1:名無しさん




以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/153719.html

 数カ月前、筆者(ツノダ)は不可解な体験をした。某社の自動運転車両を動画に収めようとスマホを向けた途端、画面に無数の虹色の縦横線が走り、カメラ(望遠側レンズ)が使い物にならなくなってしまったのだ。

 そのときはてっきり、スマホをマウントに固定する際に無理な力をかけたことが原因だと落ち込んだのだが(いまだに原因特定はできず)、数週間後に偶然、SNSのRedditで奇妙な動画を見つけた。

「Never film the new Ex90 because you will break your cell camera.Lidar lasers burn your camera(新しい Ex90 を撮影するな。携帯電話のカメラが壊れる。LiDAR レーザーはカメラを焼き尽くす)」と題されたその動画では、ボルボの新型EV「EX90」を紹介したかったらしいのだが、ルーフ前端にあるLiDAR(クルマの周囲にある物体の距離と形を把握するためのレーザー装置)にスマホを近づけたとたん、スマホの画面にチカチカとカラフルなドットの軌跡が焼き付いてしまったのだ。

 この軌跡、レンズの乱反射や色収差じゃないから消すことは不可能。どうやらLiDARの発する近赤外線光が、スマホのイメージセンサーを壊してしまったらしい。

https://bestcarweb.jp/feature/column/1289180