。
*日によりまして深夜までの撮影がございます。
*車輌のご通行は場合によって迂回をお願いする場合がございます。
*消防車が来ますが撮影用です。
*何かございましたら大藏までご連絡下さい。
ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
エキストラで出演しちゃえ(笑)
— まるちゃん✴️🤚🧗 (@H8UucZfO09v6y2p) September 19, 2025
これ日曜なので多分どこかのライブに行って家に居ないと思いますよ笑
— かつ🍾 (@bonokatsu3) September 19, 2025
迷惑かける前提みたいです 😅
— 岳山(たけやま) (@Yamaga_Sukidesu) September 19, 2025
ですよね💦
— かつ🍾 (@bonokatsu3) September 19, 2025
朝から晩までライブでも行って家に居ない方が無難かもしれません笑
日によりまして深夜まで
— ふじさわ妹 (@FUROFAN) September 20, 2025
って1日しかないのに
もう22時までの記載の意味ないやん
通行止めの範囲や迂回路も書いてないし
色々やばいですね
車輌のご通行は場合によっては迂回をお願いする場合がございます
— アイアンぽてと (@N5K8vRZ2ZeF5MHj) September 20, 2025
これが一番ふざけてる
消防車くるのすご
— 山田 Sky垢 (@GsqjLetBHe65888) September 20, 2025
近所の公園でドラマ撮影あった時、2日連続で朝から夕方まで撮影してて子供達は明るい時間帯しか遊べないのに、子供達が来たら「こっち側は来ないで」「本番だから静かにして」って言っててびっくりした。公園周りに路駐もしてて邪魔だったしせっかく有名な俳優と女優来てたのに良くない印象ついた
— かりかりン (@59eKnFWF3p93750) September 20, 2025
事前に言ってくれるだけまだマシに見えてしまうほど、テレビ局って態度酷いですよね、うちはお知らせなしで、目の前の道路で撮影してましたよ、羽扇持ってる全国放送の番組
— ヤン・ゴールド・ウェンリー🇯🇵消費税廃止 (@rollin_eddien) September 20, 2025
え、ほぼ1日じゃん
— プー (@HzhEIFNwSgfUdjk) September 20, 2025
いや、
— s k (@skrisu266825) September 20, 2025
誰が来るのか知らせたりしたら、拡散されて、その人のファンや、それなりな人とかが殺到するのでは…
まあ、撮影をする。と周知してる時点でヤジ馬集めの効果としてはもう既に手遅れなのかもしれんけど…
うちのばあちゃん家にもこれ来てたな…
— 梅ぼし (@Umebosh1_) September 20, 2025
近くのでかい家で撮影してた
なんで何の利益も無いのに協力しなきゃなんないんや
— g (@agul123456789) September 20, 2025
こうやってネットにすぐ晒されちゃうもん🥺俳優の名前なんて迂闊に書けないよね🥺🥺
— たまご (@s_njf4) September 20, 2025
チラシ撒かれるだけマシな気がします。
— koma/ (@GgkomaC) September 20, 2025
うちにもたまに入ってるけどここまで長時間の撮影とかはなかったなぁ〜8時~22時の拘束って怖い(@_@;)
— Kazu Grandpa (@k5a4z2u7) September 20, 2025
通りすがりに🙏実家周辺で時々撮影があります。
— CASTELLA (@Devil_CASTELLA) September 20, 2025
父が車を洗車していたら「早朝のシーンなので車片付けてもらえます?」と泡泡状態で車庫にしまう羽目になったり『深夜』にあたる22時以降にライト照らして撮影続行したりザラです。撮影してる側にある私の部屋の電気の点灯消灯にも文句言われますよ😞
これって車を片付けなかったら何かペナルティでもあるのでしょうか🤔車用シャンプーもものによってはしっかり流さないとシミになったり変色させてしまったりしますよねぇ。
— まる (@tyb8KiuN3RV97et) September 20, 2025
圧がすごくて途中でやめるしかなかったようです。
— CASTELLA (@Devil_CASTELLA) September 20, 2025
でも撮影中断したなって時にシャー💦💦って泡流してました。
こういう人がいるから誰が来る、は書かないで立場だけにするのが最適なんだなって思った。
— 楓 (@yandereraism) September 20, 2025
深夜は確かに長い。
俺も高校生の時にバス停までの橋でなんの告知も無しに撮影されててムカついた
— Froz (@B187_M87) September 20, 2025
バイト遅れたら責任取れんのかよと
誰が来るかは情報漏えいとかあるから厳しいのかも。
— 高位置_108 (@Hiposi108) September 20, 2025
番組名くらいは記すべきかと。
こんなのわざわざ配る所があるんですね。
— 器用貧乏 (@mame_mame_shii) September 20, 2025
うちの近所はドラマ、映画、CM、雑誌の撮影が年がら年中ありますが、こんなお知らせ見たことありません。
まだお知らせ入ってるだけマシかも…我が家はマンション階段にカメラだの機材だの何だのと許可無く、勝手に荷物置き場にされてた事ある💧…撮影者や俳優って勘違いしてても許されると思ってるのが不思議…
— 腹ペコ家族 (@i_love_japan___) September 20, 2025
半年位前に我が家も入ってました。セットの運搬の含まれてました。
— くまクマ (@cXKuOF9fb267006) September 20, 2025
しかも映らない角度で撮影していたのに家に5分入れず撮影見れなかったです。
スタッフに家あそこでがムリですかと聞いたら映らない角度ですがムリと言われました。
仕事帰り駅からの帰り道でドラマの撮影してるの何度も見た
— JK民 シャトルラン (@ekimemo_ziong) September 20, 2025
そのとき見た俳優は
織田裕二
的場浩司
財前直見
浅野温子
他
時間は22時過ぎてたり
道路を通行止めにしてたこともあった
それ以外に会社オフィスを撮影に貸したりもあった
最近では下町ロケット