高市首相と立憲 野田代表の党首討論において
中国外務省は
「再び言及しないことと、誤った発言を撤回することは全く別のことだ」と反論している
香港フェニックステレビの記者は
「これ以上撤回する必要がないと考えているのか」
野田代表 「首相は従来の政府答弁から踏み込まない慎重な答弁に終始していたと思ったので『事実上撤回したのではないか』と感想を申し上げた
そう思わない人もいるかもしれないが、私の印象の話だ」と答えた
https://youtube.com/watch?v=PDUGNjD87XA
野田代表の印象など誰も興味はない!
高市首相と立憲 野田代表の党首討論において
— カシミール88 (@kashmir88ks) November 28, 2025
中国外務省は
「再び言及しないことと、誤った発言を撤回することは全く別のことだ」と反論している
香港フェニックステレビの記者は
「これ以上撤回する必要がないと考えているのか」
野田代表… pic.twitter.com/MNDfMYeZrZ
高市早苗総理が26日の立憲・野田佳彦代表との党首討論で、企業団体献金の受け手規制法案に賛成するか聞かれ、「そんなことよりも定数削減を」と発言し、野党などから批判が出ている。これについて国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の会見で「揚げ足をとる政治はやるべきでない」と語った。
記者が「政治改革は“そんなこと”なのかと野党から批判がでているが、法案を出している国民民主党としてどう評価しているか?」と質問。榛葉幹事長は「私は言葉尻をとるつもりありません。揚げ足をとる政治はやるべきではないです。高市さんはそういう政治家ではないです。ですからそういう意図で言った言葉ではないと思いますから、すべての問題に真摯に取り組むべきだと思います」と語り、問題視しない考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdaeacc606792b1a1c31493eabc650c18fb8129
すげー。北京から直接ダメだしされたのに個人の感想で走り切ったw
— 焼酎は芋派 (@shouchu_007) November 28, 2025
野田氏自身が「個人の感想にすぎません」と弁明している発言をさも緊急ニュースであるかのように【速報】扱いする共同通信の配信と、雪崩をうったように追随して「高市は撤回した!」というナラティブを既成事実化しようとする日本のオールドメディア達の、どう考えても異常で不健全な姿。。
— ちーくん (@TraveringJ) November 28, 2025
中共と立憲が勝手に漫才やってるだけで、髙市総理はブレずに泰然自若としている🤔
— oshyo mount (@MountOshyo67644) November 28, 2025
事を大きくしたのは岡田と薛剣で高市さんは関係ない。
— Lemonsqueezer (@Lemonsq21435500) November 28, 2025
この人の印象で話されたら国は滅びるのでは??
— MEDIA WAVE (@as_y90434) November 28, 2025
野田:(えー!俺に聞いてくるの!?)
— 例えばわたし (@tatoeba_watashi) November 28, 2025
別に高市さんずっと同じこと言い続けてるんだよな
— xaumal (@gujdjdudb) November 28, 2025
高市人気に気がねして、本音を言わいかか如何なものでしょうか?
— 平野照子 (@BZMtq6Fzbx79370) November 28, 2025
なんだコノすっとこどっこい野田佳彦議員。高市議員をサポートしたようにしかみえなかったぞ。
— の の(男) (@jxSRRv76sWxmcnh) November 28, 2025
「踏み込んだ発言」ってのが混乱させるワードだよな。そもそも高市答弁は踏み込んでないでしょ。存立危機事態の定義からして要件を満たすケースは事態認定になり得ると当たり前の事。
— taka (@takahamu369) November 28, 2025
存立危機事態の定義にエリアは入ってません。米国が攻撃されるかどうか。
火消しに必死やな
— Bob holy (@bbholy) November 28, 2025
野田代表の先走った個人的感想で大混乱だ
— UNICORN (@osankun99517) November 28, 2025
昨日の討論も何か先に下打ち合わせをした様な答弁だったが
高市総理の姿勢は撤回しない
野田総理 責任をどう感じているのか?
立民お得意の責任は?
そもそも立憲民主が誘導尋問したからだよ
— 名も無き中年男のひとりごと#ブルーラウンジ (@NorthFacebookJ1) November 28, 2025
あれなかったら今でも平和だからな
野田の十八番「自民党へのアシスト」。
— RunRun (@un_tweettweet) November 28, 2025
立憲は小沢グループじゃないとダメ。 https://t.co/5hT4Sx6Nvg
こいつも鳩山みたいに勝手に受信しちゃうようになったか…… https://t.co/HJf2MwQamz
— 雄悟(CV 東地宏樹)今期アニメ選定中 (@yugo_no560) November 28, 2025
野田も自分の下の連中がここまで頭回らんとは思ってなかったやろな https://t.co/Qch70IBz1d
— ナツメ・ミマ (@natume_mima) November 28, 2025
君は何がしたいんや https://t.co/M3PrSt91l4
— 有明 (@ariakenotsukino) November 28, 2025
何この茶番。そして不自由な日本語。何言ってるか自分でもわかってないんやろきっと。 https://t.co/nuZka0Hjwh
— 香るカーズ🤍🍒 (@Kazu_A_LiSA_UM) November 28, 2025

