台湾問題を「核心的利益の核心」と位置づける中国は、自国民に対する日本への渡航自粛要請や、日本産水産物の輸入の事実上の停止など「対抗措置」を矢継ぎ早に講じ、日中関係は悪化の一途をたどっている。
自民党ベテランは「安倍晋三元首相でさえ、任期中は触れなかった問題に高市氏は踏み込んだ。中国側の対応は当然とも言える。責任は大きい」と指摘。閣僚経験者は「なぜあんな答弁をしたのか。国内だけではなく、外交に与える影響も考えて答弁しないと駄目だ」と嘆いた。
高市氏の答弁は過去にもたびたび「舌禍」を招いてきた。
放送局の免許権限を持つ総務相を務めていた2016年2月の衆院予算委員会では、放送事業者が政治的公平性を欠く放送を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。総務省の従来見解との受け止めもあったが、放送局の存廃につながる権限行使に国会で繰り返し触れたことに野党は激しく反発。当時、連立を組んでいた公明党幹部からも「緊張感を持って答弁してほしい」と苦言が呈された。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20251121k0000m010408000c
老人は喋るな
ベテランの使い方おかしいなw
石破か
はぁ?当たり前の事しか言ってないと思うが?
ベテラン、閣僚経験者、と続くとなると
ベテランの方は閣僚経験者でないベテランという意味かな
もう特定できるけど
岩屋毅?
村上誠一郎?
河野太郎?
馬鹿なの
国民の求心力は高まったというのに
年明けの選挙に相当有利になったぞ
あぶり出されちゃうの草
ハニトラ議員は戦々恐々だろう
ベテラン議員の正体
①イシバ
②イワヤ
③ムラカミ
④キシダ
>>16
立憲とこいつらもだけど次の選挙で落とすべき議員がどんどん発覚してる
そりゃ中国は、尖閣沖縄を「核心的利益」って言ってるんだから怒るのは当然
だけど中国が怒るからと言って、尖閣を譲渡したりシーレーンを守らないってのは
ダメでしょって話
自民党ベテラン議員とは誰ですか?
責任持って名乗れよ
実在するならこういうベテランが一番いらない議員だろ
>>1
具体的に誰が発言したのか書かない記事は信憑性無し
ガセネタです
正しい事を言って怒られるような関係を築いてきた人たちが悪いんじゃないですかね
何で当然なのか意味がわからないwww
なんで実名載せないんだ?
ベテランって表現は実名載せたら都合が悪いですって解釈でいいよね
マスゴミは親中派議員の名前を出せないんだ
石破派は平然とこういうこと言う
味方を後ろから撃つ男
総理大臣経験者と書くと一発で石破とバレちゃうからなぁ
あー…毎日新聞の記事ねw
岩屋さんさすが中国目線で抜かりないな
元総理は前に誰か居ると嬉々として撃つな~
どうせ反主流の連中
自民党ベテラン議員
何で名前出さないの?
名前出せないならマスコミの脳内にいる人じゃないの
高市氏がなんと言ったかもう一度思い出してみよう

