1:名無しさん


フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」の放送作家、元祖爆笑王氏(61)が出版した著書「しゃべくり漫才入門」「漫才の教科書」の中国語版が、中国で発売禁止になることが20日、分かった。

元祖爆笑王氏は日刊スポーツの取材に「中国の出版社から、今後の増刷はないと連絡がありました。僕の本を読んでくれた中国の人が、M-1に参戦してくれたりしたので残念です。お笑いに国境はないので、いい方向になってくれれば」と話している。

高市早苗首相が7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態になり得る」と答弁したことで日中間で波紋が起こっている。中国の外務省がSNSを通じ、日本への渡航を当面自粛するよう厳重な注意喚起を行っている。

18日には吉本興業が上海で開催を予定していた上海コメディフェス「よしもとコメディスペシャル」(20~22日予定)の中止を発表している。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202511200000417.html

 

6:名無しさん


今後の増刷はない と 発売禁止 って全然違うと思うんだけど
発売禁止と書く根拠は何なの?

 

74:名無しさん

>>6
こうやって騙される人がでてくるね
Yahooは規制していくと言ってたから早くしてほしい


113:名無しさん

>>6
中国全土に回収命令が出たなら販売禁止だろうけど、増刷なしはただの契約打ち切りだな


159:名無しさん

>>6
ほんとにこれ

増刷しないのは売れてないだけでは?


7:名無しさん


なんという恐ろしい制裁だ

 

11:名無しさん


焚書坑儒の時代がいまだにwww

 

12:名無しさん


キンペー独裁になった時点で今までの中国と違うんだから覚悟しなきゃ

 

15:名無しさん


そもそも売れてないだろ

 

157:名無しさん

>>15
中国様に逆らったから大変!
ってやりたいだけだから


17:名無しさん


売れてないなら増刷はないだろ

 

23:名無しさん


というか誰だよこいつ初めて名前聞いたわ

 

26:名無しさん


これ存立危機事態発言と関係あんのかよwww

 

34:名無しさん


東野圭吾クラスが発禁になって騒げ

 

35:名無しさん


まるで今回の件がなけれが売れてたみたいな言い方だな

 

37:名無しさん


中嶋関連だからある意味禁止で正解かも…

 

40:名無しさん


売れてないから増刷しないだけではw

 

41:名無しさん


これで発禁処分とか日刊スポーツ大丈夫か?

 

51:名無しさん


大人げないことを平気でやるな
ポケットに両手つっこんだりとかいきった中学生なみやね

 

56:名無しさん


増刷がないだけじゃねえか
物はいいようだな

 

57:名無しさん


これでなんか日本にダメージあんのか?

 

58:名無しさん


なんか思いつく限りの報復を連発してくるけど全部ショボいんだけど意外にチャイナの日本に対するカードって少ないのか?
向こうの最大最強の外交カードのレアアース禁輸だって民主党時代にされたけど
リサイクルとか他国の協力でそこまででも無かった訳だし

 

61:名無しさん


高市の発言じゃなくて、中国政府の抗議文を虚仮にされたから、「笑いは許さないアル!」と切れたんだろ

 

75:名無しさん


そんなもん中国で買うやつおるの?

 

76:名無しさん


めちゃイケの放送作家といえば元祖爆笑王だけど岡村に「この人実は何もしてない」みたいなことよく言われてた気がする

 

84:名無しさん


へー
上野千鶴子の本はどうなってんだろ
中国でベストセラーになってたよね

 

100:名無しさん


X民が報道官大喜利で盛り上がり、世界中から中国が笑いものにされたせいだったりして…

 

108:名無しさん


日本でも大して売れてないのに翻訳本の増刷なんてないだろ。
何やかんやで被害者になろうとしてるとこが、わかりやすい。

 

107:名無しさん


ほぼ影響のないとこから攻めて来てるからな

 

119:名無しさん


増刷しないことが発禁というなら家にある古い漫画は日本から発禁食らったものばかりになるわ

 

143:名無しさん


すごーくどうでも良いしざまあまである

 

145:名無しさん


発禁じゃなくて廃盤でしょ
売れないからこれ以上増刷しませんよって言われただけじゃん

 

160:名無しさん


> お笑いに国境はないので、

自分が小銭稼ぎをしたいだけのくせに

 

164:名無しさん


翻訳で権利買って売るのも結構な金が動くし中国語版が2つ出てるって時点で
少なくとも1つはそれなりに売れてないとそうならないってのがわからない奴は世間知らず

 

150:名無しさん


すげーどうでもいい話w
中国ではこんな本が売れてるのか?