これ系で面白かったのは、日本で眼科医をやっている愛新覚羅維さんが、アメリカのイミグレで清朝の子孫か?と聞かれてはい、と答えたら亡命と間違われたエピソードだなhttps://t.co/Lc2Oj5x1vq https://t.co/oF2rwc5dvq pic.twitter.com/1s6m9dOm1t
— 北黒 (@KitaguroNorth) September 19, 2025
「大使館に伝えなくて大丈夫か?」
──話題を変えます。日常生活のなかでお名前について尋ねられる機会は多いですか?
維:そうですねえ。1日1回は必ず尋ねられます。クリニックでは1日100人くらい患者さんがいらっしゃるので、1%の確率(笑)。当院は中国語診察にも対応しているので、中国人の患者さんがいらしたときは、ひとまずその話になりますね。もっとも、中国人の新規の患者さんで予約なしに来られる方はほとんどいませんから、驚かれる率は日本人のほうが高いかも。
──愛新覚羅姓ならではのエピソードも教えてください。
維:以前に学会でアメリカに行ったとき、イミグレーションで「あなたはQing dynasty(清朝)の子孫か?」と聞かれたので「はい」と答えたら別室行きになりかけました。「亡命なのか?」「大使館に伝えなくて大丈夫か?」みたいなことを真顔で尋ねられるんですよ。同行の先生がたと一緒に「ただの学会参加です」と細かく説明して事なきを得ました。
──すごい(笑)。
維:あとは、テストで名前を書くときに長くてちょっと大変とか、日本だとお店で名前を伝えると「2度聞き」されることが多いとか。でも、これがご先祖様からいただいた自分の名前ですからね。
──日本での学生時代、あだ名はありましたか?
維:えーと、「アイちゃん」。
──アイちゃん(愛新覚羅)。
維:研修医時代は「アイちゃん先生」と呼ばれることもありました。さすがに最近は「アイ先生」の呼び名のほうが多いですが……。
https://bunshun.jp/articles/-/48076?page=3
だから眼科か。。。アイだけに。
— wktk 浮気サレ自白3日後ストーカーとされた男 (@wktk_tm) September 20, 2025
🤔
— 北黒 (@KitaguroNorth) September 20, 2025
愛新覚羅の本系においては、世代ごとに定められた字輩(永・綿・奕・載・溥・毓・恒・啓…)を名に取り入れる慣わしがありました。
— 爱伺机摸人nachrichten (@nachrichten0047) September 20, 2025
愛羅武勇すぎる
— gonbe (@gonbe1227981639) September 19, 2025
ラストエンペラーの系譜。
— まぁぶる男爵 (@baronbloomer) September 20, 2025
何となく前から思ってたけど、やはりそうだったのか。
— 小野寺まっさ@海外生活Lv25 (@kozochan) September 20, 2025
愛新覚羅溥儀の直系かと思ったら、かなり前の分家のご子孫なんですね。
— ファルス (@FALS214) September 20, 2025
どういう経緯で日本にいるのか想像つかないし、亡命疑われるのも必然だなぁ…
日本に子孫がいらっしゃったか。 https://t.co/kKB5qg1F6F
— バサラ (@basa71048) September 20, 2025
面白すぎ。溥儀からは遠い人ですね。藤原氏→奥州藤原氏、みたいな関係かも。 https://t.co/Im9UeTAsRg
— gattidormentijpVS千葉集団免疫&空気感染AIDSproオウム猫 (@gattidormentijp) September 20, 2025
子孫いるんだ、知らなかった! https://t.co/ZIUW7wsxGQ
— N-mu- (@N_mu_) September 20, 2025
米国の入国審査官の知的レベル!
— KIKU RIN (@ryo0927) September 20, 2025
でもおバカな話も結構聞くのでものすごく幅が広いということなのか? https://t.co/jl8JZ3S8Ku
愛新覚羅維氏、たしかめちゃくちゃ優秀な医師じゃなかった?
— 味噌八百‼️ (@U_knowMisosiru) September 20, 2025
なんかで記事になってて覚えてるよ
名前厳ついな〜そして女医とは相当優秀やなとか勝手に思ってた https://t.co/8c9PoPXy7U
確か日本には愛新覚羅姓の人がそれなりの数いて、同族会みたいなのがあったんじゃなかったかな。新宿の隨園別館の文字は愛新覚羅姓の人の手になるものだったはず。余談だけど隨園の本館は天上にあるので、地上にあるのは全て別館。 https://t.co/epWeuUsiDZ
— 北斗柄@野巫の六壬者 (@hokutohei) September 20, 2025
全然関係ないけどラストエンペラーと流転の王妃好き https://t.co/Lh8bbmp9n6
— 葉月 (@8OTLKmg6Uq86722) September 20, 2025
清朝の末裔やな https://t.co/e33FsnGfCZ
— サバ山修司 (@kyuruz69545945) September 20, 2025
大井町の看板娘 https://t.co/3cUs3KGoaE
— Dante (@take4_fox) September 20, 2025
愛新覚羅維さん、アメリカの入国審査で亡命と間違われたことに加えて、日本でのあだ名がアイちゃんか。
— Térnod 🐽 テルノ (@Ternod) September 20, 2025
愛新覚羅家、すごいな。
あとは満州語が話せたら完璧だが。 https://t.co/3BcO7PsN3q
大井町で働いてるとき、この看板を見ては『清朝の末裔も労働してるんだ、俺が挫けてどうする……!』と歯を食いしばっていた
— 蛙田アメコ(作家)@文フリ福岡D12 (@amecokaeruda) September 20, 2025
えんぱわめんとってやつ https://t.co/E1H5m3j0M6
米国の入管、「愛新覚羅」姓で清王朝の関係者と見抜くのは中々レベル高い。 https://t.co/O19XeOKmgc
— sonic1015 (@sonic1015) September 20, 2025