1:名無しさん


 テイラー・スウィフトが9日(日本時間10日)アメリカンフットボールの米頂上決戦・スーパーボウルを観戦。交際中のトラビス・ケルシーが所属するAFC王者チーフスは、NFC王者イーグルスに22―40で敗れて史上初の3連覇を逃した。テイラー自身も大ブーイングを浴びて戸惑いの言葉をつぶやいたという。英紙デーリー・メールが10日、報じた。

 チーフスが史上初の3連覇を狙うずば抜けた強さを誇っているだけに会場には「アンチ・チーフス」が多かったのも事実。この日もテイラーが会場の大型スクリーンに映ると、観客から大ブーイングが発生。テイラーは少し横目になり鼻にしわを寄せつつ、何かをつぶやいた。

 ボディランゲージ専門家のNJ・ヒックリング氏はビデオを分析。テイラーの唇の動きを読んで「ああ、何? 何が起こっているの?」とつぶやいていると指摘した。当初はまさかの大ブーイングを予想できず戸惑いの色を隠せなかったようだが、それが自分に向けられたものだと気づくや超満員のスタジアムに容赦なく響き渡る騒ぎを、嘲笑するような横目で反応した。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333666?page=1
https://video.twimg.com/amplify_video/1888738781689184256/vid/avc1/1080×1920/B4KHCm2R2H_M6qB-.mp4

 

14:名無しさん


どうせトランプがなんもかんも悪いくらいにしか思ってないでしょ

 

15:名無しさん


スーパーボールNHKいつの間にか放映権なくなってた(´・ω・`)

 

18:名無しさん


まだ追っかけ沢山いるのか

 

21:名無しさん


音楽的才能ガガの方が上だとおもう

 

304:名無しさん

>>21
ガガもバイデンの息子とやってたからブーイング対象やろうなw


37:名無しさん


会場にトランプがいたのも影響してる?

 

44:名無しさん


そら彼氏がチーフスなんだからイーグルスファンはブーイングするだろ

 

54:名無しさん


今日までチーフスの勝利の女神様だったからな

 

64:名無しさん


テイラーは大統領選挙に大きな影響力を持ってるとか言われてるけど全くそんなことなかったな

 

76:名無しさん


ハリス支持を公表した直後の世論調査によると好感度がガッツリ落ちたんだってな

 

96:名無しさん


史上初の三連覇がかかるチーフス、前の試合が審判を味方につけたとか言われてたし完全にヒール役、
テイラーも恋人のケルス繋がりでヒール側になったという事さ

 

105:名無しさん


今回のことはともかく、テイラー・スウィフトにまつわる政治騒ぎに疲れてる人は多い
そもそもテイラー自身、そういう役回りをやりたくないんじゃないかという懸念が結構あるとNYTが書いてたな
もともとノンポリで批判されてリベラルになったからね

 

110:名無しさん

>>105
自発からの騒動じゃないから気の毒ではあるよな


240:名無しさん

>>105
アメリカのショウビジネスは民主党が牛耳ってるから民主党支持を表明しないと干されるらしいね
アメリカって何気に日本よりよっぽど同調圧力あるよ


130:名無しさん


日本ではテイラーは以前から普通に人気あったけど
ここ数年の社会現象みたいなのとは無縁でずっと一定ということかと

 

155:名無しさん


NFL選手ってホントにすごいの?
以前にNFLのスター選手が相撲部屋に見学に来て力士を押そうとしてもビクともしなかったよ

 

174:名無しさん


まあ世界を支配したようなお姫様だからな、ブーイングなんて慣れてないんだろう

 

185:名無しさん


敵チームからのブーイングなんて
それだけ盛り上がってるってことだろ

 

192:名無しさん


ハリス支持したばっかりに…

 

206:名無しさん


ハーフタイムショーでブーイング食らったのかと思ったら
ただの客として来てるのにカメラに抜かれてブーイングされたのか
それはさすがにちょっと可哀想だな